雀影さんのレビュー一覧

親愛なる東雲家へ コミック

モチメ子 

設定がいくら細かくても

表題作は、なぜ、遥が宗を受け入れているのかが承服できなくて、私には楽しめなかったです。
「宗の理由」は十分、理解可能っていうか、それはそれで納得できるんですが、この関係を受け入れて、平気でいられる「遥の理由」が見えてこない。
他の登場キャラ達が繰り広げる、ドタバタ、ほのぼのしたギャグテイストの展開は、それなりに笑えるし、ギャグ4コマ風の絵柄も、結構、好き。
でも、読んでいて、この「遥の理由」…

1

不謹慎で甘い残像 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

特濃ガトーショコラを、ホワイトチョコでコーティングして

更にその上に、色付けしたチョコレートでメッセージを入れて祝福したくなる、
颯生と謙ちゃんの三部作完結編は、これでもかって位の、ラブラブっぷりです。
前の2巻で、既に痴話げんかも、横恋慕も出てきちゃっているので、
もう、後はひたすらいちゃいちゃ
やればやるほど、元気になるっつーか
です。
こういう、しっかり出来上がった、温厚な大人のカップルが、将来を見据えて、お互いをちゃんと尊重しあい、…

4

音無き世界 小説

杉原理生  宝井理人 

ゆっくり礼賛

この作品、すごく好みです。
ゆっくり、慎重に、遼の心に踏み込んでいく、英之の丁寧さがいいです。
それを受けて、自分で、しっかり、自分の心と向き合う遼も好ましい。

杉原さんの作品楽しみ所は、「恋愛している自分を、自覚して」、「受け入れる」過程だと思っているので、杉原さんらしさをとても堪能できた。
また、遼は、子どもの頃のトラウマ故か、自分の中での心と体の繋がりが希薄で、
割合と簡単にセ…

8

鏡の中の九月 小説

榊花月  木下けい子 

後ろ向きだけど、前向き

子どもの頃、家族に愛されなかったために、人間関係に壁を作ってしまっていた主人公が、
根気強い大人の男に愛されることで、
少しずつ、自らを変えていくお話。

って、なんだか、この作者さんで、このパターンのお話、続けて読んじゃってるな。

今回の主人公・秋雨は、どうして親の愛情を感じないまま育ったかというと、病弱な弟に親たちがかかりきりになって、自分もまだ子どもなのに、兄で、健康だというこ…

2

御足をお舐め 小説

剛しいら  門地かおり 

門地さん表紙買いシリーズ

これは、自称「作風がバラエティに富んでいる事で有名」な、剛先生のお作品。

出だしからして、超絶アホアホなっていうか、
んなアホな!なノリの、
ありえへんセレブ学園の、ゴーカな生徒会室で、学園創設者の孫で生徒会長が
「美堂様のお御足…。なんて…美しい」
なんて言われながら、庶民出身の特待生に、お御足を舐めさせつつ、
最近赴任した、気に入らない教師を、どうにかして追い出そうと、、、

2

ねかせないで CD

確かに、フリトが当たり

原作未読で、一応予約は見送ったんですが、フリトがおもしろいって言葉につられて、奥の方でポチっとなしちゃいました。

確かに、このフリトCDは「アタリ」です。
生肉先輩が楽しそうだ。

本編CDも、
高校生の同級生のかわいいラブ
無自覚天然先輩とのリーマンラブ
かつての同級生との拗れてしまった腐れ縁ラブ
の3編。
どれも、適度に、甘く、切なく、いい話。

声優さん的にも、どの…

2

つめたい花 小説

榊花月  紺野けい子 

「真夜中の匂い」で、続きが気になっていた

ヒロキとオンちゃんのお話です。

子どもの頃の虐待のせいで、感情を失っていたヒロキが、
恩田の優しさに触れ、
恩田に恋して
ピュアな心を取り戻していく。

そんな、ピュアラブなストーリーです。

恋するヒロキが、どんどん感情を取り戻して、どんどん臆病になっていく。
なんて、かわいくて、甘酸っぱい。

でも、かわいいばかりじゃない。
恩田への思いに行き詰まってしまったヒロキ…

2

心を、奪え。 小説

谷崎泉  宮本佳野 

そして、すべてはハッピーに

巻き込まれ方の、ロードノベル。
いろいろ煩雑な人間関係に疲れた八重樫が、ようやく落ち着いた山間の村の診療所。
そこにある日、真っ赤なポルシェがやってきて、
降りてきたのは、背の高い、目を見張るような美女(パール)と
見とれてしまう程、華のある男だった。
その男は、腹にキズをおっていて、、

と、スリリングなサスペンス物が始まるのかと思いきや、
実はこの男、山下、自分の好みなら犬でも…

1

夢みた週末 コミック

イシノアヤ 

表紙の高校生sだけを見て

同時に出た「恋などとうに…」と同じような、かわいい学園物かと思ったりすると大やけど、
こっちの本の本質は、表紙をめくった扉絵の方にありました。
んまに、こん表紙、とんだツリやで、

こちらは初出が[opera」と同人誌。
雰囲気系というか、自己満足、自己完結したい放題系?
[恋など…」のような、わかりやすいエンターテインメント系じゃありません。
絵も、一こま、一こまのアート感が優先さ…

2

恋などとうに成就してた コミック

イシノアヤ 

最初、大学生同士で始まったお話が

最終的に、テッパンの年下攻めって所に結局落ち着きそうな、かわいい甘甘ストーリーの詰まった本。
さすがに掲載誌がルチルだけあって、かわいくて、きれいで、わかりやすい。
もともと基本のデッサンはしっかりしているから、ちゃんと、キレイかわいいにも出来るんじゃないですかぁ、って、詰りたくなるような、かわいくわかりやすい、絵とストーリー。
本編の中ではどのカプも、キスすら満足にしていないので、受け攻め…

4
PAGE TOP