剛しいらさんのレビュー一覧

夜の秘密 小説

剛しいら  巴里 

蘇っても尚、たった一人を想い続けて…

「月の秘密」の続編に当たる本です、単独でも楽しめますが「月の秘密」を知っていた方が尚楽しいということで「月の秘密」と一緒に読む事を強くお勧めしたいです。

裏切り者の凶弾に倒れ、なぜかすごく冷静な気持ちで「あぁ…自分はこのまま死ぬんだな…」と考えた後、ずっと想っていた相手に好きだと言う気持ちを伝えていなかった事に気づき後悔するという事はよくある事ですね?(無い無い!)

真城もそんな感じ…

4

星の秘密 小説

剛しいら  巴里 

人種の違いを超えた恋

前作「月の秘密」「夜の秘密」と続く「秘密」シリーズ第3弾です。
シリーズとは言え登場人物は変わっているのでこれだけでも楽しめますが、リンクしてる部分がまったく無いわけではないので先の2作も読んでおいた方が2度も3度も美味しいかもしれません。

交通事故で突然両親を失い天涯孤独の身の上となった天之 昴(あまの すばる)はある夜金髪の美しい男性と出会います。
「君の望みは全てかなえてあげる」と…

2

どうにも止まらない 小説

剛しいら  櫻井しゅしゅしゅ 

スゴイ本を読んでしまった

いやーもう、すごかったです。
読み終えてタイトルを見て、これほど納得したことはないというほど納得しました。実にタイトル通り。
剛しいらさん、突っ走ってました。

恋を知らないプレイボーイの麗。
そんな麗は、詐欺集団の一味である隼人に誘拐され監禁され犯される。んで惚れる。
ここまではありがちな展開です。
しかし剛さんは突っ走ります。
更なるマッドサイエンティストな悪役を登場させて、麗と隼人のふたりに…

2

別れごっこ 小説

剛しいら  山田ユギ 

こういう話、好き

幼馴染みモノで再会モノです。
高校時代に付き合い、別れ、五年後に再会して付き合い、また別れ、また付き合い…みたいな話です。
大きなドラマのない小説だから、趣味は分かれると思う。私にはツボでした。ただ痴話喧嘩を繰り返してるだけなんだけどねー。

セックスシーンも好きだった。
私は意外とセックス描写の趣味が狭くて、合う小説が少ないんだけど、この本のは好きだったなァ。なにが良いのかきっちり分析はできてな…

0

シンクロハート 小説

剛しいら  小山田あみ 

あと一捻りが欲しい

主役の二人はエリート警部の陵知義と、心理分析官の藤丸空也。このふたりの視点が入れ替わりながら物語は進んでいきます。
心理分析官の空也は、事件を推理しはじめると、犯人の意識と同調(シンクロ)してしまうという特殊能力を持っています。犯人の意識を取り込み、まるで二重人格のような行動をしてしまう。
新しい任務の犯人が、「ゲイで男を誘惑するタイプ」だったもんで、そういうタイプに豹変した空也は、近くにいた陵を…

0

座布団 小説

剛しいら  山田ユギ 

お後をよろしく致したい

多分、芸能ものと言われるジャンルで落語を
取り入れてここまでじっくり味わい深く仕上がった
シリーズはないのでしょうね。
舞台装置としてだけではなく心情機微にまで
落語が組み込まれ深い深い味わいになって
います。
同人誌と言う形で再版はされているものの、
出来れば文庫でもう一度帰ってきて欲しい
名作です。

4

はめてやるっ! 小説

剛しいら  石原理 

最強の誘い受け

主役のヤクザの若頭の辰巳さんがめちゃくちゃカッコイイです。クールで行動力があって頭がよくて、舎弟たちに心酔されている。
そんな辰巳をマゾヒストな誘い受けにしちゃってるところがスゴイ。
しかも相手役が辰巳の部下の安藤。彼は辰巳の身の回りの世話のすべてをやってて下僕状態なんですが、セックスのときだけ逆転する。
ホストと知事の息子という美味しいカップルもいたんですが(スピンオフして掘り下げて書いたらかな…

2

顔のない男 小説

剛しいら  北畠あけ乃 

途中まではすごくスリリング

途中までは本当にスリリングで、よかったです。
後半主人公の人格がかわっていたような気はしましたが・・・。
でも、さすがの筆力ですね。どきどきしました。

1

おとしてやるっ! 小説

剛しいら  石原理 

更にディープに

「はめてやるっ!」の続編です。
続編で萌え度が落ちてガッカリという作品が多いなか、逆にこれはさらにパワーアップしてました。くっつくまでが面白い作品だとなかなかこうはいかない。
主役二人の関係性は最初から出来上がってるので、それを文章でどう見せてくれるか?という部分に興味がわく。んで、一作目よりディープに…。
辰巳は今回、拉致監禁されて、拷問を受けます。クスリづけにされる。それでも絶対に心は折れない…

1

見知らぬ男 顔のない男2 小説

剛しいら  北畠あけ乃 

安定してます

「顔のない男」の続編ですが、安定した面白さでした。
前作で結ばれラブラブ生活をはじめた天才俳優と新人俳優に舞い込んだ仕事は、憎しみあう刑事と犯人の役。
天才俳優は役柄に入り込みすぎるため、リアルでも憎しみあうことになるんじゃないか?と主人公は不安になります…という話。
恋愛だけじゃなく俳優として成長していく姿も、読んでて楽しかったです。

1
PAGE TOP