ポッチさんのレビュー一覧

「調教は淫酒に濡れて」コミコミスタジオ特典SSペーパー 特典

相変わらずの二人

一部指定の書店さんで購入するといただけるSSペーパーです。大きさはA5サイズ、黄色い紙に両面印刷されています。

さて内容をざっくりと。スミマセン、ネタバレしてます。





「クリスマスに、ひとつ願いを叶えてやる」とマスターに言われた潤音。その問いに対して潤音が出した答えは「映画館で主と映画を見ること」というたわいもない内容で。
そんなことでいいのかと宗司に言われるも、クリス…

6

宝井理人イラスト集 MIRROR コミック

宝井理人 

美しいイラストが大きいサイズで堪能できます

宝井さんの初画集ということで楽しみにしていました。特典が購入先によって違ったのでどこで買おうか悩み、結局アニメイトさんで購入しました。朝一で買いに行ってしまった…。

さて、内容ですが。

大きさはB5サイズ。表紙は「テンカウント」の城谷さんで、裏表紙は黒木くん。白い、ニュアンスのある紙にキラキラのデコがついていて、表紙からとても綺麗です。

新書館さん発売の画集なので、「テンカウント…

11

調教は淫酒に濡れて 小説

砂床あい  小山田あみ 

お互いを想う二人に萌え

『調教は媚酒の香り』の続編。前作を読んでいなくても何とか理解はできると思いますが、出てくるキャラたちの関係性は前作を読んでいたほうが理解できると思うので、未読の方は前作から読むことをお勧めします。

さて内容はすでに書いてくださっているので感想を。

紆余曲折を経て恋人同士になった前作。すでに甘々な二人なので今作はどんなストーリー展開になってるのかな、と期待しながら読みました。

ワイ…

16

幽霊狩り~ヘル オア ハイウォーター1~ 小説

S.E.ジェイクス  小山田あみ 

面白かった…

面白かった!もうその一言に尽きます。

個人的に海外の作家さんがあんまり好きじゃないんですよね。まず登場人物の名前が覚えられない。「えっと、これって誰だっけ?」みたいになっちゃうんですよ…。ミステリーの女王(クリ○ティ)の書く小説でもそうなるおバカな私…orz。なので読もうかどうしようか悩んだんです。

がしかし、小山田さんの麗しすぎる表紙に釣られて買ってしまった。

内容はすでに書い…

26

一生続けられない仕事 3 コミック

山田ユギ 

切なかった

前巻から4年越し。首を長くして待ってました。すごいストーリー展開に思わず一気読みしてしまった…。内容はすでに書いてくださっているので感想を。

小野田の父親の遺言状。
片山の、後悔してもしきれない、懺悔の気持ち。
三上の、数年たっても色あせることのない小野田への想い。
そこへ小野田の異母兄・島崎のお金や異母弟に対する執着心が絡み、もうどうなっちゃうのかハラハラしながら読みました。

2

破廉恥なランプ 小説

中原一也  立石涼 

笑いあり涙あり

前作『淫猥なランプ』がすごく面白かったのでこちらも読んでみました。

腹筋崩壊☆
な下ネタは健在(爆)。キファーフの絶倫ぶりも、おやじギャグも、相変わらず冴えわたってます。
相変わらず匡は昼行灯だし(いや、個人的にはあのホンワカぶりはとても好き)、タコさんウインナーに喜ぶサラマも可愛い。

そんな中三人のもとへやってくる、キファーフの昔なじみのイシュタル。
「愛欲のシッポプー科」だそ…

11

愛煉の檻 約束の恋刀 小説

犬飼のの  小山田あみ 

二人のお互いを想う気持ちに萌え

『愛煉の檻 紫乃太夫の初恋』の2作目にして完結編。続き物なので前作を読んでいないと理解できません。未読の方は前作を読んでからこちらを読まれることをお勧めします。

さてさて、楽しみに待っていた続編である今作品。ちょい厚めの、読み応えのあるページ数。なるべくネタバレしないようにレビューを書きたいと思います。



前巻で謎だった部分が明らかになっていきます。
紫乃が「天才」と言わしめる…

11

初恋の嵐 小説

凪良ゆう  木下けい子 

じりじり進む二人の恋に萌え

作家買いです。

凪良さんという作家さんは引き出しが多い作家さんだなあ、と感心。つい先日発行された『累る-kasaneru-』はシリアス満点の作品だったのに、今作品はラブコメ。作品をつくっているときって頭のなかってどうなってるのかなあ。なんて思いつつ読みました。

面白かった!
貧乏で、この貧乏から抜け出すためにどうすればいいのかと考えた挙句出た結論が「悪徳弁護士」になること、という入江…

16

やぎさん郵便 3 コミック

草間さかえ 

さすがとしか言いようのない神作品

「マッチ売り」からの4作目にして完結篇の今巻。続きを正座しながら待ちつつ、でもこれで終わりか…、という寂しさもあり、感慨深く読ませていただきました。

まず表紙が良いよねえ。今までの3冊は何となく暗いイメージですが、今巻はすっきりと晴れ渡った青空をバックに満面の笑みを浮かべる廣瀬くんと、その向こうに見える花城さん。何ともほほえましい表紙にまず釘づけになりました。

さてさて、内容はすでに書…

5

ジュリアが首ったけ コミック

扇ゆずは 

ジュリアのキモ可愛さにKOされました☆

芸能人モノが好きではないこと、表紙の絵柄がキラキラしすぎててどうにもツボに入らないこと、などから、人気作家さんと存じ上げつつも手に取ることのなかった扇さん。扇さんといったら芸能人モノ、というイメージがあるので。
がしかし、少し前に読んだ『Dear+』に載っていた「STAR FLIGHT」がすごく面白くて扇作品を読んでみようかな、と思っていた矢先、本屋さんでたまたまお見かけして手に取ってみました。…

2
PAGE TOP