楓花さんのレビュー一覧

非BL作品

新装版鶏肉倶楽部 中村明日美子コレクションⅢ コミック

中村明日美子 

ぶっ飛び具合が強烈

エロとグロと笑いの短編集でした。
何というかもう…ぶっとび具合が素晴らしい。
いやもー…振り幅でかすぎでしょ。
トーストとポテチに和む。
ってかお腹減った。
トーストに塩振って食べてみたくなった。

以下、印象に残った作品感想。

◎鶏肉倶楽部
くだらない、と斜に構えてたのに鶏に愛情芽生えまくってチューして嘴で全力つつかれてるところに噴いた(ノ∀`*)ンフフ♪
……と、思えば…

1

寮監さんは時々いい子。 コミック

音海ちさ 

縛りプレイ満載

帳さんの普段のゆるふわ感が可愛らしくて(*´Δ`*)
それでいて時折見せる別の表情もまた良いんですよねー。
例えばね、ふわふわーな帳さんが、神楽木くんの秘密について喋っている男子に対してバインダーで割り込みながら凄んだ表情がヒヤッとしていてギャップが素敵(*ノдノ)テレッ

それはさておき、優等生な神楽木くんとゆるふわ系帳さん、二人とも中々の変態さん。
神楽木くんは緊縛プレイに興奮して、…

5

君主様には敵わないッ コミック

秋山花緒 

受けの元気なツッコミが楽しい

引きこもりな攻めとお世話係に任命された一般人の受けの話。
何となく手にしたんだけど、想像以上に好みのお話でした。
テンポいいんですよ!
英二の元気なツッコミも楽しい♪

お世話係任命時の室長の無茶振り゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
英二「俺人間なんて飼った事ありません」
吉野室長「人間だって動物です!飼おうと思えば飼えますよ」
いやまー確かに動物ですがwww

とにかく英二がや…

2

同人に恋して コミック

猫野まりこ 

いやもー…楽しかった(*゚∀゚)=3ムハー

■同人に恋して/スクープ!「芳史に恋して」を見た!■
望月 壱都(人気俳優で同人漫画家・26歳)×有馬 芳史(同人誌印刷所社員・26歳)

同人誌印刷所で働く芳史のもとに、ある原稿が持ち込まれた。
それは、自分が人気俳優・望月壱都にエロい事をされまくっているBL漫画!?
しかもその漫画は、高校時代の親友・芳史を8年間も思い続けてきた壱都が、欲望の赴くままに自ら描いたものだったのだ!

1

だってまおうさまは彼が嫌い コミック

山田2丁目 

口の中に指突っ込むのエロいー(*´Д`)ハァハァ

いやー1ページ目からわらかしてくれます。
「魔王vs勇者 1020年頃の争い」(´^ω^`)ブフォwww
ちょっwwwそのイメージ映像www

それにしても魔王より魔王らしい勇者(※幼少期の夢は世界征服(`・ω・´)キリッ)がおりますよー。
元職業が893←
しかも入ってた組織まるっと勝手に更生させちゃうってすげぇな勇者さまの力。

対して眞王、可愛いわー。
ちょろ可愛いわー。…

1

日報群雲浪漫 コミック

真生るいす 

ゆるゆる捕物

この方の描かれた「坊っちゃまと主治医」のゆるーく和やかな雰囲気が好きなので、表紙を見た時「んをっ?!」となりました。
いやだって、シリアス且つ色気の漂う表紙なんだもん!
でも蓋を開けたら良い意味でゆるーい捕物帳でした♪
こういう話の雰囲気大好きです。
あと、巡査の制服素敵(*´Д`)ハァハァ

学生時代からの友人なんだから声で気が付けよ!って感じですが、全く気が付かないニブニブ巡査。

1

鬼神の囁きに誘われて 小説

池戸裕子  黒沢椎 

ホラーBL


今の季節と作中季節が丁度良い具合でした。
是非この時期に読んでくださいー(」゚д゚)」
※8月がBEST読書時期だと思う。

和風伝奇ホラーミステリー。
前半はどちらかというとホラーメインかな。
失踪した従姉妹、自殺の名所、村の因習、一つ目の鬼、目目目(めめめ)祭とか…おどろおどろしい雰囲気があってドキドキしながら読み進めました。
こういうの大好き!
いや、ホラー映画とかホラー…

0

未知との遭遇 コミック

腰乃 

愛情表現小学生レベル

本田さん、仕事は出来るのに小学生並みの愛情表現ですな(ノ∀`*)ンフフ♪

それにしても渋谷のパンツ可愛い。
しましまとか苺とか!
ってかパンツを語る渋谷可愛い!!
パンツの為に肉体作りも頑張る渋谷可愛い。

ラブホでのおもらしシーンエロかったです。
ご馳走さまです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

あとトキメキ告白をも盛大に台無しにする本田さんが笑えるwww
なんだろ…

1

ひみつのセフレちゃん 恋人編 コミック

ヤマヲミ 

掛け合いが面白い

■ひみつのセフレちゃん~恋人編~■
上村 智樹(国民的アイドル・20歳)×福本 幸助(会社員・37歳)

本編は約1年後の話でした。
国民的アイドル×一般人で尚且つ男同志だからの悩みだよね。
コースケさんが女の子だったら寿退社も有りだろうけど。
逆に普通の結婚はコースケさんの方がしやすいってトモの言葉にハッとなった。
芸能人は確かにそういうとこあるよね、ましてや国民的アイドル。
ス…

1

恋する暴君 3 コミック

高永ひなこ 

発想の勝利(・∀・)

磯貝さん、間違ったことは言ってない。
確かに先輩、磯貝さんの前で「あんあんあん」「とっても大好き」って喉が枯れる勢いで言わされるという辱めを受けてる。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
いやぁ…ほんと発想の勝利ですね!
まさかあの国民的某猫型ロボットアニメの旧主題歌でそんな勘違いが発動するなんてwww
いやもぉ笑えるwww
そして思わず森永くんの留守電に「死ね」って一言残す先輩www

1
PAGE TOP