fiona0109さんのレビュー一覧

縛りたいほどI LOVE YOU コミック

相葉キョウコ 

サラッと読めます

短編集で、全部で7組のカップルのお話が収録されています。
ページ数が少なくて、ストーリー的なものはほとんどなくH中心のお話もありますが、サラッと軽く読めてHもそこそこ楽しみたいという時にはいいかもしれません。
相変わらず絵柄も綺麗で目の保養になります。
主人公達は高校生~若手の社会人で、各カップルの状況も色々です。
まだ片想いだったり、既に恋人だけどすれ違っていたり…。
外見とはギャップ…

2

恋人みたいに愛してよ コミック

村上左知 

可愛い若者たちの恋

短編集で、全部で5組のカップルのお話が収録されています。
社会人が主人公のお話が1話収録されていますが、その他は全て高校生や大学生が主人公。
お話の雰囲気も恋をし始めたばかりというカップルばかりでHも少なめなので、BL初心者の方にもいいかもしれません。
最近村上さんの作品をまとめて読んでいるのですが、村上さんお得意のキャラ設定かなと感じました。
不器用さがツンデレにも見える受け様とか、ツン…

1

夜、君の愛を知る コミック

村上左知 

特に受け様が可愛い

短編ばかりで全部で5組のカップルが登場するのですが、どのお話も可愛かったです。
特にこの本ではツンデレか眼鏡をかけた受け様が目立っていた印象でした。
そしてツンデレ受け様の可愛さを再認識しました(笑)。
表題作もそうですが、『本日のメニュー』や『君のことなんて』、『雨を待ってる』にも登場します。
ツンデレの上に言葉数も少なくて、照れた時に目線をそらして頬を染めたりとか…か、可愛すぎます!(…

2

木曜日の恋人 コミック

村上左知 

どのカップルも好み

全部で4組のカップルのお話が収録されているのですが、どのカップルも可愛くて好みでした。
中でも一番好きだったのは、『隣りのあの人』とその後のお話『クリスマスの夜ですが』、『隣の恋人』、そしてこの本からの他のキャラ達も登場する『その後の隣の人たち』でした。
ノンケx一見地味なゲイのサラリーマンという組み合わせなのですが、ノンケ攻め様(有間)の男前さと、控えめで健気な受け様(佐伯)が私のツボでした…

3

にゃあと鳴いたら コミック

村上左知 

リバ好きな方にはいいかも

何作か続けて作品を読んできて、村上さんのお好きなパターンが理解できた気がします。
『ルール~』シリーズと似たシチュエーションなんですが、まぁ、この作品はこの作品で可愛いかなと思います。
表題作カップルは学生時代からの友人なんですが、社会人の今もなにかとツルんでいます。
一人はゲイというのをカミングアウトしているのですが、もう一人はノンケ(?)と思いきや…。
杏里のツンデレ具合は可愛いところ…

2

22時のルール コミック

村上左知 

どれだけ一途なんだ…

『ルールそのいち』に気になる存在として登場していた知念先生。
『完全版』にはその先生となんだか気になる男性とのキスシーンがありましたが、お相手はその気になる男性でした。
実はこの2人、中学時代からの友人だったのですね。
美少年専門の知念先生は、逞しく育ってしまったこの友人、竜を全く相手にしていないのですが、それにもめげずひたすら一途に想ってくる攻め様にキュンとしました。
知念先生もいい大人…

1

ルールそのいち 完全版 コミック

村上左知 

可愛い高校生カップルです

以前にこれより前に発行されていた『ルールそのいち』についてはそちらの方でレビューしてしまったので、そちらには収録されていない同人誌からの作品についてレビューしようと思います。
こちらに追加されているのは『LOVE RULES』、2004~2006年に同人誌で発表された作品の再録、『恋する一秒』、『LAST RULE』、『Between the Sheets』、『恋人の時間』と描き下ろし+同人誌よ…

1

真緋の月 コミック

甘野有記 

シリアス度がアップ

『踊る月華』に続くシリーズ2作目です。
今回はこのシリーズで丸ごと1冊でした。
この作品だけ読んでも分かると思いますが、主人公2人の馴れ初めや、この巻にも登場する河野との関わりをより深く知りたい方は前作から読まれることをお薦めします。
アキとカズは相変わらずラブラブなのですが、カズが普段は余り愛情表現をしてくれないために、アキはいつも不安を感じています。
そんな状態のところに、古本屋でカズ…

2

踊る月華 コミック

甘野有記 

表題作は萌えました

表題作シリーズの他に短編が2作品収録されています。
表題作シリーズは5話+描き下ろしの『愛は波濤をこえて』で、各お話は短いのですが、ちゃんとストーリーがまとまっていて、切ない系からコミカルなお話までそれぞれ楽しめました。
年下攻め様のアキの視点で語られることが多いのですが、小さい頃から従兄弟のカズが大好きで、可愛い年下攻め様です。
カズは男気はあるのに恋愛に関してはとってもおぼこ(笑)。

2

純情かれん(2) コミック

こいでみえこ 

ガチの三角関係です

前巻に引き続き、受け様が2人の攻め様のどちらとくっつくのか読めない展開が終盤まで続きました。
素直で真っ直ぐで明るい性格の田宮と意外にヘタレで自分の気持ちを白坂に告げることの出来ない五百木の2人とも中々魅力的で、私も受け様がどちらとくっついてほしいのか自分では分かりませんでした(笑)。
傲慢に見える五百木ですが、実は学生の頃から白坂にずっと片想いをしていて、すごくモテるのに白坂一筋みたいだし、…

1
PAGE TOP