total review:286582today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
363/478(合計:4776件)
喬林知 松本テマリ
もこ
ネタバレ
【ユーリ】 目が見えない設定ってなかなか萌えるw不謹慎だけどwなんかさ、、けっこうヤンチャ坊主だからさ、大人しくしてるのをみるのもナカナカいいなというか。あいかわらずご隠居がどうのこうのなんていってますがwwま、主人公なのでまだまだ試練が続くようです 【ヴォルフ】 オトナなヴォルが際立ちましたね。今回といい、最近はどうもヴォルの成長が著しい。 「ボクに近づくな」とか「ボクが陛下に近づいたら…
天城れの
天城せんせいの苦悩の日々を描いたエッセイ集。 というかもっとBL色あるのかと思っていましたがそうでもなかったですね。 そんれにしても、私の中では天城先生ってわりと売れてるほうだとおもっていたんですが・・・・そうでもなかったのか・・・。 リブレ編集部でこき使われ、いろんな仕事をさせられて~をセキララに描かれているコメディたっちのお話です。 日々を垣間見られて面白かったというのもありますが、も…
稲荷家房之介
雰囲気のある作品がそろってましたね。 稲荷家さんの作品は初読みでありますΣd(´∀`)イイ! 表紙のオヤジ受くさいエロ臭に誘われて思わず購入してしまったこの作品。 ナチス・ドイツ。そのあたりの軍人さんもろもろを描いた短編集であります。 ■ザイオンの小枝。 陵辱系ですね。保護という名の監禁・陵辱。 下克上モノといってもいいんでしょうかね。 抵抗する気力を奪うほどに~というところがある…
ヤマシタトモコ
BLっての抜きでも面白かったです。 なんだろう。人物作りがうまいのかしら。 死にたがりで生きる意味を探してる。性癖ドM。痛みで生きてることを確認する。 そんな田貫。 田貫がすき。好きなゲイ・浅黄。 酷くされたがる田貫に必要とされるたえにサドめいたセリフをはくものの、好きな相手には優しくしたいじゃん。この『優しくしたい』な場面が好きでした。なんかすごく愛を感じる。 主題としては、少女の護…
奥田七緒
絵柄的には相変わらず可愛い。 ただ、奥田先生らしい、ポップでキュートな雰囲気がいまいちだったかな~とおもいます。 もちろん悪いわけじゃないんだけど・・・なんだかちょっと読みにくかったかも。 高校生の淡い恋を描いた短編集。 エロ弱め 仔犬と映画日記の作品が好きです。 次回作に期待
田亀源五郎
何より驚いたのは、イラストと作者の本人の写真が余りに似・・・∑(-∀-ノ)ノ ■稚児 稚児というのにはちょっと年が行き過ぎてるかなと思いましたが、年齢には関係ない言葉の使い方なんでしょうか?む~ん。チカンされるんで、自分をボディーガードしてくれませんか?と、頼まれた。そして行き着いた先は、なんと男のストリップショー。チカンから守るはずが、なぜか自分が周りの男達に・・・!?熊みたいな男が、よっ…
霧嶋珠生(霧島珠樹)
相手を『オマエはバイブだ』といいながら乗っかってくる受ってどぉよ!!? 犯されるだけが受じゃないのですw(〃ノдノ)ハァハァ 基本的にプルプルしてるのは受だったのが最近だったんですが、今回は攻がぷるぷるしてましたね。積極的な受は嫌いじゃない。 というか、このたびの新刊は年下攻が多い? 攻はノンケ。居場所を探して家を探し中。 最中に押しかけた先で押し倒された!? そんなドタバタラ…
七織ニナコ
面白かった。個人的にはかなりアリ!(〃´ω`〃)ゞ 引っ越してきて、お隣さんとの出会いはなんだか微妙。 初日から感じた前途多難。 職場では上司にめぐまれた!と思ったのもつかの間。 なんとあのお隣さんと上司は同じ人!? いつのまにやらご飯つくったり洗濯したり、掃除したり。 あげくに乗っかられて・・・た・・・食べられた!? ということで、オヤジ受・・というのにはちょっと足りないかもと…
真崎総子
まさか2巻が出るとは予想外でした( ・∀・)アヒャ 「BOY’sエステ」(非BL)でもおなじみの面々が織りなす恋愛模様。とはいえ、学生時代のお話ですね。 七里と吉馬。恋人同士になった二人ではありますが、なんといっても吉馬は男も女もいけるバイセクシャル。しかもけっこう遊んできた御仁なのであります。 それにたいして七里は吉馬がはじめての男。 もちろんまさか男にときめくなんて・・・と思っていたの…
水上シン
水上先生にはめずらしい現代青春もの。 他作品とくらべたら爽やかなしあがりになってるんじゃなかろうか。 中学時代に好きだった女に告白。そしてフラれ。 それを慰めてくれたのが、幼なじみの守。太陽みたいな守は一番の親友だった。 高校も同じ高校(男子校)になり、寮も同じ部屋。 そんな関係が揺らぎ始めるのに時間はかからない・・・!? 親友からな2人のお話ですね。 なんというか、最初のすばやいフ…