茶鬼さんのレビュー一覧

懺悔の値打ちもないけれど コミック

宇田マキ 

もっと見たい!

「組長といっしょ」他作品など、オヤジ・スーツ・エロが際立つ作家さんの、商業誌番外編。
あの本編は、マル暴刑事の陣に執着して追い回す乙女な組長という、多分に色々ストーリーがありそうで、その一部分だけを切り取ったかの短編でしたので、すごく欲求不満な結末だったのですよね。
それが補完される形の同人での番外。
かなりシリアスです!
「懺悔の値打ちもないけれど」って題名、北原ミレイかよ?と思ったらw…

5

Bloody Heaven コミック

坂本あきら 

ゲームのルートの一つみたいな展開でした。

吸血鬼ハンターと吸血鬼のお話はかなり血が飛び散るは、首はとぶわ、手首も跳ぶわと、エログロな要素が満載なんですが、絵がきれいなせいか(今どきのよくある)全然怖くないです。
しかもその方法が、必殺仕事人ばりだったので、思わずヒデさん~!と叫んだかどうかは内緒にしておこうww
あだ全体を読み終わると、非常にわかりにくい、ある種の「世界観」を重視したゲームのようなファンタジー仕様です。
年寄りな言い…

1

東京怪談new コミック

那州雪絵 

将来を期待して

ニアBL?匂い系ではないな。
キスはちょっとだけ、エチもない、だけどその未来には何かありそうな予感と期待を充分にさせうるものを持っている。
99年の作品ということで、那洲さんのかなりこういう微妙なラインにある初BL作品ということで、懐かしさを醸し出してしまうのが、今読むとまた一興なのです。

幽霊病院と噂される建物を解体するために現場監督に抜擢された堂島が、その現場でオバケに育てられた自分…

2

恋ってやつは… コミック

高尾ふゆ希 

ちょっとヒドイ攻めたち

表紙が一人だけっていうのがすごく新鮮で一見BLってわからない。
初めて目にする作家さんだったのですが、もう筆を置かれてしまっている作家さん!?
確かに、表紙を開けると扉のイラストは、昔流行ったとんがった口にしゅっとした線の絵で、出展を見ると05年とかかなり昔の作品でした。
作風はジュネっぽくて、何か小野塚さんっぽい感じがします。
でも、こういうの嫌いじゃない。

ツンデレ先輩と鬼畜後輩…

3

愚者の恋 コミック

九州男児 

大ボケを真面目に語る

九州男児さんのコメディは、最初はアホアホで進むんだけど、シリーズが後半に入ってくると何故かシリアスを含みだす。
すごくアホアホでおバカなんだけど、それを登場人物たちが一切笑うことなく大真面目に考えて行動して、真剣に語るから何だか痛々しくなってしまう。
そんなシリアスとコメディが表裏一体化している作風は、この作家さん独自の確立された世界であり他の誰にも真似できない唯一のものだなとつくづく思うので…

1

仕方ないミーくん コミック

猫田リコ 

ダメ男オンパレード

欲も悪くもいつも猫田さん。
ちょっとピリっとした大人の童話的お話の数々は、表題そのままに「仕方ない」と思わせる、どうしようもないイイ加減男が、ダメ男が目白押し!?
ついには『底辺ブルース』なんて題名まで!!
しようもない男だけど、好きなんだ。
すきだから仕方がないとあきらめるのではなく、そのしよう無さが好きなんだ。
みたいな部分もあり、男心って複雑?っていうか単純?
女なら切って捨てそ…

1

恋してよベイビィ コミック

楢崎ねねこ 

DENPA系先生

先生!こんなんでいいんですか~~!!
こんな先生いたらいいと思うけど、それでも先生なんですか~~!!
な、とっても積極的な妖精ちゃん先生襲い受けです(爆!)
でも、ちゃんと教師をしてる時は見た目厳し目でキリっとした人みたいなんですよね。それが・・・
生徒が好きになったからって、男子高生の格好して告白ぅ~~!?
毎日お弁当作って、生徒が好きといえば、医者のコスプレ、女子高生のコスプレ、毎日…

1

いやよやめてよ コミック

小嶋ララ子 

性・春

今月2冊目のララ子さんの単行本、やっぱり可愛い☆
恋人になりたての二人の青春
好きだった兄を失くした弟と幼馴染の青春
双子の同級生に好かれてしまった男子高生の青春
どの青春「あおいはる」ではなくて、「性春」なのだww
大洋図書から出た単行本とはまた違う軽さとエロのノリの作品は作家さんのまた違う面をみせてくれる。

表題、先輩の直太と二カ月前に恋人になった後輩の虎春はウキウキv
今日…

5

裏と表 コミック

吉條ナツル 

話は面白いです

「もう俺、Mでいいです」とか”ヘタレ攻を愛する貴女向け作品集”
なんて、帯にかいてあるもんだから、好みの絵じゃないんだけどフラフラフラ~
もう、コピーが上手いんだから!!
確かにヘタレ攻めがオンパレードwしかも受けもちょいヘタレがあったりw
やっぱり絵は好きじゃないけど、お話は面白かったです♪

オンボロの会社寮に住んでいるのは、同期同士の土屋と佐桐の二人だけ。
社長令息で金持ちのく…

0

ジェネラル・ブラッド コミック

桜川園子 

ドS受けの神父様

買う予定作品じゃなかったんですが、「ドS神父」設定に思わずフラフラ~♪
確かにドSだったのですが、その特徴が顕著に出ていて愉快だったのは、導入部の表題。
あとは女王様・俺様・傲慢で、吸血鬼がワンコ化するという化けっぷりに自分としてはコメディの位置づけを。
でも、さもワケアリにシリアスには進むんですよw

エクソシストの沙夜が執拗に追っている吸血鬼の蘭堂。
彼はナイスミドルでそこそこイケ…

3
PAGE TOP