total review:286587today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
82/106(合計:1054件)
みさき志織 蔵王大志
M
えーっと、ラブラブコスプレえっち逃避行編って感じでしょうか? とにもかくにも、二人が逃げて逃げて逃げまくりながら、いろんなお洋服でえっち♡ 的な話でした。 だから、あんまり中身がどうのこうのっていうのはなかったと思います。 あぁ、ラブラブなんだなーってのと。 二人のはちゃめちゃな逃げ方が面白いなー……と感じるぐらいだと思います。 だから、キュンって…
飛田もえ こいでみえこ
毎日、毎日、幼馴染みの生徒会長・椿本愛が寄越す過剰なラブコールに曝されている櫻川龍之介だったが、本当は愛のことが好きなのに、家庭の事情とかいろいろ考えると、自分の気持ちを正直に表せずにいた。 櫻川は、椿本のことを諦めようとしているのに、そんな櫻川の気持ちを知ってか知らずか、椿本は毎日、熱心に櫻川に対して、ラブコールを送り続けている。 そんな中、一ヶ月で椿本が櫻川を落とせるか、という冗…
由比まき 南かずか
えーっと、あらすじに書いてあるのと、由岐人のイメージが違う様な気も。 たくさんの人に告白されて、いきなりキスされたり、押し倒されたり、という経験の多かった由岐人は、あまり、恋愛に対していい思いを抱いていなかった。 だから、由岐人に想いを寄せる彼らを取り巻きのようにして、楽しい日々を送っていた。 けれど、大人しく地味だと思っていた順平の男らしい一面に興味が湧き、近づいていく。 …
響高綱 金沢有倖
何やら、かわいらしい話だった様な気がします。 逆、シンデレラストーリー……? というのだろうか?? とにもかくにも、新しくご主人様になった克美が、すごーく健気、です。 社長令息というから、どんなやんちゃな子が来るのか……と、思ったら、とてつもなく素直な子で、それでいて、肝もすわっていて、素敵な子でした。 実は、相当、将来楽しみなんじゃ……って、思うんですが、まぁ、そこまでは書…
春原いずみ 香雨
久々に、胸の奥がぎゅーっとなるBLを読んだ様な気がします。 最近、なかなかないので、この貴重です。 なんていうか、成長して行く上での痛み……みたいなものを、人は感じて生きていくんですよね。 いつまでも、同じままではいられないし。 全部が全部、抱えて行く訳にも行かない。 通り過ぎてしまえば、「あそこでああすればよかった……」だとか、最もらしいことはいくつでも思いつくのに…
徳田央生 史堂櫂
テイスト的には、なんか、ハーレクインというのが、一番適当な感じがしてしまう……(苦笑) 題材がバラ、な辺りとか……。 望に元々恋人がいたりするところ、とか……。 後は、ベタ、というべきですかね……(苦笑) 嫌いじゃないんですが……。 ベタなので、だからどう、とコメントできる程の何かがあった訳ではない様な気がしました。 話のあらすじをざくっというと。 新種の…
名倉和希 なるみゆった
なんか、久々にきたっ! って、思える小説に巡り逢えた気がします。 なかなか、こういうちょっとエッチ度が高めな話は、それ以外の要素がどうしても、微妙になりがちなんですが……。 これは、そんなことなく。 みどりの切なさがしっかり伝わってくる、いい話だったと思います。 どんなに、ベタな話でも、書き方によって、全然違いますよね。実は、ベタこそ、一番、難しいんだろうな……とは、思っています…
斑鳩サハラ ヒマワリソウヤ(日輪早夜)
さて、上下巻シリーズの上巻です。 謎めいた存在の紫姫を好きになった凛が、その紫姫に振り回されてしまうのが、この巻のあらすじ……ってところでしょうか? 紫姫は清純そうな外見とは裏腹に、同室になったことで凛の前でタバコを吸っていたり、凛の存在をまったくないもののように無視したり……。 凛はそんな紫姫に振り回されてしまう。 でも、突然、紫姫が優しくなったり、冷たくなったり、日替わり…
麻生雪奈 神葉理世
きたよー! って、思った。 なんか、久々にこれ! って、思いましたよー! で、作者さんを改めて見たら、やっぱり! って、なりました。 前々から、優しくて、ほっこりされるような小説を書かれる方で好きだったんですが、今回も、その魅力を存分に発揮してくださいました。どうもありがとうございます! BL小説って、割と感情の起伏が激しいのが多いと思うんですよ。 些細なことで、…
火崎勇 成神護
表題作の他に3つの短編が入った話でした。 一作目は、あらすじのとおりなんで、他の話の紹介をちょろっと。 二作目は、酔った勢いから、同僚(男)に手を出してしまった男の人の話。 話自体は、さらっと読めた様な気がします。 三作目は、財布を落とした事がきっかけで、昔の部活仲間と再会する話。 個人的には、これが一番好きだったかもしれません。 最後が、ショーウィンドウ…