Mさんのレビュー一覧

ありふれた愛の言葉 小説

久我有加  松本花 

本当にほしい言葉は…

 疲れた男と、必死に生きて苛立ちを隠せない少年の初々しい恋物語……というやつかな?

 一時期は小説家として一世を風靡して、栄光と挫折を一度に味わった誠は生きる気力もなく、ただ惰性で生きていた。
 そんな誠の前に現れたひなびた小料理屋に不似合いな、容貌の整った青年と小学生くらいの少年の二人連れ。
 しばらく二人は店に通ってきていたが、ある日突然、その少年を「あんたの息子や」と紹介される。

2

恋になるまで身体を重ねて 小説

鹿住槇  宮本佳野 

セフレのはずが……?

 切ない感じの物語で、小早川は物語の感じから、仕事のできる人なのか、と思ったらそうでもなくて。

 もう、ただただ小早川は情けないだけの人で、でもきっと、それがどうしようもなく、可愛いんだろうな……と、真田に同情。
 すっごくテイストは大好きでした!

 小早川は毎週、100分かけてセックスフレンドである真田の元に通っていたのだが、「恋人ができたから」と真田に一方的に関係の終焉を告げられ…

0

愚直スタイリッシュ 小説

花川戸菖蒲  角田緑 

深い愛情

 朋野の愛情が深く突き刺さる作品でした。

 翠は、過去のトラウマから、何かがあると女性化してしまう……という病気を抱えている。
 そんな翠を献身的に支える朋野――。

 という話かなー。

 とにもかくにも、朋野の愛情が深くて。
 翠が少し外に出れるようになった、と言って喜び。
 自分から名刺を作った、と言って喜び。

 なんていうか、親が子供に注ぐ愛情並みに深い。
 で…

1

シャルル&ハルキシリーズ パパラチアン・パラダイス 小説

紫瞳摩利子  尾崎芳美 

あまあまらぶらぶ!

 話的にはハルキがシャルルを好きで、好きで、好きで仕方がなくて、危険なことに巻き込まれていく……という話でした。

 これ、「パパラチアン・パラダイス」って一つの話だと思ったんですが「パパラチアン」と「パラダイス」って、それぞれ別の話なんですよね。

「パパラチアン」は、ハルキがシャルルに言われて、宝石を盗む話。
 そして、「パラダイス」は、シャルルとハルキの出会いの話。
 で、それと…

0

夜と昼。そして夜 小説

夜月桔梗  藤崎理子 

わからない……

 えーっとすみません。
 全く理解できない……。

 というか、諒の気持ちはわかるんです。結局のところ、諒がカイゼルを好きで好きで好きでたまらない、というのはわかるんですけど!
 一方のカイゼルの気持ちがさーっぱり、わからない……。

 何でこう、素直に好きなら「好き」って言わないのか。
 というか、あれだ……。

 抱いたのに、抱いた記憶を諒から奪ってしまうなんて、一体なんでな…

0

本日のご葬儀 小説

秋月こお  ヤマダサクラコ 

振り回される!

 英真の得体の知れなさがすごい……。
 まぁ、ある意味素直、と言えば素直……なんですが。

 そして、紘一はとにかく真面目で素直……でした。

 まぁ、この組み合わせになった場合、確実に紘一が英真に一方的に振り回されるのが道理な訳で……
 振り回されてました。

 でもまぁ、それはさておき。
 何ていうか、いろいろ矛盾が物語の中にちらほら見えていて……。
 それが微妙に気になっ…

0

No.1ボイスをめざせ!~間違いだらけの声優学校~ 小説

魔鬼砂夜花  青柳たくみ 

まだ、判断が……

 ドタバタコメディ! でした。
 キャラクタが個性的でなかなか味のある話だったんじゃないかな……? と、思います。

 でも、どう考えてもこれ、シリーズ化する予定の話の1冊目、という感じは否めません。
 話も、一つ目の話こそ「あらすじ」の内容の優也の話なんですが、二つ目からは、その声優学校を作るきっかけとなった笠原正臣の視点になってます。
 しかも、完全に恋愛要素なし!
 これだけ、正…

0

GHOST GIMMICK 小説

五百香ノエル  佐久間智代 

女装な強気受け!

 結構、面白かったです。

 まず、女装にハマったレヴィがものすごくかわいい!
 洋服のためにお金はたいちゃうとか、なんだかおしゃれに目覚めたばかりの女の子の様な、純粋さでもって。
 なおかつ、それでいて「自分は男だ」っていうのをちゃんと忘れてないのがいいですよね!

 そして、一番の魅力は酷い言葉を投げつけられても、しっかり自分の気持ちに向き合えてて、突撃していっちゃうところ!
 …

2

悪魔はそれをガマンできない 小説

水戸泉  香林セージ 

生意気な受け!

 BL小説って、何となく3種類くらいに分けられるような気がするんです。(大雑把に言えば)
 えちがメインっぽいのと、切なくなる様なのと、ファンタジー要素が強めなやつ。

 これはそのうちの、恐らく一番目に当たると思います。
 まぁ、この分類って割と、作者さんの傾向……ってやつなんだと思ってるんですが(勝手に)。

 ただ、個人的には悪くなかったと思ってます!
 悪くなかったのは、真雛…

0

悪魔なロマンチスト 小説

天花寺悠  起家一子 

ヘタレな悪魔!

 悪魔です! 天使です!
 何でこう、ちょっと史実をかじってありそうなファンタジー設定に心ってときめくんでしょうね?

 楓は、近頃、毎晩、自分が天使になって悪魔に堕とされる夢を見るのだ。
 それを聞いた、親友の友理の様子が急におかしくなって……という話でした。

 実は楓は元々、自分が見ていた夢の中の天使で、力を回復させるために、人型をとっていて。
 友理は本当は悪魔で、元は天使で…

0
PAGE TOP