total review:290609today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
211/456(合計:4552件)
あくた琳子
茶鬼
「狐火草子」のスピンオフ的お話で、主人公は豊川稲荷の貴族様と、父親の借金を背負い遊郭に売られた夜猫貴族の息子・牡丹のお話でした。 実は前作は見てなくて、初見だったのですが、とんがったお顔の絵がちょっと苦手。 受けちゃんが女の子みたいに見えるのもちょっと苦手。 ・・・だったんですが、読んでみるとなかなかに面白い。 そして何よりも、作者さんがケモミミが好きー♪キャラクターを愛してるー♪そんな愛…
chi-co 旭炬
ネタバレ
いっつも楽しくて笑っちゃうchi-coさんの作品。 何か女装してて王朝風で、いつもとカラーは違うけどやっぱり笑わせてくれるのか?などとワクワクと期待しておったのですが・・・ 何と!! 今回笑える要素はありません。 タイムスリップもので、ちょっと切なさが若干なんですが、調教モノめいた要素もあったり、かといって悲愴すぎるわけでもない。 たぶんね、この攻め様がタイムスリップしたらお笑いになった…
真崎ひかる 鈴倉温
こういう作品が一番困っちゃう(涙) 悪くない、かとってすごくいいわけでもない、ふんふんふん、、よくある話よね、乱読の弊害が出ているのか? どうなんだろう? 多分自分基準的に、この超強がりの主人公の意地っ張り具合がとっても好きー! とか、その攻めの見守りながら実はな男前な想いがとっても好きー! とか、そういうものを見出した方にはきっとツボるんでしょう。 真崎作品って、そこそこどの作品も悪…
阿仁谷ユイジ
「ミスターコンビニエンス」は自分にとっての名作なんだけど、その後というのはパラレルものでしかお目にかかってないような気がするので、この本はその本編のその後という点で、とても待望のお話なのかもしれません。 南原にほだされる形で好きになって恋人になった北村。 でも、それは彼の恋愛のほんの入り口でしかなかったんです。 春名ちゃんと付き合っている時でも、彼女に二股かけてる男がいると知った時、彼は…
木原音瀬 志水ゆき
この本は電車や公共の場所で読んではなりませぬw 百面相をさらすことになりますww 正直、自分恥ずかしい目にあいましたwww さておき、自分はおネェが好きなのだが、この本の主人公・友晴は細マッチョで、おネェ言葉でなければタッパもあり女子が注目するいい男・・しかし、ゲイバーのマスター(ママ?)で当人は囲みヒゲのマッチョが好みと言い切る生粋のバリタチゲイ。 まさに好みのおネェだ(いっそ女装も…
宮本佳野
「コーリング」シリーズで信乃に執着して、壮絶な最期を迎えたテロリスト羽生の物語。 まったくもって、彼がどうして信乃にこだわるのか?それはひょっとして? あくまでも本編では推測しかできなかったけど この本においても、はっきりと明言しているわけではないけど あの羽生のやりきれない想いが溢れていて切なくなる! そして羽生にも愛してくれる岸本という存在が。 彼の想いは報われているんだろうか…
やっぱり書下ろしもかわいい☆ 何だ、こいつら!かわいすぎるじゃないか。 初エッチ番外編なんて期待していたが、これでも充分イイ♪ いや、これだからいいのかもしれない。 丹羽が順を行きつけのアパレルショップに連れて行く。 残念ながら順はアキバ系ファッションのようだww 臆する順に、いいからいいから任せて!と選んだ服をひとそろい着せると・・・ 試着室の中の裸を想像してエロモードになった…
青海信濃
解散した組が立ちあげた「極道cafe」 イギリスで育った組長の息子が帰国して新装オープンして3カ月。 情報誌にも載り経営は順調なようです。 まだ、1巻では真理とミカドがくっついて、でもまだミカドが背中の彫り物に触られると凶暴に変身するというその秘密が明らかになってなかったので、きっと2巻が・・・と思ってはいましたが、何と!まだ続くのですよ♪ ミカドの過去が今回は解る話になってましたが、まだ…
高将にぐん 御山ひわ
にぐんさんのかわいらしいお話!サイコーです♪ 汚れちまった大人な自分でさえも、胸がギュンギュンに高鳴って、うわっ、何だこのかわいい奴ら!!って思っちゃうほどに、王道で真っすぐ路線なんだけど、それがまたいいのです。 メガ×メガ萌えもあるけれど、やっぱり二人の気持ちのやりとり、そしてセリフの一個一個に、うわーとかきゃーとか悶えちゃう。 前向きなのがすごくいいなーって思います。 そして最初に書い…
宇田マキ
宇田マキさん待望の新作は、「組長といっしょ」と世界がかぶるヤクザもの♪ この主人公達に絡む役どころで左京と陣も出てきますが、書下ろしでまさかよもやの!?大爆笑!! 何ででしょうね、一般受けを狙うのか商業は割と軽めですよね。 同人のシリアスも欲しいとは思うのですが、でも、知ってる人には楽しい一作じゃないかな? なんといっても、ガッツリと体格がっちりした男!って感じの絵が好きなのです。 受け…