ofnoticeさんのレビュー一覧

イロメ CD

雰囲気ドラマCD

原作未読。
展開がどうとかではない、雰囲気ドラマCD。
いやー、完聴するのに4回。
なぜかというと、寝オチしたからですw
起承転結をしっかり求めたい人には明らかに不向きです。
とにかく、ゆるくダラダラーと始まり、ダラダラーと終わる。

なにしろ、初聴きのときは、その1で盛大に寝オチしました。
聞き終わってからも、はて、なんだったのか思い出せないほど。
声優さんが比較的ビッグネーム…

1

ルールそのいち 完全版 コミック

村上左知 

BLというよりも「百合」

絵柄はあまりタイプじゃないんですが、後半、微妙な表情の変化が細かいのはいい。
村上先生、受け×受けのパターンが非常に多いんですが、BL的文脈でのいかにもな受け同士です。見た目バリタチで実はネコ、という裏切りがないんですねw

しかし、この作品、いつに増してもGL的なノリです。
やることはちゃんとやってるんだけど、なぜか男じゃないんですよ(苦笑)
女の子同士のようであります。ここは好みが激…

3

情熱の温度 小説

木原音瀬  山田ユギ 

うわ、すごいビミョーなキャラ…。

三十路のくたびれた高校教師と素直でイケてる高校生。
常識的に考えて、どう転がってもこの高校教師には惚れられない。
なにがよろしくて青春真っ只中、まぶしいほどの男子高校生がダメダメな男に惚れるのか…。

それは同情なのか?事故なのか?
悪趣味にもほどがある!という年下クン。
これは一種の「共依存」なのだろうか。
何もできない、不器用きわまりない年上がいるがゆえに、寄り添う自分の存在理由…

2

探偵に恋する3日間 小説

花本ロミオ  赤坂RAM 

もうちょっとヒネりが欲しいところ

童顔の御曹司、楓は猫っ可愛がりされるだけの生活に嫌気がさして家出――親の金庫から500万抜き出し、愛犬・シルベスタとともに…。
この楓はぶっちゃけお坊ちゃまにしてもあまりにバカすぎる。
18歳にもなって500万円で60歳、70歳まで生活する計算してるというのだから。
それで出てきた計算が一日あたり330円とか、小学生でもんなこと考えないだろ!

公園で野宿していたら、探偵・響右京に男娼と…

0

LOOP 小説

木原音瀬  高宮東 

木原作品の中では凡作

輪廻転生が根底にあるわけですが、正直言ってつまらん。
木原先生作品だということを差し引いても…というか、木原作品だからまだ読めたほうです。

州脇の中には「宮澤」という前世が内包されていて、
その宮澤は前世で愛していた女、文の生まれ変わりである英一に触れたいがために、
州脇に一ヶ月間、体を貸してくれと頼む。
中身は宮澤、表はイケメン州脇の状態で、英一とセックスにまで及んだ後、
宮澤は…

3

俎上の鯉は二度跳ねる(2) CD

1は良作だったのに…。

原作未読。

原作未読ゆえ、思い切りぶった切ってしまうと
「1は胸に迫るモノがあったが2は…なんじゃそりゃ?」
っていうのが正直なところ。

いやマジで。
神評価が並ぶ中でこういうレビュー書くのどうかと思うけど(苦笑)
キャラはそれぞれいいと思うんですよ。
とくに遊佐さん演じる今ヶ瀬のウザったらしさ、未練たらしさがみっともなくて非常に名演技だと思う。
しかし、一つのラブストーリ…

1

見つめていたい コミック

西田ヒガシ 

共鳴したくない世界

あ~~なるほどね、どうしてこんなに評価高いかわかったよ…。
これ、厳密に言えばBLじゃなくて不倫のゲイ物語だと思うんですわ…絵のヘタクソさに救われました。ウン。これで絵まで生々しかったらヤバかった。

なーんていうかねー、90年代に文学界の話題をかっさらった比留間久夫の小説みたいなところあるんですよ。
ちっとも美しくない。
むしろ、いろいろな意味で汚い。

まぁ、BLってぇと、金持ち…

2

雪花恋情 小説

藤森ちひろ  緒田涼歌 

エロ展開なのはいいんだけどね…。

香道の家元となる初音は、後援者の一人である水野から媚薬を盛られて襲われそうになるが、すんでのところで怜悧な青年に助けられる。
さすが、ショコラ・ハイパーだけあって、しょっぱなからエロ展開。
ちょw いくらなんでも出会って5分で…w

最初、香道の次期家元っていう貴族的でストイックなモノが出てきたので、ちょっと期待してみたが…やはりw
初音があまりに香道の家元としての自覚なさすぎて萎えた。…

0

白無垢は花と散る 小説

池戸裕子  柘植まくみ 

白無垢が地雷なのかもしれないと気づいたw

はい、時代モノです。
明治時代モノですが、あんまりそれらしくないところがミソといえばミソ。
ジャンル的には「健気受け」。

座主である父の亡き後、借金まみれの芝居小屋を建て直そうとする女形役者・良弥の前に、贔屓筋の成り上がり者・逢坂が侮辱するかのごとく、分厚い財布を放り投げるところから出会いがはじまります。そして、良弥は逢坂のもとで見習いとして働き始める。
王道。
しかし、とっとと逢坂…

1

こどもの瞳 CD

BLCDとしてはうまくまとまっているかと。

原作既読です。
自分的に原作でツボった部分が薄らいでいて、そこが残念ではあるが聞きやすいといえばそうか。
原作は正直、直視しづらい部分がいくつかあります(とくに序盤)
それゆえ、鬼気迫るものがあったんですが、さすがにドラマCDのほうでは再現しづらかった、ということでしょうか。
ワタクシ的にはそのヤバさを成田剣さんがどう演じるか、ヒッジョーーーーーに期待してたんですが、ちょっと期待しすぎた。…

2
PAGE TOP