茶鬼さんのレビュー一覧

OPERA vol.23 花(アンソロジー著者等複数) コミック

新連載に注目&びっくりがいっぱい

大好きだった「椿だより」も終わり、次の目玉は何なのかな?と期待させた今号。
初登場の作家さん(注目!)有、草間さかえさん、依田沙江美さん、そしてびっけさんの新連載と、やはり、ついつい次も期待させる本誌でありました。

匂い系の淡い作品という認識のびっけさんですが、何だか今回はガッツリBL路線なのか?と期待させる青春モノ『先輩』
学校に遅刻した時に出逢った一年先輩は、好きだった先輩を失くして…

0

オーパーツセックス 1 コミック

あおいれびん 

心と体がまだわかってない男の子

このお話もセックスがテーマで勢いのある絵でガツンガツンと攻めていってます。
どうしても気になるのは、絵はきれいなんですが、1シーン毎印象的なコマとアングルが続出する為に見づらくなっている点が。。
セリフやモノローグについても人物背景に被って位置が悪く、誰のものか混乱させる部分が少しあったりと、気になる部分もあるものの、現代の若者らしいセックス感を浮き彫りにした作品ではないかな?
と思うので、…

1

純愛えろ期 コミック

彩景でりこ 

友達6人、みんなホモw

登場人物達が方言でしゃべっている等身大の高校生達。
腐れ縁で友達の岸・恒・満・聡志に、転校生の太郎、ダブリの瑛生が加わって、やりたい盛りの青春エログラフティな面も見せて面白い!!
友達が次々とデキちゃって、という一つ間違えば自分的地雷になりそうな設定なんだけど、素朴さがあって笑いがあってキュンがあってエロがあって、身近な感覚なのがすごくこの子達を愛おしくさせます♪♪♪
学園モノでは神に近い萌…

5

スーツを脱いだら コミック

橋本あおい 

オールリーマンのスーツです

感動名作アニメを思い出して泣いていたところを見られたのがきっかけで、一緒につるむようになったリーマン2人。
年下イケメンの藤井に深田の同僚の女性社員が紹介してほしいといったのが、誤解を生んでグルグルしてくっつくまでは、あまりリーマン萌えはもよおさなかったんですが、その後、ちょっとした仲違いを深田が残業で藤井に連絡を取れないまま解消できなくて、という仕事絡みになって、やっとリーマンんものらしくなっ…

1

僕だって恋愛がしたい コミック

藤本ハルキ 

決着ついた~♪

あれ、この表紙の感じどっかで・・・と思ったら、あの「これから前向きに恋愛するんだ!」のとってもいいところで終わっていてモヤモヤ極まりなかった『僕に恋愛は向いてない』の続編だったんですねー(涙、、)
やっとモヤモヤが晴れました=3

喜多見、前作ではダメな男にばかるひっかかる、どうしようもない奴だったのに、君嶋一筋になったらまるで別人のように健気で乙女で滅茶かわいいんですが!
じっと君嶋を見…

1

よろめき番長 コミック

依田沙江美 

脳内ひきこもりのキャラに爆笑

ちるちるで人気の高い依田さんだが、実は自分にはイマイチ合わないのが多いのが実情で、今回はどうしようか悩んだ。
題名からして惹かれていたし、大人設定だし、不思議ちゃん設定らしいし、思い切って手にして・・・よかった~♪面白かった~♪♪

キャラ設定がツボりましたv
人嫌いというか、人づき合いが苦手で、できるだけ人と目を合わせたくない、話したくない、そんな脳内ひきこもりのお茶屋店員の若葉=わかぺ…

3

若と番犬 コミック

DUO BRAND. 

甘い一冊

DUOBRANDさんは、以前からデジタルで描かれているということでしが、今回は下書きからデジタルになったそうで・・・すごい!と思うのですが、だからですかね?ちょっと顔とか崩れている荒い部分が目に付くような感じも絵に関しては受けたんですが~
いつもの甘い結末に安心んして読めました。
遊郭モノって少し苦手があるんですが、この作家さんだと大丈夫。
ひいきな部分もあるかもしれませんが、登場人物の表情…

2

狐のお宿の不思議LOVE コミック

九条タカオミ 

ケモ耳尻尾と学生服

今回はオールケモ耳ではなくて、ラストに一編学生服モノが。
しかし、まあよくぞというくらいケモ耳作品を沢山出して、しかも何となく似ているようで似ていなくて、色々考え付くよな~と感心してしまうのです。

今回表題は、田舎のさびれた民宿三代目と、民宿の祠の神様とその使いの狐ですv
狐の小鈴は快人が大好きオーラを発散しまくりなんだけど、小鈴はチビッコなんで(しかし50歳!?)かわいい弟くらいにしか…

0

色悪 コミック

鈴井アラタ 

何でこの題名なのかな?

「色悪」というとビッチとか色に絡んだ悪行や罪とかトラウマを連想するのですが、それは主人公の母親の背負った罪であり、それによって主人公が苦しめられるという二次的なモノであり、題名からこの本編内容を連想すると、「え?」ということになるかもしれない。
作者さんが後書きで書かれているように、連載という形式に苦しんだと思われる部分が見てとれる。
一応これで主人公・日輝が背負う母親に関する重荷という部分は…

3

さきっちょだけでも コミック

トジツキハジメ 

芸術は(妄想の)爆発だぁ~!

ここエロ度の薄いトジツキさんの作品が麗人で!?
しかも題名が何やらニサラニサラしてしまう妄想を誘う題名でww
思わず期待しますよねv
内容は・・・07年と09年以降の作品の、絵や作風の変化が見られてちょっと面白い。
そしてがっつりではないけれど、エチは6作品中5作品に含まれます。
作家さんの持つ根底というのは一本筋が通っている感じですが、6作品ともバラエティに富んでいて楽しめる一冊ではな…

3
PAGE TOP