茶鬼さんのレビュー一覧

天国にカンパイ(表題作 この世の果てまであと一歩) 小説

ふゆの仁子  六芦かえで 

天国に完敗。。。

いや、この題名『天国にカンパイ』ってカタカナにしてあるところがミソでして、一冊読み終わって多分、そういうことなんだろうな?って思ったのです。
しかも、読者の自分も完敗いたしましたorz。。。
最初に謝っちゃおう!ゴメンナサイ!!
何に萌えたらいいかわからなかったデス。
何か雰囲気でなんとなくわかるんですが、すごくわかりやすいんですが、ファンタジーだからいいんですが、
えっ?それだけ!これ…

1

愛とは言えない(4) 小説

榎田尤利  町屋はとこ 

これが恋愛

アダルトチームもゴールイン!!
コミックでのヤングチームと時間軸が交差しながら、人間関係も出来事も交差しながら、同時進行ですすんでいったこのシリーズ。
思うに、実にうまいコミックと小説のコラボであり、作家と漫画家のコラボでした。
多分別に小説だけ、マンガだけ、でも成立する部分はあるのですが4人が絡み合うだけに、それぞれのより肉付けするエピソードがあるのとないのとでは、新たな発見や、展開への関…

6

言葉にならない 小説

椎崎夕  コウキ。 

豆柴時々ハムスターw

椎崎作品もいつも分厚い気がしますw
それだけ丁寧に、丁寧に、綴られているのだとは思いますが。
きっと省略できることもあったりするのかもしれないのですが、本当は気持ちが通じ合っているのに主人公がグルグルして意地張っちゃうせいで、なかなか進展せず、焦れったく思いながらも引き込まれていくのは、作家さんが好きな部類に入る欲目があるからでしょうか?
まったくの受け視点なので、攻めの気持ちは想像できはす…

2

ラブシッター 小説

夜光花  周防佑未 

犬と思えばwww

争いごとが嫌いで、のんびりした性格、学生時代”仏のキリシマン”と呼ばれ、銀行に入社したものの、胃を壊し退職。
両親の経営するペットシッター派遣会社に入り、動物と関わっていることが何よりも好きで人間にほとんど関心がない(多分自分にも)主人公・陽斗。
こんな彼が主人公なので、最後まで行ってもこれって恋愛かな?と思いつつ、
いや、彼は多少なりとも彼なりに最大MAXの愛情を示しているらしいので(爆笑…

5

十年初恋 小説

小川いら  サマミヤアカザ 

初恋の相手との再会で再び恋に堕ちる

特にインパクトもなく、可もなく不可もなく、ああそうよかったね。
特別心動かされることもなく、キャラに萌えることもなく、
こういう初恋を持っててきていてきれいにまとまって、なんでもない作品がとってもやっかいで評価に困ります(汗)

海外の大学在学中に企業して、そこそこ成功している外人向けの日本旅行のツアー会社の社長・拓朗が、
重要取引先との接待の席で相手社長が愛人だと紹介して連れてきた男性…

0

onBLUE vol.7 コミック

特集は秀逸だ!

「宇田川町で待っててよ」の発売に合わせて秀良子特集が組まれた本紙。
レビュー遅くなっちゃいました(汗)
ちるちるサイトでも秀さんのインタビューが載っていましたが、いくらか重複する内容もあるものの、秀良子という作家の顔を知るに十分な特集でありました♪

結論:「秀良子はマンガ家の綾瀬はるかなイメージ」www

編集部さんのインタビューでは女装男子に対するルーツから、その作品や他作品の秀さ…

2

神和ぎの我が手取らすも 小説

水原とほる  小路龍流 

洗脳からの開放と自我の目覚め

最初一読したときに、うう~ん、、、これが恋愛までいってしまうのは?とか、受けちゃんの無垢さとか、宗教団体が舞台であることとか、そんなこだわりがひっかかって少し素直に受け取れなかったので寝かせてみました。
しかし、じっくり読み始めるとなかなかに興味深いことが分かりました。

母親が未婚で誰ともわからない男の子供を産んだために苦労して主人公・薫を育て、宗教にのめり込み、その教団に世話されて育って…

4

Dropハニー コミック

なるせいさ 

ひょっとして、全部天然受け!?

墓穴を掘る天然アホの子受け、年上で先生なのに天然アホの子受け、年上で天然誘い受け、何故か全部に天然をつけたくなる受けが揃った一冊。
だからもちろん全部面白い。

小さい頃泣き虫で、それを幼馴染の綾が涙が止まるおまじないだと舐めてから、航太はそのおまじないが嫌で涙もろいのを克服してきたのだが、綾はまだそれに固執して涙を見ては舐めてくる。
勉強のできない航太の為に勉強を教える綾は厳しく、「泣か…

2

オス♂ブラ コミック

生田いくじ 

メンズブラに理想のお乳ーーー!!

はい、全編あほえろギャグコメディマンガです♪
楽しいですねー、笑っちゃいますねー、なんにも考えなくてバカ笑いできる作品は大好きです!
変態っていうか、変質者じゃなかろか?の域まで行ってます(爆!)

かわいいフリフリなものが好きで大手下着メーカーに入社した新米社員が、社内一のデキるイケメン部長の元、メンズブラの開発に抜擢されて、二人で次々とヒット作品を出す。
まともな筋を書けば、そうい…

4

いとしの悪党 小説

李丘那岐  ヨネダコウ 

これもまた割れ鍋に綴じ蓋

『空を抱きしめる』のスピンオフですが、それを読んでいなくてもいけちゃいます。
ちゃんと作中でどんな関係があったのか言及されていますし、それの主人公も登場しますが、話を知らなければわからない、という関与の仕方ではないので全然無問題♪

前作の表紙も青と黒の基調がとても雰囲気の良い表紙でしたが、今回も構図といい茶を基調にしたグラデで描かれたこの表紙!とても素敵です!!

ひとりの主人公は、元…

6
PAGE TOP