total review:290795today:0
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/79(合計:790件)
みちのくアタミ
ポッチ
ネタバレ
作家買い。 2021年に刊行された、みちのくさん作品の『カリギュラの恋』の続編。 高校生だった攻めさんが大学生になって、という時系列のお話です。前作ありきの作品なので、前作未読の方はそちらから読まれることをお勧めします。 続編でもあるのですが、前作が受けさんの成瀬視点だったのに対し、今作品は攻め・清高視点で描かれています。タイトルの「サイドマスター」はそういう意味なのね、と思いつつ読…
りゆま加奈
『狼の花嫁』の5巻にして完結編。 戦争に出征していったゼスを心配しながら待ち続けるルーイ。 が、休戦が決まり、無事にゼスは帰還する。はずだった。 ゼスの無事だけを祈り続けてきたルーイのもとに帰ってきたゼスは、瀕死の状態で―。 りゆま先生の描く「狼シリーズ」は、狼×白鹿をベースに紡がれていくストーリーですが、そのどれもに共通しているのはほんのりと漂うシリアスベース。シ…
晦リリ 星名あんじ
初読みの作家さま。 もしかしたら今作品はデビュー作でしょうかね?おめでとうございます! 初読みの作家さまですが、星名さんの描かれた美麗表紙を拝見してお買い上げ。タイトルからも推測できるように、オメガバものです。ということでレビューを。ネタバレ含みます。苦手な方はご注意ください。 ミシュアルは名門・アブズマール家の三男。 優秀で正義感の強い軍人の父を持ち、父のよう…
伊達きよ 犬居葉菜
作家買い。 伊達さんの新刊は、伊達さんらしい、と言っていいでしょう、ファンタジーもの。しかも可愛らしいモフモフに癒される、そんな1冊でもありました。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 ドラゴンや魔獣を倒す「冒険者」がいる世界。 冒険者はその強さでランク分けされているが、エミリオは薬草採取しかできない底辺冒険者だ。 その日も山で薬草を摘んでいたエミリオだったが、ドラゴンと…
日野原
初読みの作家さま。 お試し読みしてみたらめちゃめちゃ面白そう!ということでそのままお買い上げしました。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 小さな村で暮らす翔太朗は、優しい両親に可愛い弟と4人で暮らす青年。 が、実は翔太朗は捨て子。彼の育ての両親は、彼を引き取り、実子と同じように深い愛情を持って育ててくれた。そういう事情もあって、翔太朗は両親と弟に愛情と共に感謝の念…
吉原理恵子 円陣闇丸
『二重螺旋』の小説版、の15巻目。 今まではサブタイトルとともに巻数が振られていましたが今巻は記載なし。記載がないと順番が分かりづらくなるので、今後も順番を書いてほしいなあ、と思いつつ。 円陣さんの描かれた表紙にまずKOされまして。 え、されるでしょ? されない方います? という美麗イラストに、書店で本を手に取って目が釘付けでした。 しかも表紙を捲ってすぐのカラーの口絵。これは反則…
春野アヒル
作家買い。 春野さんの描かれる執着攻め×ツンデレ、でもチョロチョロのチョロの受けさん、というCPが大好きでして。今作品もそのイメージを損なうことのない可愛い受けさんが満喫できる1冊でした。 ということでレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 リーマンの雪平は、吸血鬼。 吸血鬼だとばれないようになるべく人との関わりを断って生活しているが、ほんのりとした孤独…
西野花 奈良千春
作家買い。 西野さん×奈良さん、そしてラヴァーズ文庫。 ときたらエロエロなんだろうなあ…、と思いつつ手に取りました。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 人気動画配信者の友朗は、その日彼の妹と共に廃旅館へと撮影に来ていた。 妹とのコラボ動画をとるために、再生回数の稼げるオカルト動画を撮るためだった。が、そこで彼は悪霊に憑りつかれてしまう。 命の危険すら感…
テクノサマタ
テクノさんの絵柄って可愛くって大好きなのです。 が、テクノさん、小説の挿絵ではお見掛けしていましたが、漫画はお久しぶりじゃない?と思いつつ手に取った今作品。あとがきを拝見して、その理由をさっくりと先生が描いてくださっていて納得しつつ。 テクノさん作品てファンタジーものっていうのかな。ちょっぴり不思議な空気が漂っているものって多い気がしているのですが、今作品もファンタジー風味が加わった作品。…
緒川千世
作家買い。 緒川先生と言えば、コミカルなものからドシリアスなものまで幅広く描かれる引き出しの多い作家さまですが、今作品は、んー、どちらかと言えばコミカル寄り?ヤンキーものではあるのですが、王道のそれとは少し毛色の違った、というか。何というか不思議な魅力を放つ作品でした。 20年前。 雷電町と風雲町が合併してできた町がある。風雷町だ。 が、この町は雷電町と風雲…