total review:298212today:40
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
150/382(合計:3813件)
柊のぞむ
もこ
コミカル・・というのには少し違うきがする今作。 でも、柊さんの真髄が見える作品集かなと思いました(ノ∀`) わりと初期の作品の詰め合わせなのでなんだか初々しい。 のだけれど、ポテトを出し入れするコマがなんだかシュールで笑った。 とっても複雑w 全体的に、軽目の短編集です。 好きのハジマリを描いた作品なので、楽に読めるのがいいかなと。 個人的には、最後のアホでくだらんネタが好きです…
高永ひなこ
ネタバレ
あれ?これ、前のシリーズ完結したっけ? と。。。思った私は負け組だと思う。 前作も読んでたのに記憶がすっぱりない罠゚(゚´Д`゚)゚わーん なのですが、短編でも読めます。 背景が云々とか気にしなければ単品でも十分楽しめる作品かなという印象。 表紙はあんまり好みじゃなか。。。ったんですが その分、なんだよ!萌えるじゃないかよっ!やっぱり高永さんw と思ったのはワタシだけかしら。 …
SHOOWA
うんぽぽってナニヨ(・´艸`・)・;゙.、ブッ ショーワさんて、コメディ描きさんてのを忘れてました。 初期にはこの手のノリの話も書かれてましたねぇ。 てなわけで、今回ガッツリエロでカワイイ☆ド!ストライクなお話でした。 可愛くてエロスなんて、、、なんて贅沢w ~若気で~ 親友から芽生える恋なんて、よくある話。 というわけで、友情→愛情→loveなよくある展開短編。 ちょっとア…
よしながふみ
うっかり、このシャーベットぐらいなら作れるかな。。。 と、思ってしまった今回でした(*´∀`*)ノシ 美味しそう(カロリー高そうだけど) さて、7巻です。 ついに!ついに!ついに!なご両親に挨拶イベントwww 一大イベントみたいなイメージでこれまでいましたが 案外案外でしたね。 これからは家族ぐるみでもなんとかなりそうで安心しました。 どちらかが家で女装ってのもナンですがw …
櫛野ゆい みよしあやと
えいままよ!と買ってみましたが 有り(人´3`*)絵柄的にどーよと思いながらの購入でしたが この線の細い感じきらいじゃないです。 綺麗です。ありがとうございます。 原作の「息をするより~」は過去読んでまして、コミック化ということで どーなんでしょと思いながらだったんですが、原作をすっぱり忘れていた自分に絶望。 ホストでライバル。なにかといえばケンカ吹っかけられてる気がする。 そん…
住吉文子
そもそもの始まりはこの表紙だったわけで このイカ・・・(・∀・i)タラー・・・ というわけで、3巻です。 次男が母親のもとに連れ返される危機!?な終わりからの今回 なんか思ったほどの展開はなく、いつもーりを通り越してしまった感じでしたね。 アホな新キャラ登場に加えてなんだかホモクサイ展開もありなので 嫌いな人は嫌いじゃないと思うんだ(シツコイ はい、さておきイカの話。 巨大…
こうじま奈月
お子様チームのあとは大人たちの出番というわけですね(ノ∀`)ワカリマス まぁ、ともあれ、シリーズと思わず買って、シリーズと思わず読み 最終的に、え!?となったワタクシなので 単独でも全然大丈夫な本作。 サックリ感想をいうなれば「こうじまサンらしい作品だな」です。 らしいって大事です。可愛くて好き 大人~を意識してるのはあるのでしょうが、ちょっと顔がいように面長すぎる気がしたのは私だけで…
山本小鉄子
面白かった(゚∀゚)Ё!! ゚.+:。 主人公は女の子なのだけれど、基本的に小鉄子さんの受てだいたいどれもこんな感じよね~という雰囲気は変わらないので、これはこれでw 料理教室を再開した主人公。 経営はまだまだ赤字。。さてさてどーするかという お仕事の話も有りきなのですが 少しずつ芽生え始めた恋心といいますか。 迫られて照れるやら、男と間違われてなぜか超複雑な気持ちだったりとか 「女…
三好ひろみ
妙に好みの絵なんだよなぁ~どこかで見たんだよなぁ と思っての衝動買いだったんですが、「僕の頑固おやじ」の作者さんでした ビンゴ(´∀`*)♫ 絵柄的にものっそタイプです。 そして大きいほうが受です。基本大きい子が受です。 もちろん筋肉も隆々なわけでw 表題作「お隣の~」 頑張って仕事して念願のマイホームを購入!しかし 引越し当日出会ったおとなりさんはヤ○ザ!?ちょっ・・ ガクガク…
赤面疱瘡撃退のために~な9巻。 動き出しましたね。 これまでは将軍の~がメインでしたが、また違った視点での話は面白い。 というか、ドラ息子(自称)としてブイブイ言わせてきた伊兵衛の 「このままじゃお人の役にたっちまうじゃねぇか!」に無駄に萌えたww なにこの子(ノ∀`)面白すぎる。 もちろん、異人さんとのハーフ青沼もキャラクターとして、ヴィジュアル的に好きなのでこれからの言動にもちくい…