茶鬼さんのレビュー一覧

ベビー・エンジェル 小説

綺月陣  みなみ恵夢 

ホモに喰わせるラーメンはねぇ!

アクアの綺月作品は、普段の重めからウソのようにぶっ飛んだラブエロバカップルもの。
これは、シングルファーザーが男夫婦で新生児の育児に四苦八苦しながら、夫婦の営みが出来ずにドタバタするお話。
実際に子育てをした方なんかが読むと、眉をひそめたり、アリエネーな設定に現実を重ねると無理って思ってしまうかも。
でも、そこは一応男夫婦が二人で頑張ります!っていうお話だから大目に見てあげてください。

2

極楽浄土はどこにある 小説

樹生かなめ  神葉理世 

野菜さん、ごめんなさいっ!

ピアスの樹生作品は、本当に変態ばく進していますよね♪♪
これも数々の変態プレイが満載で、仏罰が下るのではと樹生さんも描いているのですが、読んでる読者にも仏罰が下るのか?

極貧の寺の坊主と、変態プレイで責めまくる檀家の息子。
これね、一歩引いた目で見ると本当は全編凌辱強姦なんです(大汗、、)
おまけにセクハラされ三昧!?
寺も悲惨で生活も悲惨で、下半身も狙われまくりの悲惨で、悲惨3兄弟…

2

限りなく危険な恋人 小説

中原一也  緒田涼歌 

イメージが大切

裏稼業を持つ年下バーテンと警官のカプ。
年下でイイ男の設定なのに、何だかオヤジくさい。
だけど、本当は年齢相応の子供な部分も見せ、魅力的な攻め像にしあがっていました。
受けも警官というストイックな職業の割に交番勤務というせいか、特別優秀とか上昇志向の人間とかそうわけではなく、縦社会の警察という組織に多少嫌気がさしている美人という設定。
快楽に従順でエロいだけではなく、後半腹をくくった彼はか…

1

身代わりの蜜月 小説

秋山みち花  六芦かえで 

罪悪感が愛になる

秋山作品は元来甘いものが主流なのかな?「極道の犬」みたいのを毎回期待しているのですが、早くそういうのにシフトしてほしい。
ということで、また今回も甘い甘い、身代わりモノでした。

ピアノで留学している凪は希望の教授につくことが出来ず、違う教授に師事するのですが、苦学生の為休み中は教授の手伝いをバイトとして地方出張にお伴することになったのですが、教授が車運転中にセクハラを仕掛けてきて運転を誤り…

1

虜囚愛人 小説

しみず水都  日吉丸晃 

嫁いびりかと思ったよ

なかなかにベタでアマな展開だったのですが、意外に最近スランプ気味の身には受けちゃんのいかにも受けな部分がよかったです。
チョッピリ神様的なファンタジーも入っていて、突っ込みどころも満載ですが、あえて封印して楽しめましたヨ。

何の苦労もない金持ちのお坊ちゃん・佳が、両親が詐欺に合いいきなりスイスに行くから後で来なさい、ってチケットを渡されて出て行くシーンにビックリ!
で、その借金元のファイ…

0

一億二千七百万の愛を捧ぐ 小説

綺月陣  水名瀬雅良 

元サッカー選手のダメっぷりがハンパなくダメオヤジなのがイイ。

現役人気サッカー選手と、元花形Jリーガー=オヤジ のお話。
ワールドカップは出てきませんが、時事にあわせてww
題名『一億二千七百万の愛を捧ぐ』って、その昔”ジャパァ~ン♪”の唄は二億四千万の瞳でしたから、一千四百万増えたんですね(!?)
それにしても、水名瀬さんの絵、きれいすぎるんです!
受けは35歳の元サッカー選手とはいえ、地位も名誉も失い生きる気力もほとんどなく、惰性で厭世的に生きて…

3

やさしい傷跡 小説

崎谷はるひ  石原理 

本当にやさしい

99年の作品の新装版です。
最初、これを読み始めて「え、これって崎谷さんの作品?」って思ったほどに、結構とつとつとした、静かで落ち着いた雰囲気の文章で会話も少なく、別の作家さんの作品かと思ってしまったです。
冒頭の描きだしなどは、ラノベではなく、文学作品を狙っているかのような損な表現の仕方が使われていました。
もちろん、エロも少なく若干おとなしいです。

大きなお屋敷に一人で住む訳あり童…

1

INVISIBLE RISK(2) 小説

崎谷はるひ  鈴倉温 

タイトル通りのやっかいな人と恋でした

1巻で、ドラムの高野の脱退を知らされていなかったことから、激しく怒り、杉本の家を出て行ってしまった汐野・・・
というところからの続きであります。
杉本はダメージ受けまくりで、体調を崩すし、レコーディングは迫っているのに、一向に汐野は見つからない。
杉本がとうとうダウンしてしまったところへひょっこりと荷物を取りに戻ってきた汐野・・・

初めて杉本から「好き」って言う言葉を聞けて、やっと汐野…

1

花喰いの獣 2 小説

火崎勇  亜樹良のりかず 

渋いヘタレの元ヤクザは、またヘタレてました。。

好きな人には不器用で、ヘタレな元ヤクザと意外に男前な(?)精神科医の無器用な恋が成就するまでが前編だった今シリーズ。
今度はどんな展開をするのか、ちょっと期待しました。
前作は確か2pに渡る美麗な刺青の背中が描かれたイラストがついていたんですが、今回はなくて残念。。

今回も篠塚はヘタレてました、、、
多和田が好きすぎて、我慢していたのでたまに抱くと際限なくなって、抱き潰しちゃうので怖が…

0

CHEER UP! コミック

みなみ恵夢 

みなみ恵夢さんのデビュー作品

この話は、十年以上前に学研の「コミックpocke」という雑誌に掲載されたものだそうです(ご存知の方います?)
「主人公は元気な少年」「ボーイズ要素はなし」という作品だったそうですが、それを大幅修正して、これに仕上げたということだそうです!?
修正してもエチはありませんが、充分にボーイズ要素は満載で、一体どこをどうやって修正したのか、過去作品とくらべてみたくなる欲求を起こさせますよ♪

全寮…

0
PAGE TOP