fiona0109さんのレビュー一覧

二次創作

恋とはよべない コミック

ヨネダコウ 

心臓・・・ とまった・・・

惨いよ、雲雀・・・残酷だよ・・・
ヨネダさんの雲雀はいつもツンなんですけれど、今回は特にそれを感じたというか。
いつものツンに加えて残酷さも増して、その分切なさも倍増です。
でもでも!いちゃいちゃしてる二人もいつにも増して堪能できます(あくまでヨネダさんの作品比ですが)。
なんか書いてることが矛盾してますが、そうなんです。
いつものように雲雀は無意識に山本を振り回してるし、山本もそんな雲…

0

エウクロス物語 コミック

ユキムラ 

優しくて可愛い

ユキムラさん、こういうファンタジーも描かれてたんですね。
ほとんどが同人誌からの再録で、ユキムラさんとしては初の単行本だそうです。
一番古い作品は2000年に描かれたものもあるので11年前なんですが、絵柄は余り古さを感じません。
今のユキムラさんの絵柄とは随分違いますが、私は好きです。この優しい物語にとっても合ってる気がします。

どのお話も優しくて、ピュアで、可愛い。
切なさもあるん…

1
二次創作

BorderLess 3 コミック

ヨネダコウ 

完結編

後書きによると、BorderLessの完結編ということになります。
今までなかなか進展のない二人でしたが、やっと甘さが見える二人になってよかった。
源治がですねぇ、この巻でも可愛かった。単純で。
それにひきかえ硬派で寡黙な伊崎が対照的で、どこまでもクールなんですね。男前だし、プライドも高いんだな。
こういう男を崩していくには、やはり源治の直情的でバカな面が必要なのかも。
前半と後半の二人…

0
二次創作

BorderLess 2 コミック

ヨネダコウ 

源治にも萌えます

伊崎は相変わらずとてもカッコイイのですが、この巻では源治にも萌えた。
源治は基本、おバカさんみたいなので、色々考えるのが苦手なんですね(多分)。
それで、自分の気持ちに忠実に行動を起こしてしまう。分かりやすいですね(笑)。
後輩が伊崎と親しそうに話しているのを見て苛つくのが嫉妬だとは気づかない、というか分からない?(笑)
このシーンで伊崎に投げつける一言があるのですが、ほんとにガキだと思い…

0
二次創作

BorderLess 1 コミック

ヨネダコウ 

伊崎、かっこえ~^-^

クローズZEROのオリジナル(映画なんですよね?)を全く知らずに読んだのですが、背景なんとなく分かりました。
全く、ヨネダさんはこういうダークな男の世界を描かせたら一級ですね~^-^。

この作品を読んで、元の映画も観たくなったのですが、もしかしたらこっちの方がいいかもしれない、と思うと未だに映画の方は観れず・・・(笑)。
だって、伊崎がカッコ良すぎる!!外見も好みですけど、性格も好み。寡…

0
二次創作

Mr.&Mr. Hitman? コミック

ヨネダコウ 

カッコいい~

元の映画を見てないので、どこまでが映画と同じストーリーなのか分からないんですが、とにかく、とってもカッコよかった。
特に男前の山本がラストで見れてキュンとした。ヨネダさんの山本は結構ヘタレなので。
雲雀は最初は結構大人しいんですが、親しくなるにつれて山本への言葉がきつくなっていくように。
自己防衛のためにそうなっちゃうんですよね。そういう所が相変わらず可愛い。^-^
殺し屋という設定もこの…

0

クリムゾン・スペル 番外編 旅のおくりもの CD

三木さんが面白い

ストーリーは原作漫画1巻に収録されている「旅の途中」を大きく膨らませた内容になっています。
なので、1巻のドラマCDを聴いた直後にこのCDを聴いたのですが・・・なんか三木さんが断然面白くなってる、と思いました。なに、この違い??
1巻のドラマCDが作られてから随分経ってるので、あまり比べるのも酷かなとも思うのですが。
宮田さんも相変わらず可愛くて。ウサギ役(笑)、ぴったりですよね。
このC…

1

クリムゾン・スペル 1 コミック

やまねあやの 

美しい~

やまね先生+西洋のクラシックな衣装+長髪(笑)とくれば、もう美しくなる運命なのかもしれませんが、やまね先生の美しい絵を堪能できるシリーズです。大好きです。
ファンタジーは元々大好物なので、こういうお話を待ってましたという感じだったんですが。
ストーリーもしっかりしているので、お話を楽しむ点でも満足。^-^
今はまだ主人公の二人の間には、はっきりした愛情らしきものは芽生えてない段階だと思うんで…

3

不思議飴玉 コミック

ユキムラ 

うん!よかった!

表紙を見た時点では、あまり期待してなかったんですけど、こんな所に萌が隠れていようとは!!
どのお話も私にとっては、ハズレはありませんでした。

特に印象に残ったのは「アロワナ」。
切ない系のファンタジーですが、こういう感じで残る余韻が好きです。
キスさえしてない作品なんですけれども、この本の中では一番好き。

あとは「そのツブヤキには訳がある」。
これは「そのトキメキには訳がある」…

1

嘘つきはだれだ コミック

ユキムラ 

切なかったですね

先に「Rush」の方を読んでしまって、そこに登場する仁さんが気になってこっちも読んでみたんですが、完全に当て馬でしたね・・・(可愛そう>_<)。
でも、あそこまで振り回されて許してあげるところは優しい。
仁さんが話の分かる人でよかったね、市(笑)。

主人公の二人がなかなか自分の気持ちを掴むのに、また掴んだ後、相手に告げるまでにも長~い時が流れてしまうのですが、そのじれったさを…

0
PAGE TOP