もこさんのレビュー一覧

男の花道 Don't Worry mamaシリーズ 小説

木原音瀬  志水ゆき 

オネエ×オタク

以前のシリーズは未読。
や、手元にはあるんです、そうなんです。
これを読んだら一気に読みたくなりました(〃´∀`〃)ノイカンネ
というわで、Don't Worry mamaシリーズ最新作!
発売してすぐにかったのに寝かしすぎた。
いい具合に熟成いたしましてこのたび~なのであります。

なんにせよ、ゴツイ髭オネエ×ロリ巨乳好きノンケなオタク
設定が斬新すぎるよ木原さん!!笑…

5

ボディーガードは口説かれる CD

ボディーガード

ちょっと長めの二枚組。
成田さん攻・・・が良かったのか悪かったのかというところですね。
原作未読~での感想ですが、パッケージの絵柄と成田さんの
声があっているのかあっていないのかという問題。
見た目との違和感が拭いきれず。。。と、フツフツ思いながらの視聴だったのですが
面白かったです。
あこがれのハリウッドスターのボディーガードに選出されて
浮かれる受。ところがどっこい、出会ったその…

3

息をするよりキスがしたい コミック

櫛野ゆい  みよしあやと 

息をするより

えいままよ!と買ってみましたが
有り(人´3`*)絵柄的にどーよと思いながらの購入でしたが
この線の細い感じきらいじゃないです。
綺麗です。ありがとうございます。
原作の「息をするより~」は過去読んでまして、コミック化ということで
どーなんでしょと思いながらだったんですが、原作をすっぱり忘れていた自分に絶望。

ホストでライバル。なにかといえばケンカ吹っかけられてる気がする。
そん…

3

月に狼 CD

短編

原作未読(部屋のどこかにはあるはず…)
全体的に、どれもかわいいお話でした。
ファンタジー万歳!
ファンタジーというよりは、御伽噺のようなテイストのものが多かったですね。
よく言えばカワイイ
のだけれど、ちょっと展開的には都合が良すぎるというか
ぽんぽん物事が進み、気持ちも進み、ハッピーエンド的なものも多かった。
原作とあわせると可愛さが増すのかなぁと想ってみたり。

なんにせよ…

1
非BL作品

わがツン -わが家の長男ツンデレ社長- 3 コミック

住吉文子 

イカ

そもそもの始まりはこの表紙だったわけで
このイカ・・・(・∀・i)タラー・・・

というわけで、3巻です。
次男が母親のもとに連れ返される危機!?な終わりからの今回
なんか思ったほどの展開はなく、いつもーりを通り越してしまった感じでしたね。
アホな新キャラ登場に加えてなんだかホモクサイ展開もありなので
嫌いな人は嫌いじゃないと思うんだ(シツコイ

はい、さておきイカの話。
巨大…

1

オトナのくせに! 1 コミック

こうじま奈月 

オトナのくせに!

お子様チームのあとは大人たちの出番というわけですね(ノ∀`)ワカリマス
まぁ、ともあれ、シリーズと思わず買って、シリーズと思わず読み
最終的に、え!?となったワタクシなので
単独でも全然大丈夫な本作。
サックリ感想をいうなれば「こうじまサンらしい作品だな」です。
らしいって大事です。可愛くて好き
大人~を意識してるのはあるのでしょうが、ちょっと顔がいように面長すぎる気がしたのは私だけで…

3
非BL作品

ハニースウィート・キッチン 2 コミック

山本小鉄子 

面白かった(゚∀゚)Ё!! ゚.+:。
主人公は女の子なのだけれど、基本的に小鉄子さんの受てだいたいどれもこんな感じよね~という雰囲気は変わらないので、これはこれでw
料理教室を再開した主人公。
経営はまだまだ赤字。。さてさてどーするかという
お仕事の話も有りきなのですが
少しずつ芽生え始めた恋心といいますか。
迫られて照れるやら、男と間違われてなぜか超複雑な気持ちだったりとか
「女…

2

悪漢コンプリート! コミック

三好ひろみ 

おぱーい(´▽`)

妙に好みの絵なんだよなぁ~どこかで見たんだよなぁ
と思っての衝動買いだったんですが、「僕の頑固おやじ」の作者さんでした
ビンゴ(´∀`*)♫
絵柄的にものっそタイプです。
そして大きいほうが受です。基本大きい子が受です。
もちろん筋肉も隆々なわけでw
表題作「お隣の~」
頑張って仕事して念願のマイホームを購入!しかし
引越し当日出会ったおとなりさんはヤ○ザ!?ちょっ・・
ガクガク…

4
非BL作品

大奥(9) コミック

よしながふみ 

蘭学

赤面疱瘡撃退のために~な9巻。
動き出しましたね。
これまでは将軍の~がメインでしたが、また違った視点での話は面白い。
というか、ドラ息子(自称)としてブイブイ言わせてきた伊兵衛の
「このままじゃお人の役にたっちまうじゃねぇか!」に無駄に萌えたww
なにこの子(ノ∀`)面白すぎる。
もちろん、異人さんとのハーフ青沼もキャラクターとして、ヴィジュアル的に好きなのでこれからの言動にもちくい…

5
非BL作品

大奥(8) コミック

蘭方医

どう表現していいのか悩むところなのだけれど
将軍が愛されるにはそれなりにちゃんとりゆうが或わけで
見た目が云々ではない部分というのに涙が出た。
吉宗の長女・家重
見た目も勉学も次女に劣り、自らの身体を持て余す。
そんな彼女が将軍に。

自らが劣っているのを分かっているからの~
そして、愛の~
男たちは将軍を心から愛し
そんな姿に思わず涙が出てしまう。
正直、表紙のインパクトが…

1
PAGE TOP