total review:292271today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/25(合計:245件)
大麦こあら
ふりすく
BL漫画でIT企業勤務のキャラクターって、 大体社畜だったり、ブラック企業に疲れ果てているような気がするんですが、 (そこで出会った相手に癒される…みたいな流れがよくある) この作品は上司が早帰りを推奨するような職場で、働き方改革…!と思ってしまいました。 というのは余談なのですが、ストーリーは程よく仕事要素と恋愛要素があって、想像以上に楽しめました。 それにしても瀬戸さんの家に何もなさ…
ももよ
システムエンジニアで部下からも慕われる仕事が出来る瀬戸さん。 そして、短大卒だけど新人のわりに仕事ができる萩原くん。 瀬戸さんに一目惚れして、ぐんぐんアタックをする萩原くんに、結構あっさり流された瀬戸さんですが、次第に手放せない存在になっていくお話。 SEの仕事をかなり忠実に描いており、きっと同じ仕事をしている人には分かるけど、そうでない人にはチンプンカンプン。でもなぁんとなく分かるような感…
izumix
ネタバレ
初めての作家さんです。 勝手に絵柄だけ見てエロ少なめかな?と思ってたのですが 案外エロが詰まっててガッツポーズしました。 ワンコ攻めがひたすら押せ押せで 上司である瀬戸さんは流されるかたちで関係を持ちます。 (ただし最後まではしていません。) このまま押し流されるのかな?と思っていたのですが それは嫌だったようですこし拗れてしまいます。 ですがその件があり二人がくっつきます。 …
mi★
先輩SEの瀬戸と、新入社員の仁2人のお話です。2人も職業がSEです。会った時から仁は瀬戸に猛烈アプローチするわけですが、瀬戸の脳内は完全にバグ中笑 すごく面白いのが後輩で男に迫られるという脳内処理が追いつかない状態をプログラミングだのエラーだのさすがSEだなという表現で表されているところ。専門用語ですが、知識なくともどういう状態なのか素人でも分かりやすいので難なく理解できます。面白い表現ですね。無…
アキタ
考え方がシャープでズバズバな物言いの有能な瀬戸とその言葉に負けない強メンタルで優秀な部下の萩原。 一目惚れしたと萩原に告白されて懐かれるもしっかりと断る瀬戸。 なのに萩原は諦める気配がなくて…。 あの瀬戸がどう陥落されて行くのかと楽しみにしていたのですが、結構早い段階で萩原に押し切られてエッチなことをしちゃうのでちょっとびっくり。 そこからあまあま〜、というわけにはいかず理系脳の恋愛と…
あぶなそうる
萩原仁(攻):21歳。常時マイペース&強メンタル新卒社員。入社試験では筆記1位や短大生時代に自らアプリを開発するなど、実力は折り紙つき。 瀬戸悠馬(受):30歳。有能&超SE脳な辛口上司。自他共に厳しくミスには容赦ないが、褒めるところは褒める生粋のシステムエンジニア。 新入社員・萩原に突然告白された開発部のプロジェクトマネージャー・瀬戸。軽くいなしても、グイグイくる萩原に流され絆されな…
空透
可愛い30才でした! SE二人のお話なので、専門用語が出てきますが説明が分かりやすかったです。SEをやったことなくてもやったことあっても楽しめると思います。 私は、物語中チラッと出てきたバグチェックの仕事だけしたことありますが、バグの再現難しいやつ難しいんだよ、あるあると思いながら読んでいました(笑) リアルです。 物語も、SE専門用語で悩みながら進んでいき面白かったです。エロもしっか…
aaaaaがログインしました
表紙買いしました。このレーベルカバー凝ってますね。 本屋で並んでるのを見るまでは買うつもりなかったんですけど、キラキラしててつられてしまいました。 絵はとっても可愛い系ですね。瀬戸が30歳にはとても見えないです。モテる人のようなので、中性的な美形な人のイメージですね。 そして意外にもお仕事パートがすごく専門的でした。SEってあんまり分からないんですけど、専門用語が飛び交って、補足説明…
ももよたん
デビューコミックだそうです。 作画は好きな感じなんだけど、社会人で30代の受けとの事でかなり幼い見た目だなぁと思いました。 10近い歳の差がある設定も、あまりそれを感じられなかったです。 きっとDKとかはハマるはずなので、それも見てみたいです。 グイグイくる年下、しかも仕事の出来る攻めに押され押されて絆される受け、のお話でした。 上司という立場上、無下にはできないが男同士だし、社内恋…
銀次郎
まず、カバーが可愛い!光に当てて、キラキラを堪能してしまいます。 内容に関しては、受けの悠馬が流されまくりだなあ、という印象でした。 顔が良くて仕事もできる。けれど、自分の生活には無頓着。 仁のぐいぐいも言葉では拒否しつつも、物理的には拒めない。身体まで許してしまいます。 攻めの仁は、若い勢いでぐいぐいと悠馬へ迫っていくタイプ。 このぐいぐいが無神経さを醸し出していて、純粋っぽく…