fiona0109さんのレビュー一覧

過ぎた季節の物語 コミック

びっけ 

まだ幼いアレクシとラエルが可愛い

2006年12月に発行された『真空接触』の番外編です。
商業誌で発行されている『真空接触 春』に収録されているお話と同じになります。
フロランとジルがアレクシを育てているわけですが、パートナーを見つける時期になっても中々見つからない中、やっと候補が見つかったと手紙が届きます。
名前を見ると…男の子の名前…。フロランとジルも同性同士のパートナーなのですが、相手の両親は自分の息子に男の子のパート…

1

ドラマCD「真空融接(2)」初回封入特典フリートークCD 特典

前作より短め

先に息子編でメインの神谷さん、岸尾さん、水島さん、後半はお父さん編でメインの中村さんと小野さんのフリートークが収録されています。
長さは約23分28秒で前作のフリトよりは短めにギュッと詰まった内容です。
テーマに沿って収録中の感想とファンの方へのメッセージ。
岸尾さん「最初はどうなる事かと思いましたねぇ…一杯しゃべってっから。びっくりしちゃって 笑」確かに、今回は2か国語分話されているので、…

1

ドラマCD「真空融接」初回封入特典フリートークCD 特典

かなりテンション高いです

司会遊佐さんで代永さん、岸尾さん、神谷さんで1組、別取りで司会水島さん、小野さん、中村さんで1組という風に2組に分かれての収録だったみたいです。
始まっていきなり遊佐さんの素敵な声で「充電してますか?」(笑)。
テーマが決められていて、収録中の感想・エピソード、学生時代に好きだった教科、苦手だった教科というもの。
テーマはまぁ、ありがちだと思うのですが、話している人とは別の人から(特に遊佐さ…

2

真空融接 CD

ほのぼの暖かいです

収録されているのは、原作単行本1冊目の第1~3章と描き下ろしの『extra 誕生日の帰省』です。
割とカットされている台詞が多いのですが、ストーリーを理解するには問題なしです。
メインの登場人物達が12~17才という可愛い少年たちばかりで、キャストも豪華。
個人的な目当ては遊佐さんだったのですが、17才のキィル役で、17才にしては大人っぽい感じの遊佐さんでした。
アレクシ役の岸尾さんはそっ…

2

真空融接 コミック

びっけ 

結構不便な設定だと思いましたが…

びっけさんの商業誌初商業作品だそうです。
寮生の学校が舞台になっているのですが、この国の人々は「供給者」と「補給者」とに分かれていて、「力」を補給あるいは供給しないと生きていけないというファンタジーな設定になっています。
その「充電」が一日に数回必要で、3~4歳の頃に決められたパートナーとそれを行うのですが、そのため余り離れることが出来ません。
最初はなんて不便なことなんだろう、と思ったので…

3

ボクのキチク眼鏡 コミック

緑山ヨウコ 

鬼畜眼鏡君が2人いました

初読み作家さんです。
この作品が緑山さんの2冊目の単行本だそうです。
2006~2008年に雑誌に掲載された作品が3作品収録されています。
あとがきによると、BLを描き始められてからこの単行本が出た時点で2年目だったそうですが、しっかりとした作品を描かれる作家さんだなぁと思いました。
表紙の印象ではちょっと暗めであまり食指が動かなくて、読むのが後回しになっていたのですが、読んでみると中々い…

2

恋愛のセオリー CD

ちょっと急いだ感がありました

原作既読。実はこのドラマCDで好きな声優さんが出演されていたので原作から読んだ作品です。
上下巻の2冊の原作を1枚のドラマCDに仕上げているので、仕方ないと言えば仕方ないのですが、台詞のテンポとかストーリーの進行がちょっと早いというか、急いでいるという印象を受けました。
もちろんカットされているシーンや台詞もありますが、ストーリー展開は原作に忠実です。
ただ…他の方も指摘されてますが、BGM…

2

恋愛のセオリー 下 コミック

きたざわ尋子  隆巳ジロ 

前巻よりラブ度は上がってます

このシリーズ2冊目で完結編です。
上巻で想いは通じていた主人公達ですが、ちょっとラブ度はまだ低いなという印象だったのですが、下巻ではそのラブ度が上がってきていました。
上巻の終わりの宣伝で「次々と試練が襲い掛かる。」ということだったのですが、個人的な印象では「次々と」という感じではなかったです。
一番やっかいな人からの妨害があったのですが、それをどう乗り越えるのかというのがこの巻の一番の読み…

2

よそはよそ、ウチはウチ(通常版) コミック

北上れん 

ほんとにゆっくり進んでます

丸ごと1冊表題作のお話です。
年の差、血の繋がらない義理の叔父と甥モノです。
大学生の家事が得意な男の子と、その母親が再婚してできた義理の父親の弟(主人公の受け様にとっては義理の叔父)。
2人ともノンケなので、恋愛感情に気づくまでとても時間がかかっていてじれったいです。
攻め様は30代半ばの外見はカッコイイ男性なのですが、家の中の事に関してはかなりだらしなく、それをバイトで家政夫をしている…

2

華伽苑恋宿帳 コミック

あおいれびん 

もう少し背景の説明が欲しかった

評価を中立か萌にするかで悩みましたが、舞台になっている華伽苑の過去のお話にジンときたので萌評価にしました。
丸ごと1冊表題作ですが、ちょっとストーリーを理解するのに時間がかかりました。
ファンタジーなのですが、そのファンタジーの設定説明が少し足りない気がします。
Hシーンは割とあるのですが、それを削ってでもいいので主人公2人の過去のいきさつとか、世界観の説明をもう少しして欲しかったです。

2
PAGE TOP