total review:287275today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
46/239(合計:2387件)
DUO BRAND.
fiona0109
ネタバレ
DUO BRAND.さんの『サムライチャンプルー』同人誌です。 オリジナルの作品は全く知りません。 私はこの作家さんの日本の時代物の作品が割と好きなのですが、今作品ではカッコイイ侍を見れました。 以下、あらすじです。 嵐の夜、一緒に嵐を避けて酒を飲みながら夜を過ごすジンとムゲン。 お酒がなくなって、ジンのお酒を奪おうとするムゲンが、拍子にお酒をジンにぶちまけてしまいます。 それも勿…
オリジナルの『鋼の錬金術師』は全く読んだことも見たこともないのですが、今まで数名の作家さんのこの作品の二次作品を読んでいたので、今回の主人公、ヒューズとエドについては少し知っていました。 でもオリジナルの作品を知らなくても大丈夫かなと思う内容です。 最初に収録されているDUO BRAND.さんのオリジナル作品についての語りが熱くて、とてもお好きなんだなというのが伝わってきました。 あらす…
デジタル・18禁版で読みました。 全部で13作品が収録されています。シリーズ中の作品もありましたが、状況等は分かりやすいので読み切り作品として読めると思います。 ストーリーが好きだったのは、中村明日美子さんの『転校生』、新田祐克さんの『男弁天艶聞録』、サキラさんの『ヒミツの催眠教室』、町屋はとこさんの『レッスンA』でした。 中村さんと新田さんの作品は切なさが感じられるのにキュンとしましたし、…
鹿乃しうこ
2000年~2003年に雑誌掲載された5つの短編が収録されています。 評価は萌にしていますが、萌x2に近い萌です。 どのお話もいい感じで終わっているので読みやすいのですが、お話のどこかに切なさや痛さが含まれていて、そのバランスが良かったです。 特に表題作は続きがあればもっと読みたいと思いました。 『隣のオタク』は収録作品の中で唯一切なさや痛さが含まれなかった作品だと思うのですが、鹿乃さんの…
中立評価にしようとも思ったのですが、全体的には萌に近いかなと思ったので萌評価にしました。 表題作シリーズがこの本の大部分を占めていて、他の3作品は元は同人誌だったようで、そのうちの2作品はデビュー前の作品です。 同人誌からの作品は絵柄もかなり違うし、表題作の雰囲気とは全く違うのですが、鹿乃さんの初期の頃の作品の雰囲気を垣間見れて興味深いです。 ただ少し難解でダークな所があるので、好みは分かれ…
全部で11作品が収録されています。 テーマが「初恋」ということですが、いわゆる一般的な甘酸っぱい「初恋」のイメージからはかなり遠い雰囲気のお話がほとんどでした。 H度が高いというのもあるかもしれませんが、精神的に結構痛い作品やシリアスな作品が印象強かったです。 本命以外の人や浮気のような関係もあるので、苦手な方は要注意かも。 個人的にはやはり初恋には一途さや甘酸っぱさが欲しいなと思う方なの…
デジタルの修正版で読みました。限定特典の『すごろく』は私が読んだデジタル版にはありませんでした。 殆どの箇所は大丈夫だったのですが、修正が白抜きなので何カ所か何がどうなっているのか分かりにくいカットがありました。 全部で16作品収録されていますが、半分くらい初読みの作家さんでした。 デジタル版だと『ver.SS』が何を意味しているのか良く分からなかったのですが、ちるちるさんの表紙画像で『スー…
月原繭里
初読み作家さんです。 表紙の雰囲気より中の絵柄の方が私は好みでした。 男性っぽい絵柄で、筋肉もしっかりした感じです。 表題作含め全部で8つの短編が収録されています。 主人公はほとんどが社会人で、学生が登場する作品が1作品ありましたが、その彼も大学生なので、全体的に落ち着いた大人っぽい雰囲気でした。 コミカルな作品や少しシリアスなもの、ちょっと切ない作品もあって色々なシチュエーションが楽し…
漫画作品としては12作品収録されています。 他に『オナニーギャラリー』として6人の作家さん達のイラストが1枚ずつ収録されています。 このイラスト1枚だけの作家さんは、神田猫さん、武若丸さん、橋本あおいさん、ねこ田米蔵さん、夏水りつさん、鹿乃しうこさん、そして相葉キョウコさんもイラストが数ページで、この7名の方々の漫画作品の収録はないのでご注意を。 やはりHに重点をおいたテーマなので、お話…
北上さんの表紙に惹かれました。 タイトルの『ぶっかけ』というのは、個人的にはどちらかというと苦手なプレイに入るのでどうかな~?と思いつつ読みだしたのですが、ほとんどの作品にラブが感じられて良かったです。 ただやはりHシーン重点なので、展開を望める作品は少なめでした。 既に単行本で既読だった腰乃さんと北上さんのキャラ達をここで再び読めて良かったです。 どちらも単行本には収録されてない作品のよ…