total review:290952today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
296/378(合計:3774件)
阿仁谷ユイジ
雀影
あー…、 予想外に、やられちゃったなぁ… 阿仁谷さんって、こんなキュンキュンする、ラブい少女マンガ描く人だったのかぁ… なんか、阿仁谷さんに関しては、暴力的なオバカ受けってイメージというか、トラウマがあって、今まで微妙にスルーしていた。 けど、cab誌で読んだ作品がおもしろかったので、久しぶりに読んだら、 やっ、なにコレ! キュンキュンじゃん! うるうるっと、頬を赤らめたり、涙ぐ…
ヤマシタトモコ
が少女マンガ的な文体では全く訪れない、作品ばかりの作品集。 ヤマシタさんって、後書きでご自身がチラッと書いているように、作品が少女マンガの文体じゃなかったりする。 大抵のBLマンガは「最終的に恋愛の成就を目指す」少女マンガの文体でお話が展開されるわけだけれど、この本の中では、だれ一人、何一つとして、少女マンガ的な恋愛の成就は訪れない。 「誰かが誰かを恋している」のだけは確かだけれど、描か…
中原一也 奈良千春
楽しかった! 斑目は、下ネタオヤジギャグ満載だけど、それだけじゃなくて、必要なことも言う、どんどん言う。 臆面もなく言う。 強引なようでも、こうやって、ちゃんとしゃべるキャラは、ホントに楽しい。 対する坂下も、ただ流されているだけじゃなく、下ネタには反撃するし、ベッドの中では恥じらうしで、一方的な受け身になっていないところがいい。 そして、暴力には屈しない強さ。 受けの鑑や!! …
蛇龍どくろ
ネタバレ
ドラッグがあふれかえっている。 はっきり言って、BLの範疇の作品じゃないです。 最後に、ちゃんと愛の存在は示されていますが、甘いラブなファンタジーはここにはありません。 暴力でしか感情を表せない、言語以前の世界です。 作品の力はものすごいので、BLとして好きかって言われると、私は好きじゃないけど、でも、マンガとして好きかって言われると、好き嫌いじゃなくすごいって感服する。 蛇龍さんの…
華藤えれな 北畠あけ乃
華藤さん定番の、京都・伝統芸シリーズ。 今回は、能の宗家のお話ですが、別レーベルの京都シリーズとは設定が違います。 それにしても、出だしから、読んだことあるような…と思っていたら、前半部分は雑誌に発表済みで、後半部分を書き下ろしての刊行 道理で、読んでいるわけだ、 っていうか、雑誌発表時は、自分内で絶賛、華藤さんブーム中でコンプリ熱の高まりのまま、雑誌にも手を出していたような、、、 前半…
夏水りつ
山田じゃないのか、、、、 下宿物ですが、微妙に設定が不親切で読みづらかったです。 百目鬼と二宮、それに彩賀。 この3人の関係だけのラブストーリーだとわかりやすいのですが、意味がわからないのが、管理人の実と、その弟の登場。 話の展開を広げる必要上、こういう押しかけキャラが出てきたのでしょうが、何だか登場の仕方が唐突。 この設定で連載を引き延ばしたかったにしても、強引すぎる気がする。 …
小林典雅原作「嘘と誤解は~」のオリジナルストーリーの続編CDが付録なので購入。 花丸さんの付録CDは、収録時間がしっかり長めで、満足度高いです。 今回も、いちゃいちゃと、甘~~~~い世界が展開されていて楽しかった。 肝心の本誌の内容の方は、雑誌と言うことで 「この続きは秋に書き下ろしを加えて刊行する文庫でね♪」的な作品だったり、連載の途中だったりと、微妙に物足りなさがありますが、その辺…
たがが外れると、とんでもない物がダダ漏れるというお手本のような、、、 順調にお付き合いを続けて、「ラブラブ☆パラダイス」な二人のお話。 和久井の本音が聞きたくて、再びアンケートをお願いした結哉だったが、和久井が出した答える条件は、結哉をお膝抱っこして答えたい!? ラブラブはわかったけど、和久井さん、それ、変態過ぎないか? 結哉、ホントにそいつでいいのか? って心配になるくらい、甘…
松本ケンタロウさんはよかった。 松本さん、この独特なラフな描線が、今までも一つ、馴染めなかったのですが、 今回の作品は、「この絵」ならではの良さが出ていて良かったと思いました。 余白や、大胆な黒バックを生かしたシャープなコマ割り、省略されまくった背景、多用されるトーンワーク。 実に美しい。 デッサン力は元々おありな方のようなので、このストーリーと、この画面構成は、キャラの描線の雰囲気…
凪良ゆう 石原理
石原さんのイラスト、 時代がかったタイトル、 帯の「大人しく抱かれろよ。そのかわり借金の片は俺がつけてやる」のコピー。 その総てを、斜めに裏切った、ピュアでロマンティックな、ラブいおとぎばなしでした。 BLファンタジーとして、こういう甘甘解決、好きです。 展開上、ヤクザ物なお道具立てはいろいろ登場しましたが、いい感じで登場したドSな変態ヤクザ・九条が、全部の結末をピュアラブな方向に押…