茶鬼さんのレビュー一覧

極道は蜜を暴く 小説

秋山みち花  周防佑未 

餌付けヤクザもの、再び

ヤクザ×警察のSATとという許されざる関係の・・・と言いつつ、
実はこのヤクザがまた料理が上手くて、ジャンルとして”餌付けヤクザ”などという言葉が定着するほどに、自分的お気に入りなヤクザと男前受けの組み合わせのこの物語が、再び登場♪
今度はどんな~と期待しておりましたが・・・

スラッシュノベルスでの発行ですがエロエロではないです。

前の巻では受けとなる郁也がロスへ留学に行く事になり…

4

COMIC Be vol.18(雑誌著者等複数) コミック

改変シーズン

出版不況と言いながらBL界では紙に限らず電子も増えてきて、もう成熟期を超えて~と言われながら新創刊があったり、色々な試みで本が出されたりと、業界が生き残るための積極的な攻勢に出てきているのかな?と思うここ2~3年の動きです。
今年に入ってCitronのアンソロ化、gateauの雑誌化が発表されましたが、このCOMIC Beは秋から模様替えするようです。
この本は、コミックBOXJr.とbaby…

3

MY FAIR BOY コミック

紺野夏 

まだちょっと様子見なところ

インタビュー記事を読んで気になった作品です。
かわいらしい絵柄はショタが似合いそうなのですが(実際受けの身体がショタ風味)、このあっさりした絵柄がひょっとしてエロエロ展開なのか!?と昨今の流れから予想しておったところ、あっさりとそれに反した、エロ薄目作品でした。
またこの絵柄からだとコメディなギャグ漫画風味も予想するのですが、実のところ突き抜けた明るさというより、ちょっと底にほの暗さを秘めてい…

5

初回限定ミニ小冊子「KISS 腹ペコ蜘蛛Ver.」 特典

紫の上計画!?

この小冊子「三村と片桐」に入っていたので、こちらの本編腹ペコ蜘蛛を読んでいないと何?と実に摩訶不思議なお話でしょう。
でも、この摩訶不思議が興味をそそる短編でもあるのでしょう。
そして、本編を読んでこれを読むと実に千歳の複雑さが見えて、コイツー!何なんだよwと思いつつも、孝生はスゲー奴だ、と感心もするのです。が、、、
もし千歳に孝生はすごい賢いとか褒めたら、そうだろう~そうだろう~俺が育てた…

1

腹ペコ蜘蛛と長い階段 コミック

倫敦巴里子 

蜘蛛から蟻地獄!?

熟年夫婦ものとはまた違ったちょっと暗いトーンの表紙に、シリアスなのかな?とおもいきや。
勿論下地はシリアスなのですが、そこは倫敦巴里子流。
軽くいなす主人公に、時々笑いも加え、周囲の人間の配置もバッチリとフォローに回り、重苦しさのシコリは残しません。
愛してるよ、君が好きだよ、という実に解りやすい恋愛ではないですが、ストーリーテラーの異名も間違いなく、キャラクターの基盤がしっかりしているため…

6

初回限定ミニ小冊子「KISS 三村と片桐Ver.」 特典

お前じゃないと

やっぱり~片桐って、おっさんくさくてダラダラしてるけど、これって三村に甘えてるんだよね♪
そして15年も一緒にいるから、三村の事は何でもお見通しなんだよね♪
だから三村もずっとずっと片桐が好きなんだよね♪
そんな、甘い甘い「KISS」のエピソードに、こちらが恥ずかしくなるよな、う~ん、もうっ!!って見悶えるような時間をもらいました。

初めてのキスは片桐と。
5回の軽いキスのあと、初め…

4

三村と片桐のつれづれ。(表題作 ピンクサンクチュアリ) コミック

倫敦巴里子 

舐めるように読んじゃいましたよ!

もうね、読むたびにしみじみと「いいな~」と。
まるで酒のつまみのように、もしくは升酒の皿に盛られた塩を舐めながら酒を呑むような、じっくり味わいましたとも!
もちろん、熟年夫婦(?)の三村と片桐は言うこと無しにいいのですが、
同時掲載されている作品もまた同じように。
何がいいかっていうと、見せ方といいますか、展開のさせ方、
普通だと時系列に展開があって、中に回想が含まれて、もちろんその回想…

8

絶対者に囚われて 小説

バーバラ片桐  海老原由里 

俺の天使

旧版を全面改稿(ストーリーは変えずにわかりやすく)と書き下ろし【思い出】が入った06年のアルルノベルスの新装版。

博徒系の広域暴力団神城組の組長である父親と、母親と兄が車の事故で亡くなり、たった一人になってしまった次男の友那。
敵対する組の仕業かもしれないと通夜の夜、怒りと悔しさから唐突に疑われる組に行こうとした時、7年前に組を破門になった友那が懐いていた男・本俊と再会するのです。
仕返…

1

初恋ランデブー コミック

櫻井ナナコ 

心をゆさぶり、溶かす人

ちょっとかわいい感じの受けちゃん達と、作品に流れる優しい雰囲気は、初単行本から一貫して変わっていませんね。
今回も気持ちの機微を見せるお話で構成されていました。


【ムーンライト・ランデブー】
怪我で入院していた陽に好かれて愛人になってくれないか?と持ちかけられていた医師の長野が、最初は彼に冷たくあたっていたものの、落ち込む出来事にプラネタリウムへ連れていかれて心を癒され、気になる存在…

4

子犬なハニー 小説

若月京子  笹丸ゆうげ 

愛玩少年

かわいいお話である!ということは重々承知の上、苦手傾向作品であることも承知の上チャレンジしてみた作品。
はたして・・・ト・ト・トンチキ~!?
あ、大丈夫です。とてもいい意味でのトンチキです。
展開がトンチキというより、人間がトンチキというべきか。
・・・トンチキ連呼してすみません。
そのくらい結末に、マジ吹き出したんですよ(爆笑!)

1年前に両親をアメリカの列車事故で亡くし、10歳…

6
PAGE TOP