total review:290602today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
326/456(合計:4552件)
李丘那岐 北沢きょう
茶鬼
父はジャーナリスト、母も元その関係、そして息子も事件を追う熱血新聞記者。 もう一方は国会議員の息子でありながら後を継がず、常に現場で事件を追う刑事。 この刑事と記者の組み合わせで、しかも2人ともよく働く!! いつも少しの睡眠時間で一体いつ寝てるんだよー!みたいでアクティブで、読んでる自分が疲れてきてしまった(!?) というくらい、本当、良く動くし働くんですよ、、、 受けちゃんこと新聞記者…
清白ミユキ 阿部あかね
この一作前の時代物がとてもよかったので、2作目チャレンジです♪ マフィアものなんですが、主人公達が若者だったからか爽やかで、多少血の抗争などもありますが、結末は重くなく、未来ある展開と甘さも含み、義理とはいえ兄弟ものになるのに、とても雰囲気も良く好感のもてるお話でした。 阿部あかねさんのイラストも控えめで雰囲気は充分伝わってきました。 ケイトは日本人の母とアイルランド系アメリカ人の父の間…
芳井アシ
ネタバレ
この作品、ものすごく慨視感があり、携帯配信だったそうですが、それで見たのかな?それとも似たストーリーを見たのかな? そっちの方に気を取られてモヤモヤモヤ~、、、よくあるストリーなのかな? それを、置いておいても何だかな~結末に本当に解決したのかどうか怪しく腑に落ちず、な感じなんです。 楽団員とうまく交流することができずすれ違いのまま本番で演奏をボイコットされるという屈辱を味わった新進指揮…
阿部潤
見た目と中身のギャップも何とか乗り越え、多恵子として吾郎として、おっさんを妻として認め始めた吾郎が、2巻も一人で悶えて妄想して、バカやって一人ジェットコースターしてる2巻は・・・ おっさんも、中身は多恵子とはいえ身体は男。 とうとう朝○○なるものがーーーー!!! 吾郎はおっさん多恵子とナニする夢で夢精してしまうし、それ以来おっさんの姿にムラムラして~wwwどちらの姿でヌけばいいか悩む吾郎…
ある日亡くなったお母さんが、「チブ・デブ・ハゲ」の超オヤジになって蘇ったら、それでもあなたは愛せませすか? な ん て・・・ とんでもない設定の青年マンガです(BLではないのですみません) でもね、でもね、真のオヤジ好きには超お勧めです。 お母さんの多恵子が亡くなってからひきこもりのニートになってしまったお父さんの吾郎が、トイレのドアノブで首を吊って死のうとすると、多恵子がオヤ…
火崎勇 松尾マアタ
今回の火崎作品、ものすごくよかった!! いつも、何か物足りなさを感じてしまうのですが今回は主人公に入れ込むことが出来たし、何と言っても受けが明るいポジティブ俺様だったので、展開も次はどうなるの?とワクワクして楽しみになってしまう作り。 松尾マアタさんの絵もあいまって、すごく好みに仕上がって、ラストで怒涛の種明かしといういつものパターンも全然苦になりませんでした♪♪♪ 宮本は才能にも美貌(…
一穂ミチ 北上れん
今回はいつものキラキラが影をひそめ、それぞれの心に傷を抱えた淋しい者同士の出会いと邂逅が、とても自然に表わされていました。 キラキラがなくてもやはり一穂さん、言葉の選び方や引用が独特でその世界は確立されているんだな、と心地よさを味わいました。 突然叔母の夫だったという雨宮という男から叔母が亡くなったという電話を受け取る千明。 とても厳しい母親に内緒で、家から絶縁されていた叔母と心を通い合…
やまがたさとみ
BLは6年ぶりと後書きに書かれているように、最近は女性誌に書かれている作家さんですね。 旧版の新装版ということで、旧版の読み切りを1本削って、最後の同人作品と、表題のその後を描き下ろしで入れられています。 全体を通して印象は、BLではありますが特に男同士である必要もなく、「人を好きになるって?」というテーマの元に作られているような雰囲気がしました。 ものすごく”気持ち”というものを中心に据え…
宇宮有芽 みずかねりょう
事情があって家を出なくてはならなくなった社員が、寮に入ったところそこで起きる怪奇現象! 霊感のある彼は怖くて眠れなくて、面倒見のよい部長と呼ばれる管理人室に住む男の部屋にしばしばやっかいになるうちに好きになってしまって。 何だか唐突な展開に、何を考えているのかわからない攻め様。 受けちゃんは、男性同士を見ていて知っているとはいえ、いきなり誘い受けしてしまう積極ぶり。 ”迷い猫”と銘打ってい…
青海信濃
解散した組が新たな道としてコンセプト喫茶「極道カフェ」を開いたのですが、あまりのまんまぶりに客足はいま一つのようで。 そこへ組長の別れて暮らしていた息子が帰国するところから始まります。 そういえば、893カフェってあると面白いと思っているのですが(時々出入りや流血がある設定がgood) 青海さんらしい実にわかりやすい単純明快な展開で定評のあるヤクザものがコメディに仕上がってました。 幼…