雀影さんのレビュー一覧

六月の丘のひなげし コミック

深井結己 

美しいけど恥ずかしい

なんですか、このカバー絵。
同時発売の竹書房本と比べると、ツヤツヤのコート紙&爽やかグリーンの帯のおかげで、ぱっと見のエロさは薄まっているような、でも、ほとんど肌色のこのカバー絵。
裏の絵も、もっとアレだしな。

ドラコミ版は、ほぼ1冊まるごと1本の、ゆったりとした連載作品。

フランスを舞台にした、金髪のアポロンと丘のひなげしの花の化身のロマンス。
初めてであった時、お互いに一目で…

1

やもめのたまご コミック

赤星ジェイク 

ぬけが

天然系ビッチ受けの中編集。
絵描きさんの話と、マッサージ師さんの話と、空き巣さんの話の3編が収録。
どの話も、全体的にエロはかなりガッツリ、汁たっぷり系。
なはずなんだけど、なぜか、エロくないわけじゃないとは思うんだけど、
これだけエチシーン満載ならもっと滾れてもいいとは思うんだけど、
なんか抜けない。
表題作とか、特に。

きっと絵はお上手なのよね。
どんな体位、体勢になっても…

5

わんにゃん日和 コミック

仲郷たけこ 

ケモノ擬人化ほのぼの4コマ

BL雑誌の小さなオアシスみたいな、ほのぼの4コマ作品。
6年越しで、ようやく1冊分。
掲載誌がBLなので、登場するのはオスばかり。
でも、濃厚なエロとかはない。
種を越え、性別も越えて夫婦になって、子供も生まれる。
そんなファンタジー。
ギャグの不条理は、カワイイが正義。
ゆるっとぬるっと、カワイイの世界でほのぼのすればいいの。

うん、
カワイイのは間違いない!
大人組、子…

1

supecial mini drama「それはまるでねこのような」 CD

激甘の波

本編ストーリー後日譚。
崎谷先生による、書き下ろしオリジナル脚本。

休日に引っ越しの荷物の量を確認するために、初めて乙耶の自宅兼仕事場に訪れた綾川。
久しぶりに二人きりで過ごす時間。
懐くのがヘタな猫のようだった乙耶が、少しずつ自分になれて来てくれるのをよろこぶ綾川。
乙耶は綾川に施術室でオイルマッサージを施すのだが、、、。

乙耶はちょっとしたいたずらのつもりだったのが、逆に綾…

0

第二ボタン下さい CD

不思議なくらいにかわいいの

子安さんが、

今更ながらの、子安さんの高校生。
初恋に右往左往する、ドーでテーの高校生。
一目惚れして即ボッキ。
初めてのソーニューに戸惑い、
ケータイの使い方すらままならない。
真面目で不器用な高校生。

原作コミックス自体が、かなり以前の発行で、読んでいないはずはないんだけど、はっきりいって内容は記憶の彼方。
それでも、恋に戸惑う男の子の心情には今も昔も(ってほど昔じゃな…

2

ドラマCD「不謹慎で甘い残像」メーカー通販予約特典フリートークCD 特典

甘かったぁ

本編のあまりの甘さに、寧ろ恥ずかしくなっちゃって変なテンションになっているたっつん。
十二分に甘やかしたり甘えたり、お互いに素の自分とは逆っぽい。(お題:役柄と似ている所、共感できるところ)
他のお題は、引っ越しの譲れないポイント、手作りプレゼントするなら、今はまっていること、など。
たっつん、この収録が29歳で20代最後。
それを広樹さんが
「まだ20代だったなんて、もう35歳くらいか…

0

フィフスアベニュー通販特典「ラブカフェモカ」トークCD 特典

今時男子は

イチロー君30歳を演じ信長さんは24歳。
最後の昭和生まれ!
何か、思ってたよりも、ちょっと若かったんだぁ。
そして広樹さんが22歳の藤君を、、、。

本編CDでは年齢設定逆転のお二人。
トークでは大先輩の広樹さんが、優しくフォローしてあげている感じ。
高橋さんのトークって、いつも優しい気遣いに溢れてて、何かほっこりしちゃう。

内容は、収録後の感想、飲み物のこだわり、お家ルール…

0

不謹慎で甘い残像 CD

激甘

高橋さん、デレデレのドロドロ、、、、。

とにかく、颯生に甘えまくっている謙也と、思い切り謙也に甘えさせてやっている颯生の、揺るぎないラブラブいちゃいちゃ。
崎谷作品定番のお騒がせ女も、今回はそんなに酷くなかったし、
ダメ系痛い受けだった颯生も、謙ちゃんを愛し愛されることで、随分安定して素直になったし、
っつか、こんなに甘えまくって、謙也が一番ダメじゃん。

今月は、高橋さんの年下攻…

4

ラブカフェモカ CD

年上なの

島崎さんは、BでLな作品ご出演は2作目にして、ご自身より年上の役。
それも、かなり天然ビッチっぽい襲い受け系。
そして、大先輩の高橋さんが、年下役。
こちらは、かなり硬派な世話焼きさん。
キャラクターの年齢と、演じる声優さんの実年齢にギャップがあったりするのは良くあることで、その辺がドラマCDのおもしろいところ。
島崎さんのふわっと甘く優しいお声は、このイチロー君のちょっと、浮かんでいる…

3

僕はすべてを知っている CD

絶品な怪作

原作はずいぶん前に既読。

初っ端のちょっともぐもぐしたモノローグ。
絵がないと、一瞬???ですが、
ちんつぶですな。
ちんこがつぶやく。

そして登場する、美チンスキーの名医・犀川を演じる遊佐さん。
遊佐さん、こういうコメディだとほんと外したことない。
浅野と出会う段のモノローグとか一連、本人大まじめな変態感がとっても素敵。
犀川に見初められちゃう浅野を演じる島崎さんも、初々…

1
PAGE TOP