total review:299210today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/29(合計:287件)
ひじき
伽羅丸
ネタバレ
この作品は巻を重ねるごとに家族の成長が見られて面白くて好きです。 待望の5巻では第三子ベビーが爆誕してました! 子供たち同士のやり取りが可愛くて癒される〜。わかるわかると思いながら涙ぐんだり笑ったり。 個人的には葉月くんのパパ度が上がっていて良きでした! 子供世代には未来を感じますね。いろんな立場の子の気持ちが描かれていて、切なかったり、ほっこりしたり、この家族はずっと見守…
誰
前巻がちょっと読みたいところから逸れちゃったので今日の発売楽しみにしてたんですよね たまたま電子で買ってるので好きな時間に買えるし読めるしで なおさら で 図書カード買うつもりが 勇み足でクーポンすら無視して会計切ってしまったっていう Σ ちくしょーーーッ!なにやぢゃってんだおーーーーッ! てな具合で朝からグダグダです ←ここんとこそんな失態ばっか 幸せ家族を愛で…
いるいる
良かったーーー!!!(;////;) 私は4巻のレビューで 「今回家族ターンが少なすぎて 物 足 り な い !!!」 「家族のワチャワチャでもっと癒やされたかった!!」 って書いてたんですけど、5巻で叶えられました+゚。* (やっほいヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ) ぅあーーー……、、、土屋家ホンマ尊い……。 ずっと見てられる。見ていたい。癒やし。 好みによっ…
タテ
こちらのシリーズも5巻になりましたね。 しずくも大きくなってバース性はアルファということが前作でわかっているので、シリーズ読んでいたほうがいいと思います。 しずく、湊そして第三子の蒼大(あおい)、家族は5人になりました。湊の成長は子育て経験者にはささるのではないかと思いました。 今回メインで描かれたのはしずくの学校でのバース性差別です。 友達のダイキくんのバース性はΩで、クラスメイトか…
あmm
しずくちゃん泣
たまやんやん
当て馬を下げて主人公を上げるのが生理的に無理とか受けを可哀想に描きすぎなのが嫌だとか、そのへんの意見はわかるんだけど、ちょっと思った事があったので。 学校でレイプされたのに用務員になるのがありえない、そもそも学校を職場に選ぶのがありえない、というのはさすがに先入観に起因する短絡的な意見。 個人的に関心があって性暴力被害者のノンフィクションを読み漁っているのだが、それらの著作でもトラウマ…
すのど
個人的に1番好きなシリーズです。 Ωに対するαの優しさがものすごく感じられます! 初めて読んだ時は、BLを読んだことない人達にもαの優しさを学んで欲しいと思ったぐらいです。
ミートソースパスタ
家族BLが大好きになったきっかけの作品です。 この作品に出会えて本当によかったです! ありがとうございます!!
めんたこー
初回限定盤の小冊子の内容が本当に良くて本編では泣かなかったのに危うく泣きかけたのでもし手に取る機会があれば今更だが読んで欲しいです。
izumix
葉月くんに「何飲む?」と聞く雫斗さん。 しずくちゃんにも同じように聞いてる雫斗さんを見た湊がー…。 キラキラしたとてもかわいい表情で 「よーぐうとっ!」と言う湊が可愛すぎました。 これからは雫斗さんに「よーぐうとっ!よーぐうとっ!」と強請るようになるんだなぁと思うと 可愛くてたまらないなぁと(*´ω`*) そんな湊に「じゃあそれは夕飯の時ね?」と雫斗さんが言うのですが 果たし…