total review:287351today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
112/239(合計:2387件)
藤崎こう
fiona0109
獣シリーズの5作目。 今作は大郷に出会う前はクールで割りきった関係しか持ってこなかったカオルの恋愛に関しての子供っぽい面を発見できた作品でした。 ただ問題だったのは…その子供っぽさ加減が行き過ぎてしまったこと。 大郷が自分をどれほど好きかという事を見たいがために悪戯が過ぎてしまうのですが、普通なら怒られても仕方がないことをカオルがしてしまいます。 大郷はカオルよりも年下なんですが(見えませ…
獣シリーズの4作目です。 今回は千春x一輝がメインカップル。他に久しぶりに藤堂家の長男瑛x夕飛のカップルも登場します。 そして今回新たに藤堂グループを大企業にのし上げた藤堂兄弟の父親も登場します。 この父親あってのあの兄弟かという感じでしたね。 メインのカップルのお話では一輝の成長が見れました。 一輝は今はまだ気持ちのコントロールが出来ない子供っぽいところがありますが、将来はきっと頼…
獣シリーズ3作目です。 作品が進むにつれ、大人でカッコイイ男達が登場してきている気がします、このシリーズ。 しかもH描写も徐々に大胆になってきているような… 2作目で登場したカオリが今回の主人公。 今まで読んできたこのシリーズの中では一番美人でクーデレという言葉が似合うキャラだと思いました。 しかも相手はハーフで肌黒の野性味溢れるエグゼクティブな男。 冷めているカオリをゲットするにはこ…
獣シリーズ2作目です。 今回は前回に脇役として登場した一輝と,一輝の父親の秘書であり一輝の世話係でもある千春とのお話。 前回2人が登場した時に気になっていたので、1冊丸ごとこの2人のお話を読めたのは嬉しかったです。 千春が多分仕事が出来る優秀な男だろうとは前回から予想していたのですが、ここまで危険な男だとは思ってませんでした(笑)。 藤崎さんが描く男性は男臭くてごついんですが、そういう男性…
今回は攻め様が30才、受け様が大学生なので20才前後(?)というカップルだったのですが、受け様がとってもしっかりしていて、攻め様よりずっと大人に見えるというちょっと変わった設定でした。 しかも攻め様が子持ち。 なのに攻め様は家事が一切出来なくて、受け様が家事のバイトをするという流れ。 最初はとてもカッコ良く登場した攻め様が、お話が進むにつれだんだんダメ男に見えてきてしまうお話でした(笑)。 …
最初に収録されている「秘密のヴォイス。」は単行本「愛しのスウィートボイス」で主人公だった2人のお話です。 この本には前作から2年後の2人が描かれているのですが、この2人のなりそめを知りたければ「愛しのスウィートボイス」から読むことをお勧めします。 2年たって落ち着いているはずなんですが、二人に関係に危機が?!という展開でちょっと切なかったです。 攻め様は相変わらず嫉妬心と執着心が強くて、その…
表題作シリーズはお互いに最高に好みの声の持ち主同士のお話です。 大学2回生と高校2年生とのカップルです。 一方は大学の演劇部のホープで、その声と外見で女性ファンを夢中にさせる大人でセクシーな男、一方は変声期がすんでいるにもかかわらず未だに中学生だと思われるくらいの幼い声の持ち主の高校生。 お話としては王道展開だと思うので安心して読めると思います。 切ない展開もありますが、全体的には甘々で、…
執着心強く、一見クールで近寄りがたい雰囲気を醸し出す攻め様が登場するのですが、この設定は私の萌えツボなのでこの作品も楽しく読むことが出来ました。 手持ちの単行本の中から藤崎さんの作品を発行順に読んできていて、ここまでかなりタイプが同じ攻め様・受け様のお話を読んできているのですが、やっぱりツボに嵌っているせいか、飽きないです(笑)。 しかも今回は主人公2人とも剣道をしていて、凛々しい胴着姿も登場…
高校の柔道部を舞台にして、2組のカップルが登場します。 そのカップルの片割れは双子の兄弟というリンクしたカップルです。 1冊丸ごと彼らのお話でした。 2組とも年下攻めなんですが、最初に収録されている双子の兄の方のカップルより、私は表題作になっている弟カップルの方が好みでした。 寡黙でワンコっぽいところもあって嫉妬と執着心が強い攻め様と、一見可愛くて恋愛経験多そうな受け様がとてもウブだったの…
ネタバレ
楽しい学園ラブコメでした。 数話からなる表題作シリーズとラストに短編が1作品収録されています。 表題作は学園を裏で取り仕切る総長とその取り巻きのお話なんですが、怖い喧嘩シーンはほぼなく(多少の喧嘩シーンはありますが)、楽しい学園コメディになっています。 なので、ガチのヤンキーものを期待して読むと肩すかしを食らうかも。 受け様の設定が面白かったです。美しいものが大好きで、レースやリボンが大好…