total review:290841today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/83(合計:827件)
宝井理人
ロイス
ネタバレ
心療内科医:黒瀬陸×社長秘書:城谷忠臣です。 前巻では、すっごい気になるところで終わったので非常に楽しみにしていました。でも、正直その終わり方するなら前巻に入れてよっ!って思いました。ごめんなさい。 あとですねー。城谷さんが潔癖症になった原因が分かりました。 あんのJK!!って感じですね。めちゃくちゃ感じ悪いです。JKのせいで城谷少年は自分が触ったものを他人の手に触れたら汚れるって・・・…
影木栄貴 蔵王大志
人気若手俳優:一条龍馬×大学生兼新人タレント:瀬名泉水です。 前巻で、龍馬と泉水が崖から落ちたのですが、まぁ~予想通りというかなんというか・・・。 ホント申し訳ないんですが、やっぱり話が少し古い気がしまして・・・。 嫌いではないんですけど、先が読めてしまうというか、そもそも個人的に泉水があまり好きではないので(ホントすみません) どっちかというと、如月の夢オチでもなんでもいいので如月×…
中村春菊
編集長:高野政宗×新人編集:小野寺律です。 相変わらず律ちゃんは中々認めないですね!好きって自覚してんのにー!しかもまだセフレとか思ってるし・・・。ホント高野が不憫に思いますよ。 律ちゃんが晴れて(?)婚約破棄となりました。高野良かったねー! でもそれをわざわざ高野に説明するんだから、もう惚れてるだろー!! もうグチグチ考えないでイチャイチャしてくださいなww それに高野の元カノ…
久世家当主:久世暁人×家老:桂木智之です。 ある日の暁人と桂木の話でした。 武家の出なのに剣道が苦手という暁人が剣道の授業で素振りをしているところから始まります。 昨日の晩に桂木といい雰囲気になっていたのに、桂木が突然「中止です。」と言われ、何事かと思いきや、小麦の買いが見えたと言い出して、暁人が株なんていつでも買えるだろうといいますが、桂木は「この世には変えられない流れというものがある…
日高ショーコ
久世家当主:久世暁人×家老:桂木智之です。 いや~毎度のことながら美しい絵ですが、話がややこしくて読解力のない私は何回か読まないと理解できない作品です。でも好きなんですよね~。 雨宮が暁人のことを「子爵」から「暁人様」と言い方が変わったことに対して桂木が気にしているのがめっちゃ萌えましたね!←読むまで全然覚えてなくて過去の巻を読み直しましたが・・・。 そして雨宮に呆れられるとか可愛すぎか…
「ハイキュー」の月島蛍総受けオンリーになっております。 ぶっちゃけ、表紙のツッキーに魅かれて購入しましたw 収録作品は 「見つめないで先輩!」 「ダイサンリミット」 「ネコドアβ」 「俺のツッキー!!」 「ひみつの葦月さん。」 「サンピー!!」 「まだはやいんじゃないの」 「大惨事ムナジウム」 「化け猫はじめました。」 「シマー・ツッキーと寝癖の先生」(描き下ろし) …
志々藤からり
由良郁弥×古部葉月の高校生の幼なじみものです。 えー。志々藤先生の過去の発売されている作品は全て読んでいるのですが、こういう話はなかったので衝撃的でした。・・・というか、志々藤先生に限らず死ネタを読んだ事がなかったので、ツラァ・・・って思いました。 あやしい人形に事故で死んだ郁弥を生き返らせてもらったけど、そのことを知っていた郁弥が自分は死んでもいいから葉月を死なすなと人形に言い、結局自分…
ささはられな
「黒子のバスケ」の青峰大輝×黄瀬涼太です。 大好きな同人作家さんだったもので即購入しました。 「TEACHER×TEACHER」は2冊もの(だったはず)で後半だけ購入できず、読んだ事なかったので非常にありがたかったです! 収録作品は 「恋人ごっこ」 「Chocolate Panic」 「TEACHER×TEACHER」 「If I didn’t have you」 「OVER …
長谷部修一×余村和明のリーマンものです。「言ノ葉便り」購入特典のショートストーリーとなっています。 果奈が結婚した後で、余村が本格的に長谷部の家に住む前の話となっています。 簡単に説明すれば、ただ長谷部と余村がメールをしているだけの話なんですけど、すっごい萌えました!! なんじゃこれwwって感じです。余村がめっちゃ可愛いんですよ!! 余村と長谷部が次の日が休みということで余村が長谷…
夏目イサク
リーマン:泉圭太郎×大家で大学生:川村春人です。 早いもので、もう4巻になってますねぇ~。しかも最終巻とかホントに早いです! 前回、春人の同級生の市丸が長屋に入居することになって、泉と春人が抱き合っているところを見られてしまってどーなるの!?ってところで終わったのですが、今回は思っていた通り、市丸が春人にちょっかいをかけてきてましたw そこは夏目先生の作品なので、そんなに重くなく解決して…