三戸さんのレビュー一覧

断れない男子のボクとおちこぼれ淫魔 コミック

三戸 

社会を作る構成員たち

でっかいピンクの淫魔可愛い!って手に取りました。
三雄も小柄眼鏡で可愛い系同士、
この主人公でリベ達が机から現れるのって…w

正直あまりBLを読んでいる感じがしなくて
匂い系のようでした。
Hが無くてもキスやデートなどの甘い展開や、
胸を締め付けるような恋愛感情が描いてあれば
BL感がするのですが、それらをあまり感じられず
異種間交流、友情のような印象でした。

リベを立…

0

断れない男子のボクとおちこぼれ淫魔 コミック

三戸 

エロくない淫魔さん

気弱な学生・三雄の前に突然現れた淫魔のリベ。
めちゃくちゃ下手くそな誘い方をして、三雄に断られてしまいます。
リベは淫魔なのに性的な事が苦手な悪魔でした。
意気消沈してるリベを可哀想に思った三雄は、エロいことはできないけど立派な悪魔になるためのお手伝いをする、と申し出てしまいます。
二人でユルく悪魔らしさを探すお話でした。

リベは全然悪魔っぽくなく、気弱で可愛らしい性格。
だけど体…

2

峰岸さんは大津くんに食べさせたい コミック

三戸 

別ジャンルだったら評価違ったかも

シーモアで無料になっていたので読んでみました。

短編集みたいな感じで、話が急に飛んだりするのでアレ?と思いながら読んでいましたが、普通の商業BLとは違うんですね。
(SNSで後悔されていたものをまとめたようです。他の方のレビューで知りました)

内容は、中途入社の同僚2人の話なんですが、まだ?LOVE要素はありませんでした。
峰岸→大津と書かれているけど、この峰岸も恋愛感情なのか…確…

1

峰岸さんは大津くんに食べさせたい(2) コミック

三戸 

何度も読み返して幸せになれる最高のマンガです

この作品をツイッターで知り、コミックスを2巻両方買ってたまに読み返しては悶える日々を送っていたのですが、今回ちるちるさんでの評価を見た時どうしても納得ができず、初めて登録してレビューさせていただきます!!タイトルにも書いたんですが本当に最高なんです…!!!
1巻に比べてどんどんと2人の距離が縮まっていくことに悶えたり、大津くんが恋を自覚してからのお顔がほんとにかわいらしくて……!!!描き下ろしも…

0

峰岸さんは大津くんに食べさせたい コミック

三戸 

食べさせたくなるの分かるぐらい大津くんが可愛い!!!

表紙の、可愛いぽっこりお腹や、食べ物に惹かれて買いました!!!
とにかく大津くんの食べる姿が可愛かったです!!!
峰岸さんの大津くんにお菓子とか食べさせたくなる気持ち読んでたらめっちゃ分かる!!!可愛いもん!!!私もあげたい!!!
読んで本当にほっこりするし、本当に最高です✨

0

峰岸さんは大津くんに食べさせたい コミック

三戸 

ショートの詰め合わせ

SNSで公開されていたものを商業発表されたということです。
短いお話がたくさん入ってます。が、ページ数の割にはちょっと高かったなーという印象。

正視できないほどのイケメン、仕事できて気配り出来ていい人、完璧な峰岸さん。
そんな峰岸さんが、普通な?太ってて小柄、イケメンでもない大塚くんにゾッコンというお話。

二人は同期。しかし峰岸さんは、大塚さんが食べているところを見るのが大好き。も…

2

峰岸さんは大津くんに食べさせたい(2) コミック

三戸 

ほんわかオフィスラブBL

待望の2巻✨
1巻では峰岸さんにプンスコ怒っていた大津くん。
2巻ではラブ要素が多くなってきて、もうなんか可愛い。

少し前に『いっぱい食べる君が好き』という悪魔(笑)のようなCMがありましたが、読みながらそれを思い出してしまった←
まあ峰岸さんは食べても食べなくても大津くんのコトが大好きなんだけどね。

この巻では峰岸さんの大津くんへの餌付けは成功しつつある。
大津くんが段々と峰…

1

峰岸さんは大津くんに食べさせたい コミック

三戸 

ほっこり。

纏めて通販予約する際に特に気にせず予約してしまいましたが
届いてから「日頃買ってる商業BLとはちょっと違う」事に気付きました。
A5版の薄めの本って、BLジャンルと思わせて実は食マンガだったりギャグマンガだったりが多いので読むまでドキドキでしたが、懸念したほどのショックはありませんでした。

しかし、これをB6版商業BL漫画と同じ感覚で読むと「なんかちょっと違うな」感が押し寄せてきます。

0

峰岸さんは大津くんに食べさせたい コミック

三戸 

どこまでいけるかポッチャリ受け

ちるちるで紹介された時から、色んな意味で気になっていた作品です。

地雷ではないですが、ポッチャリ受けの許容範囲がどこまでなのか?
表紙ではアウトだったのと、性格が卑屈な陰キャのデブ受けという…個人的にキワモノ。
BLを読みだして地雷がどんどん減ってきた今、いけるかもしれないという希望が湧き上がる…。

発売されてもレビューが上がらず、
余計に本当は作品としてどうなのかと気になってし…

9
PAGE TOP