茶鬼さんのレビュー一覧

片づけられない王様 小説

西江彩夏  麻生ミツ晃 

恋愛不感症男と、王様2人

作者の西江さん、リブレ外で初のお目見え。
この作家さんの作品は直近2冊しか読んでないのですが、リブレにしてはかなりシリアス含みで読み応えがあったと記憶しております。
なので、違う出版社からということでとても期待しておりました♪
・・・結構痛かったです!・・・
構成が二部になっているような感じで、前半がゴミ屋敷。
そして、あ、いい風に進むのかな?と思ったら思わぬ出来事が!
そして後半の試…

5

【18禁・数量限定本】PINK GOLD コミック

モヤっとする

あえて、年齢制限を付け、発行部数制限を付け、豪華な装丁にし、値段もそれなりの設定をし、ペーパーのパターンを色々変えて、ファンを散々躍らせて発行されたこのPG(桃金とあえて呼ぼう!)
「BL。なのに18禁。それって・・・超デンジャラス」
このコピーだけではコンセプトを推し量れなくて、割とギリギリまで購入を迷った人です。
「泣けるBL」「エロとろ」と、新しい試みをしているリブレでしたので、その評…

25

夏揺らぐキミをおう コミック

梅松町江 

君の笑顔が見たいから

もう梅松さんの単行本も5冊目になるそうです!!
以前にも好きな作品はありましたが、今回なかなかによかったです!
すごくもどかしい不器用な高校生の恋愛なんだけど、優しさが溢れている。
同時収録の作品もラブラブなカップルのお話なんだけど、すごく優しい。
なんだろう?自分が疲れているからかな?
この優しさがとても心に心地いいのですヨ♪
そして高校生受けちゃんの黒髪で、ちょっと後ろ向きなもどか…

3

隣りのおにいさん コミック

右野マコ 

天然が、楽しい、かわいい☆

web掲載の作品を加筆・修正・描き下ろしを加えた1冊♪
先ごろ『相原主任はストロベリーパフェ~』が出たばかりなのに、もう更に1冊!
この作家さんwebでかなり描き溜めていらっしゃるんですね。
それにしても、本当に面白い!!
天然ボケ・思い込み・突っ走り・スレ違いなどなどがポンポンとテンポよく展開されるストーリー。
基本はコメディなんだけど、わざとらしくなくて、魅力的でかわいい登場人物たち…

7

B.B. baddie buddy 小説

水壬楓子  周防佑未 

男前が揃ってます♪

水壬さんのヤクザものってひょっとして珍しい?
しかも、男前同士の同い年同士、体格もそんなに違わなくて、一応受け攻めはあるけれど、男前度からしたら攻め×攻めにしてもいいくらいの、男たち。
そして、よくある名前だけヤクザとか設定だけヤクザとか、ヤクザ色の薄い経済ヤクザでなくて、なんとなくヤクザといえばこんな感じ♪をたやすくイメージした、任侠に近いだけどアットホームではないヤクザらしいヤクザ(長いな…

5

片思いの環状線 コミック

クリハラ 

酷い攻め特集?

表紙イラストと、ピンクの題字
「いつもあなたを見ていました、『好きです』その一言がいえなくて・・・」の帯
あ、何か切な系のお話なのかな?
作者さん初単行本でしょうか?Webなのか同人なのかは調べてないので不明ですが、思わず期待をして本を手に取りました。

・・・い、い、痛い!!・・・

4本の作品が収録されているのですが、どれも攻めが酷い扱いを受けに対してします。
受けは攻めが好き…

7

ドアをロックするのは君 小説

鳩村衣杏  佐々木久美子 

同棲カプの正念場

今回はPOPでコミカルな表紙にこのお話の要点が表現されてますね♪
前作で、頼久の良妻ぶりに、爪の垢を煎じて飲まされたい(!?)とも思った、かなり好みのカプの物語は、
今回も実に読み応えがあって、評価は「萌え萌え」ですが、超ツボの萌えが激しく登場するわけではないですが、好みのカプということと、話の展開がなかなかに練られていてかなり頷きながら読んだ、という点でとてもよくできた話だったということに対…

5

ヒミツの開発室 コミック

柊みずか 

ほどほどのそこそこで・・・

作者さんの初単行本。
デジタルを使って描かれているのかな?
線とかとかすごく綺麗なのですが、ちょっと平坦な感じで、あまりに皆が端整すぎてお人形のような印象を受けます。
全部で2作品が収録なのですが、どれも割とありがち王道な展開を持ち、それに2度3度揺さぶりを入れて、波乱を呼び、物語の面白みを作って行っている。
非常にわかりやすい展開は、なんとなくお手本のようなwww
表題が意味深な題名で…

0

小指に運命 コミック

河村なつ 

ホントの好きに特別な力はいらないネ

表題が「運命の赤い糸?」同時収録が「魔法のおまじない&不幸体質?」
と、ちょっと不思議な力がテーマになった1冊でした。
表題より、おまじないの【secret】のほうが長いんですよw
若干絵がゴチャゴチャして、シーンや時間軸の切り替わりがわかりにくい面はあるものの、勢いがあって、面白いです☆
どれも、共通した結論は ”力に頼らない自力だよ” ということかな♪

表題、猫平珠輝はある日少女…

2

耳鳴りの恋人 コミック

三月なでしこ(なでしこ) 

雰囲気はいいのですが、何か力強さが欲しい

最近、ふゅーじょんぷろだくとは、web発表の漫画家さんを拾い上げてきてはそれを商業本にして売り出しをしている。
この作家さんと、この作品もそうです。
お初のお目にかかる作品と作家さんなので、webとの比較はできませんので、素直に単行本だけを見た評価を。。。

すごくしっとりゆっくりじんわりな作品でした。
むしろ、焦れったく空気のような存在感に、これという決め手はなく、”なんとなく”という…

6
PAGE TOP