total review:285946today:118
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/7(合計:62件)
あさひ木葉 甲田イリヤ
メパチコ
ネタバレ
すいません、中立です。 ヘタするとしゅみじゃないに行きそうなくらい。 攻が外道すぎでズルイヤツなんだもん。受にひたすら同情します。 こんなヤツに惚れなくてよろし! 10年近く胸に秘めた思いの友人の結婚式で再会した二人。 攻はその友人の弟です。受はなかなかの美人さんです。 酔っ払って声を友人と間違えたのが運のツキ。 受にしてみりゃ災難が待っています。 最初に自宅の玄関…
火崎勇 甲田イリヤ
むつこ
『恋愛取引』のスピンオフらしいですが、そちらは未読。未読でもストーリーを把握するのに問題はなかったです。 感想はつまんなかったの一言ですね。 主役ふたりが交わす会話の理屈っぽさに萎えました。 「清濁合わせ呑める大人」みたいな設定の二人なのに、交わす会話がとことん中二病的で青臭い。 ナンダカナァでした。 あとどうにも主人公の攻めが好きになれなかったです。 自分は遊び人なのに、相手が処女かどうかにや…
水瀬結月 甲田イリヤ
夜師
とにかく甘い。もう、いいよーっ (/ω\)ハズカシーィ ってなるくらいいちゃいちゃでした。同人用に書かれた作品のようですが、商業でもばっちりじゃないですか。うんうん。お幸せにね。っと言いたい。 攻めが嫉妬するシーンは、正直あっさりでした。ものたりないかな。もりあがりがもっと欲しかったので、萌1です。 後半の京都の話はよかった。お風呂でエッチ。(*´д`*)エクスタシィー 京都ベンが…
響かつら 甲田イリヤ
クレタコ
帯『焦らすなよ、おまえに飢えているんだ』 全体的にB級テイストな雰囲気の漂う作品。 ヤクザ不動[攻]×ルポライター京也[受]は同じ児童保護施設で育った幼馴染みで京也が12歳の時に不動が強姦して以来のくされ縁。 不動は俺様で傲慢なんですがちょい天然入ってる位の傲慢さ、京也は美人ですが危険な外国地域を取材する骨太なちょいツンデレ。 冒頭で京也が謎の外国連中との事件に巻き込まれたり、銀座…
てんてん
今回は若くして芸術性を認められ成功している書家と 企画デザイン室をもつ大手会社のデザイナーのお話です。 前作『その熱情に染められて』にて めでたく恋人になった二人の後日談を6本収録した 短編集になります。 【風のごとく】同人誌再録 秋も深まったある日、 受様は会社のイベントで使う筆の材料探しに 工房脇の森に足を踏み入れています。 元々ココは 攻様が人目を気にせず…
本品は『その熱情に染められて』の フェア書店限定配布の特典品になります♪ 今回は本編終了後、 ある日の出来事を描いた番外編となります。 ほら、イけよ。 手の甲に一回り大きな手が添えられ、 成夜の艶やかな美声を耳に囁かれた瑞葉は 胸を高鳴らせながらグッと力を加えますが 力が加わった瞬間、 声とともに雫が飛び散ってしまい、 思わず声がこぼれてしま…
今回は若くして芸術性を認められ成功している書家と 企画デザイン室をもつ大手会社のデザイナーのお話です。 お互いの気持ちに気付いてまとまるまでの本編に ショートで過去編とその後編をそれぞ1本収録。 受様は某芸大デザイン科を卒業して シンプルながらスタイリッシュな商品を 世に出している会社のデザイナーです。 常に新しい物を模索する会社が 新たに立上た企画が「和心」シリーズで…
もこもこ
『その熱情に染められて』の続編です。 前作では随分と時間をかけ遠回りしてしまった恋に決着を付け、恋人になるまでが書かれていました。 今回はふたりが恋人関係になった後の話なので全体的にどのお話も甘さ倍増し。 そして、自分の感情に遠慮の無くなった羽染の瑞葉を愛しく思う気持ちや、周りに向ける嫉妬、もっともっと自分だけを見ろ!という強い感情がそこかしこにちりばめられていて、羽染という人物が前作よ…
本当は両想いだったのに、色んな事が絡まってしまって両想いに纏まるまでえらく時間のかかった人達の話でした。 大学生のころにお互いに素直に気持ちを認め合い、何らかの友達以上の歩み寄りがあればこんなことにならなかったのに。 羽染の不器用で分かりにくい性格、瑞葉の優柔不断ともとれる優しさと弱さ、ふたりの友達の域を出ない付き合いと、第三者両院の狡さが招いた結果、ふたりがここまで遠回りしてしまったので…
猫島瞳子 甲田イリヤ
M
えーっと、あらすじ程、「加虐心」を発揮してないと思うんだが……。 そういう意味では、すごーく、物足りないかもしれません。 話の構成としては。 「今」の二人の話である表題作の「5時まで待てない!?」が、神崎視点で収録されていて。 二人の過去の話が、次に入ってて、もう1つ別の話が入ってる……という感じ。 個人的には……。 表題作の話をもっと長く丁寧に書いても、面白かった…