もこさんのレビュー一覧

一寸少年(弐) コミック

松本花 

だってね

前回からの続きモノも含めての甘甘い作品集ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
童話や昔話をもじった作品達、キャラクターが入り乱れております。
続編が含まれてる関係もありますが、甘さが数割り増し。
あわせたトキメキも倍増されております。

一寸サイズの蒼天。
蒼天にメロメロにされてしまった鬼がかわいいのです。
鬼には昔大事な人を失った過去がある。人間が好きだった。しかしそれは大事な人を失ってし…

2

KING OF LOVE -恋する王様- コミック

CHI-RAN 

王様とドール

可憐で麗しいドール。しかし、その人形とは愛を語らうこともできない。
そんな時、一国の王であるサフィールの元に一報が。
人形のモデルになった少年が日本にいる。
少年は、昔はセレブだったものの、家が傾き今はホームレス。
そんな少年を見つけた王は・・・!?
というお話。まぁ、なんだかんだ言っても、ちー先生らしい作品でした。
もともと、絵は上手な方ですが、新旧くらべてみると、格段ですね。
短…

1

オヤジ拾いました。 コミック

三島一彦 

年下攻めの王道

三島先生といえばオヤジ受。
年下攻(´∀`*)ウフフ
最近はめっきりマンネリ化してきたような気がしますが、この頃の作品は何度読んでもいいですね。
「オヤジ」というには見た目若すぎる気もしますが、オヤジの基準なんて人それぞれ。
むしろ、高校生から見たら働くリーマンは皆オヤジなのかも。
と、この歳になって思います。

バツイチ。子持ち。

↑上記の単語はちょっとトキメキのツボです。

2

開発中な僕らの関係 コミック

黄上恵理 

エロカワ

はい。モザイク無しのエロ漫画でございます。
過激エロを読みたい人必見vv
男女エロも描いておられる方なので、女の子も可愛いです。
エロさも、妙にそっち系な感じもある。

汁気は十二分でございますv
私はこれからもう一度読ませていただきますヽ(・∀・ )ノ
エロ読みさん寄ってってvv

2

ワルイコトシタイ コミック

桜賀めい 

絵は間違いなく

見出し「好きな子以外に優しくする意味ってあるの?」。コレに惹かれて購入
した作品だったりします。無性に衝動買いってかんじですね。

そんな、もこサンは、好きな子ほど苛めたくなる・・・イジワルしたくなる危
ない子ですww
だって・・・だって。。。仲良くなればなるほど冷たくなる私がいるんです。
いわゆるツンデレってやつですか(違う?

ま、ここの子はそんな私とは逆なようですね。

2

酷い男。 コミック

あおいあきら 

まずまず

わたしね、ずーーーっと、酷い男。って・・なんのことだろうって想ってたわけさ。
19歳年上の彼氏か?
たしかにねぇ・・出会い方はちょっと危なかった。
「欲しいだけ金をやるから中出しさせろよ」だからね(笑
しかも中学生相手にww

でも、それ以降は優しくて~だし・・と思ってたんですが、あらすじを読んで納得。
付き合って2年と3ヶ月。それなのに最後までさせないオレ(受)が酷い男って意味?

2

少年ヒロイン コミック

星逢ひろ 

ショタコミらしい作品

この表紙のカワイさは異常**}(。´Д`。)
作品自体もショタッコ全開です。
可愛くて、薄めの絵柄に似合わず、性器や好意は直接的です。
一昔前、ショタが前線だった時代の匂いをプンプンかんじますです。
私も読んでたこの感じww

描き方としては男性向けっぽいかも。
ぽいかも。ぽいかも。
単純にショタエロが読みたいときにはオススメ。
最後の方は作品があたらしいんでしょうね。
かな…

1

辣腕社長の昼と夜 コミック

ふさ十次 

枯れオヤジ

がブームだというじゃない。
枯れたオヤジの何が良いのか私には解りませんが。

さて、今回のメイン「辣腕~」の話。
爺さん×若い社員で始まり。
リバーシブルですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
同じものを持ってるのだからリバらなくちゃ損ですよねw(殴

しかし、ある意味衝撃作でした。
オヤジ受はもうかなり確率化されてきましたが、明らかにオヤジ受のレベルを超越し、ジジイ受です。

2

27時に恋をささやいて コミック

橘ケイコ 

カンパリ

お酒にまつわるエトセトラ。
私自身は特に、やっちゃったな~なんてことはないんですが、有る人はとことん有るんだろぅなと思う。
というわけで、今回はお酒が招いたこと~のお話。
短編いくつか収録されてますが、全てにお酒からんでますからね。
『Fix』は、27時に~の序章のはなし。
根っからの女好き。
それがどうした事か、会社でも従順犬系と噂の後輩の唇を奪ってしまう。
翌日の仕事場。急にその後輩と仕事で組...

3

恋になるまで コミック

CHI-RAN 

カラーページ開いた先の蛍光オレンジが目に焼きつく

MAD☆パピーのシリーズからですね。
雷音×間宮のお話。シリーズもいいかげんバラバラに読んでますが、不思議と違和感はないので、パピーを先によんでれば登場人物はわかりやすいかなとおもうぐらいで読みやすかったです。
なにより、シリーズ通して3組見てきましたが、ここが一番まとも(?)なカップルでしたね。パピーである、一威に惚れていた雷音。しかしその恋は叶わず。
同居人であり、ケイ(パピーの息子)の…

2
PAGE TOP