total review:286536today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
354/478(合計:4776件)
ヤマダサクラコ 天王寺ミオ
もこ
ネタバレ
きっかけは、桃が持っていたエロ本に始まる。 「ぬけるぜ~」なんていいながら無理やり持たされたエロ本。 海堂に似ているというモデル。 いつしか、乾を想いながら一人Hな海堂 そして、海堂を想いながら一人Hな乾。 それぞれ、ヤマダサクラコ先生・天王寺ミオ先生が別の視点から描かれているのが面白いと思いました。 そして、一人で~なんですが、妄想だけにエロいです。 マムたんかわいゆい(*´ー`*…
わたなべあじあ
今回ちょっと暗めシリアス、アダルトな作品が多かったような気がします。 ペラペラっとめくった感じでは「ん~どうかな~」なんて読み始めたんですが、なかなか面白い作品でした。 兄弟とか近親がテーマのものが多かったような気がします。 ☆ユウキュウノカナタ 双子とご近所の~なお話。 双子は二人とも、カナタがスキで、カナタは兄の方がすき。 と、弟はみていた。しかし、それには過去の事故~が大きく…
本庄りえ
さて今回もエロエロな一冊をありがとうございます(*`▽´*)ハァハァ 無駄にはまるキャラがいなかったのが賞味残念だったりします。 表題作『ケダモノ何匹?』 前回ジュネさんから出ている『キビしく~』のスピンオフ的な?! と思いましたが、主人公を入れ替えただけですね。すみませんw 以前のキャラクターがでているので、前作を読んでいる人はこれはこれで楽しめるのかも。とおもってみたり。 さて、今…
ぢゅん子 卯月潤
短冊形の小さめの小冊子が可愛い。 裏と表からお話がスタートする絵本のようなつくりの同人誌であります。 ぢゅん子さんが描かれるのは、 「朝、めがさめるとなんとネコミミが?!」 という土方さんと沖田を描くコミカルストーリー。 起承転結ができていて面白い。 おきたくん・・・きみ・・可愛がってるの意味がww いつにもましていじり倒される土方さんが可愛くもありww 砂のトイレで用を足している…
恋煩シビト
同じ月に2冊もシビト先生の作品が読めるなんて幸せです(ノω`*)ノ" ンフフフフッ 期待に漏れず面白かった。 いかんせん表紙がイマイチ好みじゃないので、一見さんだったら買わなかったな~とつくづく思っております。 ☆まさかさかさま! 学生さん二人。尽くすもの尽くされるものに見える二人だが、果たして本当は・・・?! ドSなんだけど、甲斐甲斐しく下でいてやる黒髪くんと、威張って見え…
藤本ハルキ
淡白というか、さらっとした風味の作風が多い藤本先生。 前回がちょっとイマイチだったのでどうしようかと思ったんですが、今回のはマズマズだったかな~という印象。 ただ全体的に、始まりの序章~ぐらいで完結させてしまっているのが残念かなとおもいます。もっとガッツリがつがつした部分が見えてくると面白いかなと思います。 ☆僕に恋愛は向いてない 相手には満身創痍。何をされても許してしまい、いかんせんポジ…
ねこ田米蔵
絶妙(*´∀`*)えへ 幼馴染で、いつも自分に懐いてて。そんな男が実は「おれ、男が好きなんだ」なんて言い出して。挙句に、男と付き合い始めたなんて言うからさぁたいへん。 ちょ・・・ちょっとまて・・・えぇぇええええええ!? これ、何がツボかというと、その衝撃告白をされてしまった幼馴染くんの頭がちょっとユルいところにある。 男が好き?え?だれ?ちょ・・・な・・・なん・・・なんで俺じゃないんだ!?…
柚摩サトル
柚摩センセイといえば、可愛いエロエロ!! なイメージだったんですが、今回は予想外に純愛モノ。 まぁ、毎回純愛ではあるものの、エロ主体なイメージもあったんですが、今回はストーリーメインという感じでしょうか。 お笑いが大好きな二人。ちょっとしたことをきっかけに急激に仲良くなる。 息もぴったりあい、すばらしい相方。しかし、大学受験に差し掛かり、二人はわかれわかれになってしまう。 相方として、親…
前作『図書委員の恋』がすごく面白かったので楽しみにしていた新刊。 独特の世界観で描かれる作品はどれも面白い作品ばかりでした。 今回は擬人化特集!?なのですかね。 けっこうコアすぎて(か?)最初のパソコンぐらいしかわからなかったのですが、こういう擬人化もあるのか~と、目にうろこ。 個人的には窓派です。まぁ、林檎は数えるほどしか使ったことがないので賛否はいたしませんが。 ☆窓際の林檎ちゃん …
CJ Michalski ヒマワリソウヤ(日輪早夜)
BLゲーム「ピヨたん」~のお話です。 とっても可愛い一冊(´ω`*)ww CJミチャルスキー先生が描くのは山崎さん×透くん。 実はピヨたん。持ってるんですが、1つのルートしかクリアしてないんですよね~。 里村さんのみ。オッサンが好きなので真っ先に突っ走ってしまいましてそれっきり。 けっこう一周が長いのが難・・・ おいといて。 山崎さん。クリアしてないのでいまいちキャラクターはつかめな…