もこさんのレビュー一覧

絆(3) コミック

こだか和麻 

愛蔵版3巻w

本編の感想は、旧作であげておりますので、
割愛させていただきます。
楽しみにしていた描きおろし。
1と2では、蘭丸カップルのお話でしたが、
今回は坊ちゃんと政のカップル。
とはいえ、カップルとか気持ちの面ではまだ
まだ発覚する前の二人です。
坊ちゃんも小学生くらいでしょうか。
初登場したときからメガネだった政がメガネ
じゃないのも新鮮でしたね!
目が悪い癖に唸りながら~なシーン…

1

絆(2) コミック

こだか和麻 

愛憎版第二巻

本編の感想は、旧に書いておりますので割愛させていただきます。
個人的に読みたかったのは、描きおろしw
それだけのために買うのもどうよ・・・と思いつつだったんですが、まったく後悔などし
ておりませぬw
お話は、1巻~の続き。蘭丸と円城寺の記念日イベント2。
大事な記念日に待ち合わせ。しかし、円城寺はなかなか目的地に到達できません。
まちくたびれた蘭丸は・・・?!
絵柄が進化しているのも…

1

甘い週末 小説

宮園みちる  竹中せい 

ケーキよりも甘い週末

実業家×パティシエの甘い恋いがテーマなこの1作。本編が、丁度半分くらいの比較的に短いお話なので、サクッと読みたい方には丁度いい作品ではないでしょうか。
若くしてパティシエオーナーとして仕事に没頭する受。毎週金曜日にやってきては、同じケーキを買っていく男がいた。毎週かっていくものだから、それが週間になり、少し楽しみになっていた。あの男前な男が、どんな顔をしてこのケーキを食べるのだろう。会話も交わし…

1

狐火草子 コミック

あくた琳子 

かみさま

表紙より中の方が可愛いですw山を守る獣~な神様チックなお話ですね。
男山と女山。隣あう山を守護する二人。
いつかは夫婦となり、互いの力で二つの山を守るのが二人の宿命。
でも、今は、姿みただけでドキドキしてどうしようもないの!!
みた感じが女の子みたいなので、苦手なかたはあれですが。これはこれで可愛いのですw
ケモ耳もかわいいw
ケモノだけに、発情期イベントとかもおいしいお話だとおもいま…

2

裏切りの薔薇 小説

犬飼のの  Ciel 

あ~・・ん・・

期待しすぎてたのかなぁ~・・・う~ん・・という評価です。
第二王子として生を受けたスリストファ。26歳になった今、兄王子を殺そうとしたという、無実の罪で投獄されている。
そんなクリストファが面会の機会を与えられたのは一人の神父のみ。
一人きりの牢獄の中、自分の思いのたけを伝えられる相手は神父しかいない。隔離された世界で信頼できる相手に、次第にクリストファは心を奪われていくのだが・・・!?

2

鉄の十字架 コミック

みなみ恵夢 

表紙・裏表紙のカラーがいいw

エロ+陵辱+調教!!
みなみ先生らしいファンタジーな、神秘的な。外国~なお話。
全体的に、みなみ先生の描かれる世界観好きなんですが、今回はちょっと背景とか設定とか、何ゆえにそんなに好きとかいえてしまうんだろうとか。
それがわかりにくかったかなと思います。
表題作「鉄の十字架」
敵を見逃した美麗な軍人・ヴァイスト少佐。それを仲間に見咎められ、罰と称しての陵辱が始まった。清いからだはぐずぐず…

0

Prisoner コミック

華炎 

結局がわかりづらい

強盗×刑事。
初っぱなからのピンクのカラーページがエロいですw
刑事カップル。仕事でもバディを組む二人なのだが、ちょっとした油断で相方が撃たれてしまう。銀行強盗を捕らえるべく、敵をとるべくたちあがったのだが・・・!?
なんというか、短絡的というか。
アホなんか?いや。きっとアホなのでしょう。
頭に血が上ってつっこんでいけば、ちょっとした演技にだまされ簡単に捕まってしまう。
強姦されても…

1

堕ちる聖者の接吻 コミック

東野裕 

先生あのね

奴隷3連発!!!
さすが東野先生wビバ変態!
ちゅぅか、ドMちゃんばかりで感動した。
個人的にはあからさますぎて萌不足・・・なきもしなくもないですが。
表題な1本目。
生徒×先生。昔から、男に抱かれることを喜ぶ人間であるということは薄々わかっていた。
そんな教師が出会ってしまった一人の生徒。
性奴隷としての学園生活が始まる・・・?!
正味、全体的にそうなんですが、いじめられて感じて…

0
二次創作

仮名 同人作家コレクション 71 コミック

(仮名) 

焼き鏝萌えw

土方氏!!!
絵柄はもちろん、設定、描写全てウマーーっw
可愛い土方さん盛り合わせです。
作家サン曰く、銀サンが~とかかれていますが、今作は確実に土方v恐ろしいエロスw
■ワンピース
ゾロサンです。まぁ、エロはないので、逆かもしれませんが。
どの作家サンをみても、わりとこのカップルはおちついてみることができます。
定番になってしまった故でしょうか。
リンゴ飴~な「家族だからな!」の…

1

汐鳴り コミック

みなみ恵夢 

ファンタジー

人魚とか精霊とか。今回はちょっとファンタジーチックなお話多め。
みなみ先生らしいファンタジー風なお話でした。面白かった。
表題「汐鳴り」。父親がいないことから島の人間にさげすまれてきた受。母親を亡くしてからそのあたりは酷いものになった。海に入れば海が荒れるから漁にも参加させてもらえず、”雨乞い”という名目で身体を犯されれば雨が降ることから、いつも慰みものにされていた。
そんなある日、海岸に打…

1
PAGE TOP