茶鬼さんのレビュー一覧

奥さまは18歳! 2 コミック

ひちわゆか  本木あや 

なぜにコミカライズだったのか?

勘違いして購入してしまった、小説のコミカライズ第二巻。
1巻の巻末あとがきに、2巻はオリジナルの描き下ろしストーリーが入りますってあったのは、ひょっとして『おれの旦那さま』だとしたら・・・
マジ、奥様なのにエロ度ゼロで終わってしまい、原作にはエッチもあったらしいのでちょっと拍子抜けしないでもない(いや、別にエッチ欲しいってわけでもないですけどw)

小さい頃の思い出のある、テキヤをまとめて…

1

奥さまは18歳! 1 コミック

ひちわゆか  本木あや 

同棲婚が当たり前?

原作未読です。
実は原作評判で結構悪いものを目にしていたのですが、この度2巻が出るというのを、小説文庫の2巻と間違えて(うっかりさん!)おおー!続編なのか、では色々な伏線回収がされて面白いのかもしれない、なんていう大いなる勘違いのため
悔しいので(!?)1巻からレビュー入れますwww
なお、花嫁設定は地雷要素で、本当は奥様なんてとんでもない!の人だったり・・・w

まず題名、あれは17歳…

1

わがまま王のご帰還 コミック

桃井ジョン 

ちょっぴりアホ風味の傲慢攻め様2作品

やんちゃ系の元気がいい方の桃井作品です♪
2作品掲載されているのですが、どちらも傲慢攻めにツンデレ受けという、タイプの似た組み合わせですが、設定が違うからもちろん展開も違う(落ち着くところは一緒だがw)
表題が漢字も読めない見た目だけの「泣かせてやろか」が口癖のスーパーモデル。
もう1本は、一目惚れしたと寺の住職を拉致するアラブの王族大富豪(爆)
かなり濃いキャラ設定になっていて、くどいか…

2

白のころ コミック

三田織 

人を好きになるということ

表題はじめ4本の作品にそれぞれその後日談が相手の視点で付けられており、本編では恋愛未満で終わっていたそれぞれにその後を見ることができます。
表題に限らず、この1冊を通して、
人を好きになるって素敵な事だな~と、改めて思わせてくれるような何かが含まれているような気がして、とてもキュンキュンさせられて、、、というのではないのですが、心がほっこりとあったかくなるよな、そんな柔らかさが、手描きのラフな…

9

笑い話のようだ コミック

じゃのめ 

ネガティブヘタレで泣き虫で・・・な攻めw

この紺色とグリーンの混じったブルーの夜景と、全面に出た泣く男の表紙が非常に印象的で、一体どんな切ない話なんだろう?と、帯の文言含め予想などしてしまいました。
確かに切なさも溢れているんですが、とどのつまり超ヘタレ泣き虫男がヘタレのあまり自虐に陥って、突き抜けてしまっているような姿が見られてそのバランスが絶妙な抜け感を演出して、あ、何かコレいいかも♪という作品になっていました。
そして、受けにな…

6

明日屋商い繁盛 1 コミック

ARUKU  

男前のからかさおばけ!?

またまた今回も胸を打つストーリーに、何度かギュっと締め付けられて涙腺を刺激されてしまいました!
親兄弟を亡くし、遠縁から譲られた古物屋を引き継いだ秋緒の元に、この店の下宿人だという親友の雨宮に瓜二つの、からかさの付喪神(しかも男色家)だというキッカがやってきて、秋緒を影で支えています。
この店にやってくるのは、人間でないモノたち。
そして、それらの物が持つ物語を通して、主人公・秋緒の「本当は…

6

暴神の虜 コミック

藤丞めぐる 

既視感・・・

作者さん、初BLなのでしょうか?
平安時代を舞台にした1冊で、表題は陰陽師が主人公。
この陰陽師モノ・・・力を得るために父親が邪神と契約して息子を与えるという設定まではよかったのですが、
なにやら、その先の陰陽展開が滅茶苦茶既視感のある、あの某安倍○明シリーズをまんま彷彿とさせるモノでしてそれがいいんだか悪いんだか。
そこの部分はオリジナリティはなかったのかも?

主人公の神流はすごく…

2

loveholic ~恋愛中毒~ 2 コミック

川唯東子 

その後が少し新たに描き下ろし

一応、恋人になった松川と西岡。
今回は仕事を通した嫉妬によるちょっと辛い展開が。
後輩が新規に立ち上げた代理店が宝飾会社のコンペに参加することになり、それに西岡が協力を。
松川の会社も当然参加しているのだが、担当は違う人と課ということで安心していたのだが、後輩と仲良くしている西岡に嫉妬して松川がコンペ担当に直接名乗り出てくる。
ライバルになる二人、、と行った展開と、
クライアントとの調整…

6

loveholic ~恋愛中毒~ コミック

川唯東子 

お仕事BL

01年発行の単行本の新装版になります。
旧版に新しい描き下ろしが1本入っています。
表紙も含め絵の変化にびっくり!歴史と変化を感じる絵でした。
だけどお話は、キャラクターの設定もさることながら、お仕事を通しての二人の関係ということもあり、現在のものに通じるしっかりした、川唯さんの自分的好きな部分というのが現れていてちょっと時代も感じないでもないですが、それでも十分に満足させてくれる内容でした…

5

恋するビッチくん コミック

古川ふみ 

かわいい☆

作者さんのデビューコミックス
読み終わって一声、ぜんぶかわいい☆
すごく乙女チックなんですが、それがイヤミじゃなくてキュンもあったりするのです。
かわいい系は色々ありますが、他のかわいい系の作家さんの作品とはまた違った可愛さがあって、それが苦手目な自分でもイケちゃいました♪
ちびキャラもかわいいんですよねv

表題は漫画家先生に襲われてからずるずると体の関係が続いているバイトアシスタン…

3
PAGE TOP