total review:291255today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
146/253(合計:2523件)
わたなべあじあ
茶鬼
ネタバレ
同人作品を一冊商業にして出す、、、同人を手にできなかった身には嬉しい商業化ですが、それをあざとい商法と思うか、作家さんの為にいいことだと思うか、複雑な気分ではあります。 ポルノ規制法とか都条例なんかを思えば、JUNEからの挑戦状のような単行本にも思えたりwww そんなこむずかしいことは、さておき・・・ 純粋に萌え萌えしますっ!!! ガチ兄弟ではないけれど、近親交配という禁忌の交わりで生…
春日直加
わぁ~い!2年ぶりの新刊で嬉しいです♪♪ やっぱり今回も受けちゃんが天然風味の被虐趣味←これが!これが!大好きなんですーーー。 結構シリアスっぽいんだけど、何かのほほんとしたゆるさにガッツリエロ(しかもSM)なんで、それがいいのですよね☆☆☆ みんな、なんとなーく似た顔とか髪型とかいうのは、つっこまないでww 母親が亡くなり父親の金儲けの為に身体を売らされていた喜春が、保護されたのは、…
峰倉かずや
昨年末、退院されて療養中にもかかわらずぼちぼちと活動を再開され始めた峰倉さんの作品が出始めてきましたが、この近未来(パラレル現代?)のハードボイルド作品もまた格好イイ!! 表紙がいいじゃないですかーー!思わず「ゴシュウショウサマ」と言いたくなるような・・・ 峰倉さんの作品て、いつもどこかに死をまとっているけれど、ここまでダイレクトに表現さえると、いっそ潔いです! 今回設定は偶然といえ、…
神谷和都
ケータイコミックの単行本化です。 この作家さんお初なんですが4年ぶりのコミックなんだそうです。 BLではあるんですが、受けちゃんがみんな女子っぽい!?っていうか女子でもいいのかも!? 絵柄の好き・嫌いで言えば、申し訳ない!好きでない部類です(涙) 作家さんをよく知らないからかもなんですが、レディコミの匂いがものすごくするんですが・・・ 表題は、ヤクザとヤクザの女として囲われている男の…
定広美香 栗本薫
御大・栗本薫氏の”東京サーガ”八代俊一サイドストーリー。 八代の過去との本当の脱皮と新しい出発の同人作品部分3作品のコミカライズです。 83年の「キャバレー」に始まった八代俊一のストーリー。 「真夜中の天使」「翼ある者」から始まるジョニーや透のサイドストーリーとかすかにリンクしながら、八代は天才サックスプレーヤーとして大成していきました。 実はキャバレーからさかのぼって八代の年齢を算出…
小椋モチコ
そうそう!こういうのを見る時は、ショタな執事なんて役に立つのかーー!?とか一切突っ込んじゃいけないんですね。 そうそう!ファンタジーの魔法にかかれーーー☆☆ ということで、頭と世界とハードルを別次元に切り替えてwww ひたすらカワイイ♪です。 ドジっ子健気に、ツンデレやんちゃに、正統派健気に、下剋上的ワンコに、幽霊までwwwよりどりみどりで選び放題? 仔ひつじと、仔執事を上手くあてた題名…
九州男児
前巻は女性雑誌風の表紙でしたが、今回は何と!いや、、これ題字のフォントとか、表紙の構成とかまんま本家の雑誌と同じなんですけど(汗) おまけに裏表紙は、某サイエンス●イエットのパロパッケージww 表紙デザイン、本当凝ってますなぁ~♪ そして、いよいよ完結です! バックバージンを喪失したい(今回は”処女維新”という表現になっていた!?) ヤマトがうっかり入隊してしまった新撰組。 近藤はシ…
本庄りえ
本当は購入予定じゃなかったんですが、本の裏ストーリーを見た時に「衝撃の宇宙人妊娠BLも同時収録」なんて書いてありまして、思わずwww 本庄さんの作品って、絵はとてもキレイなんだけど、人物の表情が薄くてストーリーもあっさり風味に見えてしまうので、ちょっと思い入れが浅いんですよね~でも、漫画のそれぞれの題名表紙の絵のデザインとかは結構好きなんですv さて、自分が注目した出産BLとは『この地球の…
高久尚子
自分が高久作品を知ったのは「17歳の~」最近は萌え萌えするチ●コ作品が注目だったりして、エロ系?なんておもってたんですが・・・ この本は何と!!エロなし、エチなし、あってもほっぺにチュvとか、軽いキス止まり! そして、愛だの恋だのとドロドロしないで、これは恋の始まり?みたいな、なんて初々しいの~♪ という、04年~06年の短編集なんです☆ 実に新鮮ですっ!!! 年上の幼馴染が何だかそ…
真名子
この表紙のメガネ男子がとっても目を惹く真名子さんの単行本。 カワイイ系の作品が多いcannnaの中で、ただかわいいだけじゃなくて、ちょっとほの暗いネガティブな部分があるのが好きだった作家さんです。 やっぱりガッツリえっちはありません。 でもストーリーの展開や設定で魅せる作家さんなので、短編集だけど全く飽きさせません。 表題は、少し先の事がわかるという高校生・啓が、その力のせいで臆病にな…