もこさんのレビュー一覧

是(4) コミック

志水ゆき 

涙の音を聞いた。

マジ泣きした。
涙が「ボロっ」と音を立てて落ちることってあるんだな~と思いました。
案外、楽しくて、あほな話を読むの好きなんですが、こういうギューーーーーーーーーーーーーーーーっと切ない話を読むのも好きです。
懐かしいこの感じ。
前回からの引っ張りがようやく解決です。
父の紙様だった氷見が、自分をかばってはくしになってしまった~な話。
どれだけ、玄間が氷見を求め、不器用に愛したか。

4

是(2) コミック

志水ゆき 

ヘタレわんこな

こうやって見ると、紺と雷蔵の性格ってちょうどいいのかなと思いました。
ただ居るだけでいい。存在意義なんて作るものじゃない。
なんか切実にこみ上げてくるものがありました。
久々に「くるな~」という作品を読んだ気がする。
へたれはヘタレでもただのヘタレじゃない。ただへたれてるだけじゃだめなんだな~やっぱり
逆に、紺にしても、存在意義、雷蔵の言葉の意味。
「好き」ということ。
真っ白だった…

3

ある日突然恋はクル!? コミック

千歳ぴよこ 

予想外

昔読んだ1冊がとってもネックになってまして、苦手意識の塊だったんですが、思ったよりも読みやすく、カワイイ作品だったかなとおもいます。
相変わらず、カワイイ顔にデカイ身体というギャップはありますが(苦笑
今回の表題作『ある日突然~』は、教師とホストのお話。
顔も良くて、仕事も出来る。パーフェクトだから、自分に惚れるやつは数多いる。
だから、オレは何の苦労もしてないわけよ。
そんな彼の前に、…

2

もしも彼が狼だったら コミック

高橋依摘 

男は狼なのよ~♪

おとなしく見える人ほどキレたら怖い。
今回はそんなお話し。
ヤンチャで元気な北村は、ちょっと大人な雰囲気の松本と付き合ってる。でも大人すぎて心配。あれやこれやとやってるウチに、とんでもないことに巻き込まれて~…
王道的と言えば王道。
全体的に、淡白なものが多かったように思います。面白み…いや…刺激よわいというか。ヤレばすむってもんでもないですし
前回読んだ温泉のはまずまずだったんですけどね~
絵は…

2

一途なペットの愛し方 小説

皐月美雨  影木栄貴 

ネコ耳

一生一途に主人に尽くすために生まれるアニマロイド。猫の遺伝子を受け継いだミュウは、まだ見ぬご主人様を楽しみに待っていた。そして、とうとうご主人様との出会いを果たすのだが……?!

ページめくって、初っ端から書き出しが一人称で、大丈夫かな~(苦手)と思ってたんですが、予想外に読みやすくて面白かった。
人との配合で人間にちかいとか、水口の太いほ乳瓶とか(笑)
安易に先がよめてはしまうものの、解るだけに…

2

大人気。-おとなげ- コミック

鹿乃しうこ 

表情を

中野さーーーーーーーーーーーーーーーん゚+。:.゚(嬉´Д`嬉)゚.:。+゚
注目すべきは表情なのです。
「可愛気」から始まるガテンシリーズ。
中野さんの表情がタマリマセン。
エロさももちろんのことなんですが、気持ち良さそうにしている中野さんの表情がたまらなく好きです。
チ○ポ咥えてる姿をみて、攻「チン○になりたい」と言ってしまう気持ちが痛いほどわかります。
中野さんに咥えられたry(…

4

キラリ!真夏の台風少年 小説

成田空子  みなみ遥 

ショタよりショタらしい!

成田空子さん久しぶりw最近は新刊が出てないようですが、書いてないんでしょうかね。
本作『キラリ!真夏の台風少年!』は、めろんこショタ作品。
ショタよりも、もっとショタです。
設定は中1。作者の成田さんいわく「小学1年生を目指しました!」。
しかし、読んでみた感じだと、言葉を覚えてうれしいので無駄に喋り捲る保育園児レベル(笑
恐ろしくショタっこ。
美人で若い(モデル)母親が拾ってきた中で…

3

ストロベリーライフ コミック

花吹雪桜子 

ピンクのタイトルと『ストロベリー』の単語がドンピシャw

相変わらず表紙の絵は好みじゃないんですが、中は大当たりですね。
グツグツ・グラグラ煮えたぎっております☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
今回もかわいい作品のオンパレード。
表題作「ストロベリーライフ」。
アパートの隣に住んでいる茜はとにかく惚れっぽい。しかも、年上で妻子がいてもお構いなし。そんな茜に惹かれている。ものすごく。
そんな茜さんが今夜も失恋した。そして一言男の名前を呼…

2

執事は仰せのままに コミック

藤河るり 

執事×お坊ちゃん

桂城家には、代々にわたったしきたりがある。桂城家の子供は16歳になったら結婚しなければならない。じゃじゃ馬息子の常葉(トコハ)は十六になった今、父親から見合いの話を迫られている。そこで、「男の恋人がいれば、親父もあきらめるだろう」と、恋人役に、いつも世話係としてそばにいる執事の麻生に恋人役を頼むのだが・・・?!
短編なので、やけにあっさりした仕上がり。
「恋人なんだから一緒の布団に寝るのはあた…

2

涙も遠く -青鈍の眠り- コミック

本庄りえ 

赤襦袢

遊郭モノも今や少なくなくなりましたが、やはり赤襦袢を見るとときめき倍増します(´∀`)
思わず手にとってしまう。
今回はちょっとシリアスめなお話しでしたね。
キャラクター的には魅力あると思うんですが、最後の最後のまとめ方がイマイチ解りにくかったかな。
そんで?え?先生は結局どうなっちゃってんの??
と…私だけかな。
設定は面白いので、むしろ拾われてから働くようになった場面とか、今回のエンド後の話し…

4
PAGE TOP