total review:298113today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
124/382(合計:3813件)
三尾じゅん太
もこ
ネタバレ
三尾さんの本は、絵柄目当て。かわいい絵さえ楽しめれば な感じで毎度読んでたんですが、これはなんか久しぶりだからかな 癒されたいからかな。無駄にかわいかったヽ(*´Д`*)ノストーリー含め。 陸は、少女マンガ大好き。 恋に恋するタイプ。だけど、小さいころに痴女に襲われたことから女性恐怖症。 いつか、少女マンガの中の子みたいな恋人が現れることを夢見てる。 そんな夢見がちな受をいつもやさ…
ミズノ内木
ミズノさんの本って、もう少し白っぽいイメージだったんだけど しっかりガッシリ黒い漫画でしたww←や、作風が黒いとかでなく 表題作含め、全寮制男子校を舞台にしたお話でしたな。 理事長の「自分好みのメンズでそろえたいんだい!」のセリフに笑ったw ある意味、教師全員が理事長にご奉仕するメンズだったら なんかそれはそれで萌える。エロ特化あり気で*。(*´Д`)。*° 表題の主人公は、…
篠崎一夜 香坂透
久しぶりの綾瀬に年甲斐もなく狂喜乱舞(ノ)ェ(ヾ) 懲りないな私も。。。なんて思いつつ。 小説も同時発売で今月言うことなし。 さて、今回の綾瀬。 正直、何があっても無敵だと思う狩納を守るために 人身御供として自ら敵陣に捕らえられるというな。 相変わらずのアホっこなわけですが、このけなげっプリが可愛いわけで 小説では見られない、綾瀬の可愛い股の肉感がエロいわけで。 個人的には満足…
こうじま奈月
ふむ。可もなく不可もなくだな。 というのも、久しぶりの新刊すぎて、前回の話をほぼ忘れているというなw ウブすぎる受が、強烈攻に翻弄されるという話でいいのだろうか。 ともあれ、慣れないながらにけなげな受は可愛かった。 1巻を探して続けて読むべきか否か。 ただいかんせん、盛り上がりがすくなかった気がする。 後半。 いつも意地悪だったメガネからの告白www ここが存外好きでした。 …
嶋二
かわいい短編集でした。 こうやってみると、短編もいいけど長編でしっかり読みたいなと思うのは贅沢なのだろうか・・・・。 さて、表題作「僕とその続きを」 ワンコ攻×のっかり受ですなww 淫乱な先生は好きですか?好きだーーーーっ!! と、設定はおいしい。おいしいのだけれど物足りないと思うのは私だけ? あっさりさっぱり終わってしまったのが残念。 心理描写しっかり長編で読みたかったと思うの…
糸井のぞ
非常にかわいい|●´∀`)ノ)ナンダコレw 表題作「泣いたカラスが~」のほうが後半に収録されているわけですな。 なるほどなるほど。 惚れっぽい上に、かなわないノンケにばかり恋してしまうオカマ。 毎度毎度、好きだと浮かれては泣きつかれて恋バナを聞かされる主人公。 この二人の掛け合いがかわいくて好き。 いつの間にか日常になっていたこの関係。 ノンケで、しゅっとした男前が好きならなんでお前…
秋葉東子
なんの番外編よ。。と思ったら、誉さまですかw 誉さまのインパクトは記憶にあるのだけれど、こっちは記憶になかったです。 すんません。 なので、短編でもわりと楽しめる作品かなと思われます。 お話は、幼いころから、近くによると受難を受けるという 相性最悪の相手(攻)と思っている相手に、告白されちゃったからさぁ大変!? から始まるお話。 とどのつまりは、受がアホだっただけの話だろうなと …
内田カヲル
あれ?そういえば、若様のフルフェイスを見てない気がする・・・・・ ともあれ、完結!!読めて満足~な一冊です。 エロが少ないけど仕方ないよね。 エロが少ないけど仕方ないよね。 エロが少ないけど仕方ないよn・・・(殴 今回は、断然登場キャラクターも増えてにぎやかい一冊。 跡目をつがずに、嫁入りってどーいうこっちゃ!!! な、お家騒動ですな。 さもありなんな、感じはともかく、副頭領の…
三田織
最近、新地開拓は極力制限!を心がけているわけですが なに?!「90キロのぽちゃかわ」だと!!!? 別段、ぽっちゃり好きではないですが、たまに変わったテイストのものを見かけると 買ってしまう。 さすが東京漫画社さんというか、おいしくいただきましたww どちらかといえば、初恋こじらせた後半戦のが好きだったりするわけですが。。。 「ほっぺにひまわり」 いえばオデブな受と、男前でスポーツ…
CJ Michalski
え?あれ?これ、このあとBL的展開になるのよね? と思ってたんだけど、結局どーなのよww ともあれ、至極かわいい作品です(〃´∀`〃) 「この作品読みたかったのよね~」と買ったのに、 ちゃっかり同人誌で読了してたのは、まぁいつものことですが 起承転結。一冊にまとまって、かわいさハートフル。 ちっちゃくなった鉛筆の擬人化ものであります。 冒頭の神様は、いろんな作品で見ますが、なにな…