total review:286033today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/182(合計:1811件)
中村春菊
下北民
ネタバレ
ページ数はわかりませんが、小冊子と合わせても通常のコミックより薄くて、最初はその薄さに驚きました。 本編は高野政宗の場合、小野寺律の場合、雪名皇の場合の雑誌掲載分で、書き下ろしが木佐翔太の場合4Pでした。 …そう。書き下ろしが雪木佐だったのですよ。 決して雪木佐が嫌いなわけではないですが、雑誌でも追いかけているからコミックは書き下ろしを一番楽しみにしていて、記念の20巻だし、ファンが…
もちの米
magubo
表紙の通り、暴力行為が出てくるので人を選ぶかと思いますが、スピン元「俺のおにくちゃん」と併せて読んで欲しい作品。なかなかの衝撃作でした。 冒頭に出てくる受け翼のドM志望に焦点が当てられているのは、割と最初の方だけです。どちらかと言うと攻め将輝の過去や積み重ねてきた想い、そして救済ストーリーだと思います。 将輝の感情のない目、いつでも無表情の顔。 読み取りにくいキャラクターではあるけれ…
望月うた
もちベーグル
上下巻という大ボリュームだと山あり谷あり、切ないことも嫌なこともたくさん起こるストーリーを想定してどきどきソワソワしながら読み始めるのが常なのですが、今作は二人がお試しのお付き合いから始まり、ちゃんとした恋人になるまで、そして恋人になってから何年後というのを描くという、とにかくロングスパンで2人のことを見守ることができるというひたすら幸せで贅沢な作品でした。 めちゃくちゃ頑張るわんこ系年下攻…
ずっと気になっていた作品。 スピンオフの「けものあそび」も一緒に読みましたが、これは両方読んだ方がいいやつ!と思います。(おにくちゃんCPもスピンオフに登場します) さて、インパクトのあるタイトルですが、「おにくちゃん」とは攻めのこと。 高校時代に太っていた攻め。先輩である受けと出会い「おにくちゃん」という愛称で呼ばれます。 好かれていると思い、すっかりその気になっていたら受けはアッサ…
高崎ぼすこ
umeair
「とろけるくちびる」番外編同人誌、理久×涼のお話です。 …といっても実は自分は本編をまだ読んでおらず、J 庭でお迎えして最近やっと拝読、読み終えてすぐ本編をカートに入れました…! 本編も時期を見てこれから購入して、じっくり読み込みたいと思います。 と、本編を読んでいないけれど、、という邪道的な読み方をしてしまった こちらの番外編なのですが; 本編未読でも問題なく読める一冊になっ…
ほっかむり
ジン・ジャン
お初に読んだほっかむり先生、これまた初の搾乳系BL!(そんなジャンルはあるのか?w) 片思いしてる同級生藤野の家の牧場でアルバイトする事になった須磨。乳牛たちのお世話をしていたらまさかの牛になっちゃう魔法をかけられて〜! 夢に出て来る時はお色気姉さんな姿の乳牛由美子、牛たちが人の恋バナで盛り上がりたいがために須磨に牛耳としっぽとミルクの出る雄っぱいを与えちゃうなんて。 愛しの藤野に乳搾り…
山本小鉄子
大好きシリーズ最新刊〜!二人の愛の(?)修学旅行編です◎ 小鉄子先生の作品の中でも代表的な、大っっ好きなシリーズ、 待ちに待った最新刊。 なんと10年も続いているのですね。もうずっとずーーーっとこの先も続いてほしい・:*+. 雑誌イァハーツでも読んでいるのですが、 やっぱりこうして一冊にまとまっていると流れもよく分かるし、 萌えも倍増な気がします(*´艸`) で、ペー…
夏目イサク
ちろこ
約3年半ぶりの飴色パラドックスの続刊……っっ!! 待ち侘びていた続きが読めるとあってか、こちらのブチ上げなテンションとは裏腹に、いつもな感じでスルッと普通に前巻の続きから始まる温度差よ(笑)どれだけ続刊の間隔が空こうが空くまいが、いつでもどんなタイミングでも2人が普段通りの姿を見せてくれるだけで、飴色のホームに帰ってきたなぁ…としみじみしています。 また飴色パラドックスの世界を楽しめる…
にこ山P蔵
Dom嫌いなSubの崇史は、Domの人気モデルネルを助けた事からボディガードとして雇われる事に。しかも来る者拒まずでトラブル続きのネルの、疑似パートナーとしても提案されて…。 Domに偏見のあった崇史と、両親とのトラウマからSubを愛しちゃいけないと思ってしまったネル。 お互いに拗らせてしまった二人が初めてバース性としっかり向き合って、すれ違いを乗り越えて本物のパートナーになっていくのがと…
博士
赤面症の高校生ソラは、実は興奮したりするとポメラニアンになってしまう特異体質。クラスメイトの槙人に片思いしてたけど、ある日ポメ化してる時に槙人の家の元飼い犬に似ていてお持ち帰りされてしまい…! おばあちゃんが可愛がってた亡きポメ太の代わりになり、槙人との距離がどんどん縮まっていくソラ。 おばあちゃんとのエピソードが切なくて思わず涙。 そして奥手そうなソラなのに実はムッツリで槙人に対しては…