fiona0109さんのレビュー一覧

『交じりあう僕等』電子分冊版第1話特典漫画 特典

何かと思ったら

電子分冊版『交じりあう僕等に付いていた描き下ろし1ページ漫画とカズさんのコメントが書かれています。
吉矢君が背後から誰かに「はやく食べて…っ」と催促されて「あ…っふぅ…」と食べ始めたのは…?
第1話で登場した主なキャラ3人が登場しています。
全部で3コマなのですが、最初のコマで吉矢君がちょっと困ったように顔を赤らているので一体なんだ?と思いました。
ラストのオチが面白いです。
ちなみに私…

0

ハニーミルク vol.5 コミック

新連載開始

創刊5号目でまた新たな連載作品が始まりました。
カズさんの『カズ 交じりあう僕等』と町田とまとさんの『嘘つき王子が好きだと言うから』です。
高校生と大学生が主人公で、カズさんの作品の方はみずみずしい雰囲気です。
町田さんの作品はネットゲームで知り合った大学生といういかにも現代的な設定ですが、王子様系外見の子が意外に強引?という感じの作品でした。
プルちょめさんの『スカートに罠』は今回は番外…

0

『嗅いで、舐めて、擦りつけて。~つま先から愛されて~』電子分冊版第1話Renta!限定おまけ 特典

カラーイラスト

Renta!限定電子分冊版の『嗅いで、舐めて、擦りつけて。~つま先から愛されて~』第1話についていた1ページのカラーイラストに松本さんのお礼メッセージが書かれています。
カラーイラストの彩色は分冊版の淡い表紙とはうって変わってかなりはっきりしたバックの青色、2人が着ている黒とえんじ色の服というコントラストがはっきりしたものです。
地べたに足を延ばして座る玉間村の足の間に膝を立てて座っている明日…

0

『生徒会長の恋~野獣♂になって抱いて欲しい』電子分冊版第1話Renta!限定おまけ 特典

透明感あるイラスト

Renta!限定『生徒会長の恋~野獣♂になって抱いて欲しい』分冊版第1話の1ページカラーイラストと九条さんのお礼のコメントが書かれています。
カラーイラストは学ラン姿の主人公2人が向かい合って寄り添っているのですが、湊が晴明の胸元辺りをギュッと掴んでいて、晴明はそっと湊の頬に右手を寄せているという、いかにもラブラブな恋人という雰囲気です。
漫画の表紙のカラー絵とは違う彩色で、こちらはかなり透明…

0

ハニーミルク vol.4 コミック

切ない展開

収録されているのは5つの連載漫画で、2話目、3話目という作品ばかりでしたが、どのお話も今回は切ない展開でした。
切なすぎるというのではなく、程よい(?)切なさと言えばいいのでしょうか…。
フルカワタスクさんの『君の音が僕に染まる前に』は今回1話となっていますが、以前の号にこの作品の序章とも言えるエピソードが掲載されていたので、実質的には今回が2話目です。
収録作品中ではこの作品とルネッサンス…

0

『恋獄のミレニアム』電子分冊版第1話コミックシーモア限定おまけ 特典

エクトルのキャラ設定

コミックシーモアさん限定電子分冊版『恋獄のミレニアム』第1話についていた1ページのイラストです。
このお話の主人公エクトルの似顔絵(ちょっとラフ画っぽい)と簡単なキャラ設定が書かれています。
似顔絵はちょっと人見知りのようなエクトルの表情がキャラ設定にも書かれている「・かもく ・暗くネガティブで自信がない系だけど実はやってる事はすごい。」という灰崎さんのコメントをよく表していました。
他には…

0

ハニーミルク vol.3 コミック

表紙は雁さんですが

雁さんの漫画作品は収録されていません。
この雑誌のテーマ「癒ししかいらない!」ですが、読む人にもよるでしょうがこの癒しというのは読者に対してというより作品の中のキャラ達に対する癒しのような気がしてきました。
ほとんどの作品のキャラが何かしら一般の人と違っていたり仄暗い面を持っていたりしています。
それを何らかの形で癒されたり解決されていく物語なのかもしれません。
まだ創刊3冊目なので物語も…

0

『スカートに罠』電子分冊版第1話特典漫画 特典

ある日の2人

『スカートに罠』電子分冊版第1話に付いていた特典漫画です。
いつも利用しているコミック○ーモアさんとR○nta!さんで無料だった時に読んだのですが、どちらのサイトでも同じ内容でした。
4コマ漫画のタイトルは『こんな日もある』で、ある日の学校での2人の様子が描かれています。
葵の後ろの席になった高野君が葵の背中を見ているうちにおもむろに手にしていた筆記用具で葵の背中を上から下へツツツとなぞりま…

0

『ストレイバレットベイベー』電子分冊版第1話特典漫画 特典

女子社員パワー

電子分冊版『ストレイバレットベイベー』第1話に特典として付いていた1ページ漫画です。
タイトルは『女子と本名トーク』。
職場で数人の女子社員と本名清春のかっこよさを語らう会が不定期に催されるらしいです(笑)。
参加しているのはほとんど本名と喋ったことがない人達ばかり。
そこになぜか邑上君もいるわけですが、最初は普通に本名が優しいとか物腰が柔らかいという話だったのですが、いつの間にか本名がヤ…

0

ハニーミルク vol.2 コミック

創刊第2号

表紙のヨネダコウさんのイラストが目を惹きますが、ヨネダさんの漫画作品はこの雑誌には収録されておらず、表紙と同じイラストの白黒ページにヨネダさんの創刊お祝いコメントが寄せられています。
漫画作品は前号から続いている作品が2作品と新連載の作品が3作品です。
新連載の作品もちょっと王道とは違った路線で個性が出ている作家さん達だなと感じました。

前号から最も個性的だと思っているルネッサンス吉田さ…

0
PAGE TOP