total review:291252today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
152/253(合計:2523件)
神葉理世
茶鬼
『放熱JIVE』『拘束志願』からの寄り抜き文庫版コミックス。 最近のJuneの中身のない空っぽのただのエロエロは苦手という自分でも、これは好みです。 何と言っても、基本に倒錯や俗に言う変態、そしてリバやSMがオチを用意された、きちんとしたコメディで表現されているからです。 これらはみ~んな自分の好物。 また、文庫の帯に「神葉理世の変態エロ!!」なんて極端なあおり文句ついてますが変態じゃない…
青色イリコ
ネタバレ
エチはありません、キスが一回だけ。 恋愛というより、互いをわかりあえて理解しあって共に生きていきたいと思える相手。 そんなゆる~い関係ですが、だからこそ心があったかい。 タイムスリップモノという意表をつく設定ですが、何せその本人の適応の高さがすごいんで(笑!)無問題。 萌えがどこにあるのかな~?なんて探さなくてもなんだかほっこりくるキャラがそれだけでいい、って感じです。 ただ華族とい…
sayoko
CRAFTの単行本はこういう雰囲気系がすごく多いですよね。 切なさガンガン全面出し。 悪くはないんだけど、こういうのって一つ間違うとウジウジが勘に触ってイライラを呼ぶこともあり、また大したことでもないのに何でこんなに大げさなんだと腹立たしさを感じたり、センシティブさを必要とするのであまり突っ込まないようにはしているのですが・・・ 表紙は確かにキレイです。 登場人物の上半身アップなど、と…
藤たまき
旧版より表紙がすごく洗練されて素敵に仕上がってます。 一冊読み終わって、その余韻と満足感にすごく満ち足りたものを感じます。 たった一冊なのに、ものすごく中身が濃いです! 決して雰囲気系というわけではなく、登場人物達の想いが見事に重なって上へ上へと引き上げていく様が、まるで光が上に登っていくように(天国への階段?)感じられます。 ルーサは少年の頃塔の窓に見える不思議な髪の色をした白い背中…
桜木あやん
この本は年下攻めですが、その年の差なんと・・・20歳以上!! しかも相手が高校生ですから、青い若さで突っ走る。 おじさん、そんな毎日毎晩求められて体力大丈夫か?などとチラっとも思うのですが、マンガですから(爆笑!) しかしやっぱりオヤジ受けは萌えます!! 子供より常識人である部分、しかも一人で何十年も生きてきているから寂しがりで、チョいヘタレで、、そんな部分が愛おしいのです。 またおじさ…
小林こたろ
いつきまことさんも勢いがあって面白いが、この作家さん小林こたろさんも勢いがある。 両方に共通するのは、好きがドを越して変態一歩手前(ってかもう変態の域?)にいってるところかもしれない。しかも余り空回りしてない気がする。 そんな話にはツンデレは欠かせないわけで・・・しかも、決して頭ごなしに相手を拒否してはいなくて、本当は許してる、もう好き。 だから、いかにその変態がどんな変態ぶりで執着している…
ゆくえ萌葱
この本には2カプ登場しますが、表題よりもう一本の『冗談めかして』の方が話が長いのに、なして短い方が表題なのかな? これは、両作品の攻めが同じ会社の先輩後輩という立場でリンクした作品になっています。 どちらも攻めが受けに対して押せ押せなムードで似たタイプですが、受けのタイプは違うので差別化はできているかな? 同じ会社で同期でライバルの桜坂を意識しているのは人事課の山本。 桜坂は遊び人で次…
みよしあやと
帯には「あまりのおもしろさにいきなり長期連載が決定した実力派」という一文があるが、その面白さという言葉に勘違いしてしまうとガッカリしてしまうので、帯というのは煽りだと割り切らなくては。 この面白さというのは、決して愉快と言う意味ではない。 むしろ刹那系かも? ここに登場する攻めとなる西野という男は男前な外見のくせに随分とひねくれてヘタレでお子様だった。 4年になって急に実家を出て寮には…
藤本ハルキ
藤本さんの絵はあっさりした草食な感じなのに、エチシーンが何故かエロい。 いや、あっさりしているからこそエロいのか? 交合の体位がですね、実に写実的といいますか、体位のポーズ集とかゲイビから拾ってきたようにリアル感のある形だからかもしれないですねww 体のバランスも崩れてなくて、顔の表情なんかも結構好きなんですよ。 以前の作品はちょっとエッチ少なめな感じがありましたが、今回は短編が4本でそれ…
はしだ由花里
ここで明かしていいものか? てっきり1巻完結モノと思っておりましたら・・・何とーーー!!2巻へ続くです(涙、、) てっきり完結と思ってますから、あれ?中々くっつかないぞ、クライマックスは?などとハラハラしてラスト数ページ・・・ヤラレマシタ!! これは2巻知りたくなるじゃないですか!まんまと出版社にしてヤラレタ~ 主人公の和保、遠慮はないし口は悪いけど正義感が強くて頭がよさそう。 クビ…