total review:291256today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
163/253(合計:2523件)
紺色ルナ
茶鬼
「プリズム☆スペクトル」のスピンオフになるんですね。 それは読んでなかったので、いきなり学園生活に入って彼等の関係が色々と出来あがっているのを見て、とりあえず、そうなのか~というのはわかりましたが、このお話においてはどうして前作でそういう風を装っていたのか、その理由を説明している作品になっているのだろう、とは思いました。 正直、お金持ちの寮生活学園での、ドラマチック恋愛モノというのは、自分…
ネタバレ
何と!本編より巻末にある次号予告に胸がわくわくしてしまった本号♪♪ 今月、「楽園」を始め太田出版のwebなど、活動を再開された中村明日美子さんの中断していた「空と原」次号から連載が再開になります!! そして、「同級生」「卒業生」のプロジェクトが進行するそうで、その内容は次号で明らかに、とのこと!! ああ~もう、ワクワクして今から待ち遠しい☆ しかし、無理しないで身体に気を付けてやっていって…
夜桜左京
04年の作品に、10年になって2話を発表、そして3話を描き下ろして1冊になったこの本。 実に「えっ!?」みたいな展開で驚かされました。 一番最初に描かれたのは零話としてラストになっていますが、これだけだと山小屋で暮らすおっさんと猫の変化した猫耳尻尾少年のほのぼの暮らし。 そして、1、2話に、本気のつもりが男に遊びと割り切って捨てられた落ち目の作家(オカマ)が自殺しようと山にやってきて行き…
みなみ恵夢
この作家さんの揺るぎない独自の世界観というか、作風は、他作家さんの作品の中でも頑固なまでに変わらないというか、確固たる世界を確立していて、それが万人に受け入れられないとしても、すごいことだと思います。 また、今回も神話の世界の話をベースに展開されるシリーズと、いつもの独特の禁忌の世界を、これまたいつもの「あれ?この先は?」という余韻を大いに残すエンドの持って行き方で見せています。 そして、深刻…
春野アヒル
大好きなこの「トラさんと狼さん」シリーズ。 前の巻で二匹の寿命の長さの違いに言及され、狼さんが自分が先に逝ってしまったら、、と甥っこを紹介している話がありましたが、せめてそこでお話は止めてほしかった。 まだ続いたってことは、何か起きてその寿命の件をクリアさせなくちゃいけないことは明白。 そうなれば、何となく想像できちゃう。 ファンタジーはファンタジーのままに、楽しく幸せに夢見させていて欲し…
木下けい子
周りの人が彼をどんな風に言おうと、彼のかわいさは自分だけが知っている。 そう見ると、ちょっと変わった趣味なのかな?とも思いますが、それが愛ですよね♪ そんな大きな愛を与えるシェフと、人づきあいが苦手なカタブツ公務員のお話に、おもわずその公務員をカワイイ!と思えてくるあっま~~いお話に、ケーキを1ホール頂きましたvな満腹感を感じます。 ああ~ごちそうさま、ごちそうさまww 官庁勤めの公務…
ミエノサオリ
ミエノサオリさんの絵ってとってもきれいですよね。 また作るお話がその絵にピタリと合っているから、ものすごく雰囲気が出る。 場面の切り取り方もうまくて、すごく映像的です。 だから気持ちも伝わりやすくて、思わずキュゥゥンとさせられちゃって、苦しくて悲しい想いに胸も締めつけられてきちゃう。 ただ、難を言うならこの作品に関してはあまり性別を感じないというか、女子でもいけるんじゃないか? そんな感…
黒娜さかき
青年誌IKKIでのあえてのBL漫画掲載。 親友と恋人と、愛情と性欲と、境目がよくわからない青春時代の男子達を、はっきりした結末をつけないまま、それでも「居心地の良い相手」「やっぱり彼がいい」そんな展開へじっくりと4巻かけて進んでいった、このお話もとうとうラストを迎え、 そのエンディングへ向かう最中、胸がキュンキュン締め付けられ、そしてニヤリとさせ、男子の世界を堪能させてもらいました! 自分的…
新井サチ
表題は一番の最新作品なんですが、同時収録が04年と05年の作品。 現在のシンプルな絵柄と違って、濃ゆ~い絵柄と熱~い男達に、バラエティに富んだ一冊になっています。 表題の魅力はなんといってもデキる男のギャップです♪ イケメンで、クールで仕事もできて入社2年でベテランの風格さえ持つ五十嵐が、実は女優で歌手の楓ちゃんの大ファンで。 家の中の楓ちゃんグッズづくしの在り様や、楓ちゃんラブで、そ…
大きな薔薇の花束で告白するも玉砕した真面目で一途な会社社長と、その花束を売った花屋のバイトの、玉砕夜の出会いから始まったほのぼのラブストーリー。 この37歳おっさんが可愛くて、可愛くてw このおっさんこと伊織さん、たった一晩お世話になっただけで律に恋しちゃったって告白しにくるんですが、彼は女性が好きだったんじゃないのか? 思うに、彼の言葉からいつも振られてばっかり、律への告白してからのス…