茶鬼さんのレビュー一覧

不夜城のシンデレラ 小説

犬飼のの  タカツキノボル 

仮面をかぶるその姿はまさに役者でwww

おっ、何か今回はカリスマホストにハリウッド俳優?
しかもゼロが8ケタや9ケタの金額がぽんぽん出てくるわ、毛皮宝石高級外車にシャンパンタワー、リシャールにロマネコンティだのそんなリッチデゴージャス(え、死語?)なものがバンバン出る世界に、しかも題名シンデレラだし、一体今回はどんな?
それがですねー、後半入るまでまんまと読者も騙されるわけですよ。
しかも最後の最後、エピローグまでも。
やっぱり…

6
非BL作品

日出処の天子 〈完全版〉 第3巻 コミック

山岸凉子 

皇子の嫉妬

この巻では、王になった泊瀬部が自分が軽んじられていることから、厩戸皇子を恨み庵sつを計画する話。
そして毛人が恋に落ちた伊勢の斎宮・布都姫との出会い、
何より一番の大きな要素は、厩戸の激しい嫉妬心がクローズアップされます。
色恋沙汰も一族や王家の問題が絡んできていて、それが史実かどうかとしても、その作者さんの想像力には脱帽!です。

毛人が刀自古といるところを目撃して、嫉妬と怒りに駆られ…

0
非BL作品

日出処の天子 〈完全版〉 第2巻 コミック

山岸凉子 

拝仏派と神道派の戦い

完全版で読むと物語の展開が実に早いですね!
1巻で毛人と皇子の出会いがあって、その周囲の人々との思惑など関係性などが色々と綴られていたのですが、この2巻でもう拝仏派と神道派との、蘇我と物部の戦いまで行ってしまうのですよ。
この展開のテンポの良さが、作品に引き込ませる魅力の一つでもあります。

穴穂部の王子が神道派の物部につき、時期王となる可能性を匂わせた時、仏教を広めたい厩戸が箸にも棒にも…

1

書店員のオススメは コミック

黒沢椎 

お前がエロいからwww

「フェティシズム同盟」が初読みだった作家さん。
・・・ということをすっかり忘れていた!?
確か前作はフェチがテーマだっただけに、そこそこエッチがあったとおもうのだが、この本は番外意外ないんですよ!
でもそれが却って新鮮でその後の妄想が楽しくてなくても充分楽しめました。
絵はね、すごくきれいで好みなんですよ。
表題は元ヤンのごっついお兄ちゃんがでてくるんですが、それもガタイのよさが格好良さ…

3

おやじな!~竜と紫ノ宮の場合~ コミック

柊のぞむ 

BL?NL?ML?TL?おやじ?

工場から流れ出た薬品の影響で、女子高生だけが”おやじ”になってしまった!?
そんな奇想天外な始まりが実に愉快だった「おやじな!」の第二巻は、
柔道が得意で実は千夏が好きだった男っぽい竜ちゃんと、
美人でモテる女子だったがオヤジになっても色男な紫ノ宮
・・・の場合。
1巻の流れを受けてきているので、また色々な要素が1巻で解るので、実は1巻を見ていた方が、話としてはわかりやすいかも。

2

セカンド・ラブ 小説

可南さらさ  陵クミコ 

盛大なるスレ違い

もうちょっと互いが相手を思いやって、
もうちょっと一言あって
もうちょっと素直になれたら
割と軽い感じのテンポにそれらが乗せられて展開していくんだけど
もちろん、エンドは上手く収まって結局はラブラブのバカップルなんだけど
そこまで行くための紆余曲折に、それぞれの気持ちや言い分はあるけど
やっとかよーーー!と言わずにいられない(ま、それだから物語が面白いんですけどねw)

高校の時、…

4

振り返ってみてみれば? コミック

阿部あかね 

ブラック賢朔がツボったーーー!!

大学の学寮を舞台にした2シリーズのうちの後半カプが表題。
前編カプがとってもかわいい(!?)初恋の話なら(爆!)
後半は傲慢なご主人様(女王様?)がワンコの逆襲にあってヘタレるお話。
どっちも一筋縄でいかなくて、思わずクスクス笑いすることこの上なし♪
やっぱりね、阿部さんといえば長髪キャラ!
これがその女王様一転ヘタレにまたハマるんですよv
しかも更にその上を行くのがワンコ!!
従順…

2

Citron VOL.13(アンソロジー著者等複数) コミック

みんな大好き猫っ毛

今号のシトロンは「特集 いとしの猫っ毛」
実は3号前あたりから、連載の入れ替わりでちょっと自分的に低迷してきたので毎号購読はどうしようか悩んでいたところでした。
この特集だけだと、いえ、この特集だけで「神」評価です!!
またたび荘の解説や、人物紹介を改めていれてありまして
恵ちゃんとみいくんへの質問なんかも。
恵ちゃんはあくまでも恵ちゃんなんだけど、みいくん!恵ちゃんにはチキンだったくせ…

2

スロースターター コミック

市川けい 

男子高校生の日常的、特別な気持ち

学生ものの名作「同級生」のコピーが”まじめにゆっくり恋をしよう”でしたが、やっぱり、まじめにゆっくりは、とてつもない萌えとキュンを呼んで、甘酸っぱさ全開するのです!
題名のとおりのスロースターターは、展開もスローなら、その後もスローで、何気ない日常の中にある。いや、だからこそいいんですっ!!

表題の前に二人の出会いのお話『ハスキーボイス』『メモリーダイヤル』があります。
家の引っ越しで電…

10

夢魔祓い師〜白き魔狩りの神父〜 小説

近衛舞香  小山田あみ 

ブラック&ホワイト♪今回も裏切られなかった!

前作の”改造チ◎コ”ももちろん、極道が巫女になってみたり、ベタで臭いセリフがくせになる、とっても面白い作品を書かれる!
と自分的評価の高い、他の作家さんの作品とはまた違った味のあるお気に入りになった作家さんです(といっても今作でまだ3冊目だが)

今回は思いっきりファンタジー♪
人の夢に現れてその人間を衰弱させてしまうという夢魔を退治するエクソシスト青年が主人公。
萌えどころは、その主人…

1
PAGE TOP