total review:286690today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/253(合計:2523件)
斑目ヒロ
茶鬼
ネタバレ
案外に、この一方が一方的に振り回されているカプというのは、実は振り回されていると思っている方が振り回しているのだったという、 若干すれ違いにも似た、イラっとするタイプの話結構好きだったりします 特に班目作品だとそれが切ない系で走るか、ユーモア系で走るかによって、ガラっとトーンが違ってきてしまうのですが、今回はコメディ系。 だけど、やはり読んでる身にはちょっと痛さを感じるのかもしれないですね。…
朝日奈ミカ
この作家さんの2冊目のコミック。 そういえば、デビュー作品はとても辛口に書いてしまったのです。 それはもういろいろと。 今回も惜しい線までいっている作品はあるんだけど、ユーモアを狙いすぎてかえって平凡で落ち着いてしまってつまらなくなってる。 突飛設定はそれなりに、はじけたものを見せてほしいとはおもうのですが。 特に表題。 この「めんたいこ」というだけでどれだけたくさんのものが連想で…
九號
表題を含め収録されている3本はどれも少年期の、きっと誰しもが感じて思ったあの一瞬の時を切り抜いて表現しているんではないだろうか? とさえ思うほどに、「少年期」というこの時期を的確に表していた。 表題は12年の春配信で後編が描き下ろしというのだから、この前編だけ読んでいた読者はきっと胸をかきむしられる想いをしたに違いない(笑) 苛められているところを助けられたのが印象に残っていて、同じクラ…
藤村綾生
東京漫画社作品だと、そうそうはずれがない!とおもっていたのですが、こちらのレーベルは制作は違うんですね?携帯?WEBコミックのようです。 絵はとてもきれいです。 少し前の高久尚子さんを思い越させるような感じで。 作者さん初のリーマンものということだそうですが、大変に残念なことに主人公たち、どうみても高校生にしか見えません(涙) しかも、28歳で会社社長と、語学ペラペラのやんちゃだけど有能(…
田倉トヲル
行きすぎた兄弟愛の最終形…ガチ兄弟 と呼ぶにはあまりにキレイでキラキラして。田倉ワールドの雰囲気にどっぷりと浸かることができました。 まだ携帯やメールが普及する前の時代。 文通というやり取り、兄弟でというのが心の通いあいを見せる。 ソウメンやリンゴ飴、様々なエピソードにキュン萌えを感じずにはいられない。 兄弟、といっても生々しくなく、ブラコンの延長線上、突き詰めればこんな愛も待ってい…
三池ろむこ
評価は萌えなのですが、それはこれがまだ一巻で謎がいっぱい(予想はいろいろできるのですが)これからがどうなるのか?という部分が大きいから。 今回のこのお話は自分の好きなろむこさんの切なっぽい展開なので、とても期待してしまいます。 というのも、キャラクターに謎があり魅力的に映ったからです。 どうやらゆっくりの進展らしいのでじれったさを感じるかもしれないのですが、きっといろいろなモノがわかったとき…
コウキ。
この作家さんの初コミック?あれ、と思ったら先日出た一穂さんの小説の挿絵の方! ちょっと苦手な絵だったのですよね。 鼻の位置が安定しないという特徴があるのではないかと思うのです。 この単行本は11年から今年初めまでの作品を収録。 確かに11年の作品と思うとふつう進化すると思われるのにどうしてこんなに不安定に? あと、頬の赤くなる描写の斜線もスリ傷のようでちょっと気になる。 パッと見た目の…
ヤスエイ
作者さんの商業初単行本? 何気に嶋二さん風な絵柄かと思えば草間さかえの線を細くした風な味もあり、また木下けい子風のラフな味わいもあり、と絵柄としてはどこかで見かけたような雰囲気を醸しておりますが、そのストーリーはとてもわかりやすくまっすぐな表現をされているような感じがします。 作者さんのトラットリアでの体験を元に描かれただけあって、なんとなくこんなトラットリアあるよね、と親近感を抱きます。 …
葉芝真己
幼いころ両親の離婚で分かれた双子の弟の忘れ形見である息子・亮太を引き取った売れっ子作家の燈利。 自分の元カノが原因で怪我をさせてしまったことから、亮太にもなつかれていることもあり半同居生活をするようになった金髪の保育士・なっちー。 子育ての苦労をメインに親として、また子供も成長していく姿を描いたこの『キッズログ』 全然色っぽい展開が訪れなくて、じれったくてじれったくて。 いったいどうなのよ…
十峰くうや
この題名よく見るな、色々な作品があるよね。最近ではももクロ!? と思いつつSFファンタジーなのは多分、、と思いつつ何かを期待したのは確かです。 しかし、読んでみて若干こじんまりとしてしまい(こじんまりしないと前後篇の2話では終わらないし、第一に一番あらわしたいのは「愛」だし)ラストのエッチの為にこの話はあるのか、はたまた早急すぎるエッチ展開にええー!?は否めない。 何か新種のウイルス予防…