雀影さんのレビュー一覧

寂しがりやは夢をみる コミック

佐倉リコ 

じょそうのじょうしはお好きですか?(コスプレって)

ネタバレありです。
表題作は王子様と森の奥に住む謎の賢者のお話。
ある国の王子が、王子の祖父(前王)の助言で、国に蔓延した流行病を鎮める術を求めて、森へと賢者を捜しにやって来ます。
森で迷った王子が偶然行き着いた家には、美しい少年が独りで住んでいて…。
この少年こそが、前王の言っていた賢者、実は天使で、二人愛し合ったがために彼は天に帰れなくなり、王国の継続のため彼は身を退いて、誰にも見つか…

0

美しい野菜 (2) コミック

松本ミーコハウス 

ゆっくり ちゃんと 恋しよう

って、なんか他の本の帯で見たことのあるような、、、

身体から始まったような、SMプレイのエロエロばっかりかと思わせておいての第2巻。
治樹の粘り勝ちってことかな。

自分の肉体の快楽だけしか求めていなかった太郎が、治樹と会えない(会わずにいた)時間が続いたことで、単に肉欲を埋めたいのか、あるいはそれ以上の何かが自分の中に育っているのか悩み始めます。
その悩みこそが恋だと、治樹をはじめ…

6

恋するインテリジェンス 2 コミック

丹下道 

ギャップ萌

容姿端麗なスーパー官僚シリーズ。
この作品の何が凄いって、この超絶美麗な絵で描かれる外務省の特殊情報収集組織が遂行する特殊任務が「色仕掛け」
そしてその訓練を同期入省の分析官同士が相棒となって行うのだ。
なんて、素晴らしくおバカな設定!

厚労省の国立医薬品衛生研究所では、天才科学者にして独裁者な生薬部長の下に集められた、これまた容姿端麗な研究員と、研修として集団でやって来た選りすぐりの…

3

天使は夜につくられる コミック

宮本佳野 

オカルティックファンタジー?

人の命が尽きるとき、最後の時を落ち着いて心残り無く過ごせるように、天国?から遣わされる死神。
その姿は対象者を安心させるような、、、ようするに、タイプ?

宮本先生の作品は、意外とオカルトっぽいというか、ミステリアスなファンタジー設定の作品が多くて、この本も、前半は迎えに来たあの世の使者と、その対象者が自分の死を受け入れるまでのやりとりを、シリアスなだけではなく、ちょこっと笑える要素もいれて…

7

いとしの猫っ毛 4 コミック

雲田はるこ 

けいちゃんが

ずいぶんときれいになった。
これも愛し、愛されることを知った強さかな。

この猫っ毛シリーズも、コミックスの第1巻が出てから、もう何年?
シリーズの最初の頃は、けいちゃんがふわっと頼りなすぎて、もう一つ萌えられないとか感じていたこともあったけれど、二人が一緒に暮らして、それなりにあれやこれやあって、ちゃんとセックスもするようになって、
本当に、けいちゃんが、しっかりとたくましく、そして、…

2

箱詰め草食ラビット コミック

千葉たゆり 

一蓮托生

かわいい感じの学園物といったら定番の、
みんな、みんな、男同士でくっついちゃえの呪い。
前半はシシ君とウサ君のはなし。
シシ君がウサ君とつきあい始めたことに、シバ君は子どもっぽい焼き餅で横やりを入れて来て、ただでさえ真面目なウサ君は、シシ君そっちのけでシバ君に自分を認めてもらおうと見当違いの努力をすることに、、、。
子どもだからこそ、試行錯誤して、がんばって、気持ちをちゃんと伝えあう展開が…

0

百いろどうぐばこ 弐 コミック

わたなべあじあ 

愛蔵版で出してほしい

いや、
だから、
何でこの作品を、このBBCの基本デザインのカバーかけて、この軽い紙に印刷して出すかな。
この世界観を、この絵で描いた作品なんだから、もっとカバーイラストが引き立つような特殊印刷とか駆使して、本文ももっといい紙に印刷して欲しい。
基本デザインのBBCレーベルって、ついスルーしがちで、いつの間にか、ようやくの続編が出ていたのをまた見落としていた。
それでも、今回は、カラーペ…

6

おじさんは僕の言いなり コミック

卯陀喜ぴんぽん 

汁だくで

「電子書籍で絶大な人気」の帯の文字が全てを物語る、
びっちりぎっしり汁だくエロ。
いっぱい汁だくだなぁって、エロいっぱい盛り盛りだなぁって、
凄いなぁって、感心はするけど、
紙の本で読むには、これだから電子系は、
って、思わず言いたくなるような、
みちみち過ぎてちょっと胸焼け。
BLマンガはエロ!
エロあってこそのBLだろ!
って気分だったらこの位みっちりしてた方が、お腹いっぱい…

0

何かいいの見つけた! CD

やっぱりレイプはレイプだよ

原作読んだときも、導入部でかなりドン引きだったのですが、、、
う~ん、
花江君に期待して、えいやっと買っては見たものの、、、
ドラマCDの出来としてはとってもいいのは間違いなくて、この原作がお好きなら、全然オススメなんですが、、、

CDでは、興津さんが最初から「小春かわいい」「かわいい、大好き」って雰囲気をいっぱい盛り込んでくださって、「レイプだなんて心外だな、こんなにかわいがっている…

5

エンドスタートライン コミック

上田アキ 

構成が上手い

廃校になった高校をめぐるオムニバス3編。
この3編に登場する3っつのカップル?のお話は、時間の軸が過去だったり未来だったりと、それぞれ重なったり、重ならなかったり、この構成は凄く上手くて、おもしろかった。
ちょっとアナログっぽい感じの絵も結構好み。
この表題作のシリーズだけだったら神に近い萌2って感じだったんだけど、間に挟まったお総菜屋さんの話が、、、。
胃袋をつかんで餌付けでゲットは、恋…

2
PAGE TOP