茶鬼さんのレビュー一覧

探偵青猫(6)(表題作 「ネペンテスの袋 序章・其の壱~其の参」) コミック

本仁戻 

トップノート・ミドルノート・ラストノート

よく何度も読むと味わい深いという表現を使いますが、本仁作品に限ってはそれはそれは甘美な香水の香りが変化して匂いを変えてなおその香りが頭に心に残ると言う意味を例えに使いたい。
途中で中断し、再開までに間があいて実に2年ちかく待った作品。
作者さんのスランプの間、HPを見ながらただただ見守るしかなく、復活された時、まるで以前に戻ったかのような耽美の世界が繰り広げられていたことに、やはりこの青猫を見…

4

ターン・オーバー・ターン 発売記念書き下ろしペーパー 特典

キュンキュンしたー!!

恋人になってからの二人の様子なんですが、何だー!この甘さは。
火崎作品にして初めてこんな滅茶苦茶キュンキュンくる話を読んだ@@
すごく、すごくいいな~って思えるお話なんです。
まあ、よくあるといえばそうなんだけど。
それはどうしてかっていうと、花川がとても堅実で贅沢をしない人だからこそのキュン萌えなんですよ。
それと千原のオヤジ具合www

千原がヘビースモーカーだから家に来た時用に…

0

ターン・オーバー・ターン 小説

火崎勇  麻生海 

火崎さんて、本当スゴイと思う

本編とは関係ないんですが、火崎さんて個人ですか?
毎月毎月必ずというほど、どこかから新刊が出ていて多いと複数新刊が出る時もある。
一人の作家さんでこんなにハイペースで商業本が出る作家さんて稀だと思うんです!
だから思わず「火崎勇」っていう名前のユニットなんじゃないか?って思わず疑ったこともありました(汗、、)
そんなに熱い盛り上がりは滅多に見せないものの、淡々とした表現が特徴で、ある一定の…

3

Citron VOL.9(アンソロジー著者等複数) コミック

西田作品がリブレに初登場!?

いまだこんなおっさんリーマンが表紙になった雑誌はあったでしょうか(爆笑!)
今まで麗人・花音・ディアで描かれていた西田さんがとうとうリブレに進出です。
雑誌の購読をしていないので、こうした西田さんの作家として姿をインタビューで見るのは初めてで大変期待していました!
最近、線やトーンがとても綺麗になり、デジタル導入しているのかな?なんて思っておりましたら何と全部アナログ!しかもそれが作家さんの…

3

RDC -レッドドアクラブ- 小説

水壬楓子  亜樹良のりかず 

新シリーズの始まりです

水壬さんの新しいシリーズの始まりは「RDC」という大人の男の会員制秘密クラブを舞台にしたものになるということで、トップバッターは年上のヤクザ風の男性と芝居の好きな情熱だけで何ももっていない男子の歳の差マイフェアレディもの。
多分に、そのクラブの性質とかこれから登場してくる人物の紹介めいた部分もはいっているからなのか、お話的には結構甘くて、また展開も結構トントン拍子で都合よくいってしまうので、ドキ…

0

『コイビト』 小説

椎崎夕  三池ろむこ 

ひたすらただひたすら一途な大型ワンコ

99年の作品の新装版だそうです。
本編に書き下ろしで、主人公カプの本編前と、本編後の2本が入っていて、二人の関係がよくわかるようになっています。
それにしても、二人の出会いから実に6年半?全く甘い部分はなく、受けはツンデレをつきとおし、攻めは受け一筋の、時に嫉妬する番犬かストーカーかのような一途さをつきとおし、自分的にはちょっと読みにくい話になっていました。
そんな点であまり主人公達に入れ込…

3

獣の愛し方 コミック

オオヒラヨウ 

ぜーんぶ高校生

読んだ後にとってもほのぼのして気分がよくなる短編集でした。
自分がオオヒラヨウさんびいきだからかもしれないんですが、やっぱり何があっても全部好きなんです(すみません)
ちょっとトボケタ勘違いだったり、おバカだったり、策士だったり、恋愛と呼ぶには本格的ではなく、あくまで青春の1ページとして若者らしい清々しさで主人公達が登場して、学校生活の中で関係が進んでいくので楽しくていいな、っていう印象なんで…

2

コイビト心 コミック

神田猫 

砂糖菓子のシュガーコーティングメイプルシロップ掛けナマクリーム添え

『オトコ心』で会社ではヤリ手の一見オラオラ風攻めが受けと出会って激甘攻めに変身したお話(ちょっと大げさ)の続編ですが、
これが! これが! これが!!!
一冊まるごと激甘の甘甘のとろけちゃいそうな、この本を手に持つだけでべたつきそうなほど甘いものとなっておりましたーー!!
ヤバイ、ヤバイですっ!!
読んでるこっちが恥ずかしいくらいなのに、柄にもなくキュンキュンしまくってハァハァしてましたw…

1

愛しいこと CD

廣末と松岡が乗り移ってる

としか言いようがない程にこのCDへの入れ込み具合はハンパじゃないです。
何回聞いても聞くたびにイライラ、ドキドキ、ハラハラの連続でムキーッ!!!って叫びそうになるのを何度抑えることか(涙)
ともふみさんと同じく、聴きながら一人百面相です。
そして最後には、本当にこっちが泣けてきちゃうんです。
何度聞いても変わることのないこのCDへの印象は、実に杉田さんと鈴木さんのまるで廣末と松岡が乗り移っ…

4

人魚男子 コミック

桜巳亞子 

姫ならぬ王子

エロくて楽しい人魚姫ならぬ王子だから男子w
あの童話を周到しているのは、おぼれている男子を助けて一目ぼれして人間界に行きたいと願う所まで。
何と言ってもコメディ路線ですから、エロですから、
声を失くす代わりにチ○コ2本(爆笑)
泡になって消える代わりにチ○コ10本(大爆笑!)
ちょっと強引な程のやんちゃな必死さで(これもある意味健気?)愛する男のトラウマを解いて本当の恋人になれるお話はハ…

1
PAGE TOP