total review:293171today:113
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/202(合計:2012件)
リオナ
ふばば
ネタバレ
リオナ先生の作家買い。思った通りすっごく面白かった! ひとこと多くて友人が少なかった松岡。 親の仕事に付いて引越し、心機一転転校先で友達たくさん作るんだ!と意気込むが、のっけから学年一のヤンキー・十河(そごう)に歯向かってしまった! すると下校時に十河に呼び出されて… …と始まります。 本作の発表は2018年。まだDom/Sub設定は登場してない。でも2025年の今本作を読むとD…
キタハラリイ
みんな気になってたでしょ?「キング」からチラチラしてたクレハと双子の関係性! 来ましたね、スピンオフが。 読んでみると… 色々思ってたのと違う。意外性〜! まず、この3人は義兄弟的なんですね。 まだ双子が小さい時にクレハの両親が引き取ってきたという関係。 ただし、双子の方は最初っからクレハを好きになる。 勿論クレハの方は戸惑うし、そんなのは大人になってから、ダイナミクス判定が終わ…
みんなが待ってたSwitchのフロラちゃんと「キング/engage!」での新顔・レオがくっつくの?どうなるの?のスピンオフ来ました! この2人がくっつく事はまあ自明の理というか…そうなるだろうなとは思ってて、ならどういうストーリーでそうなるの?というのが最大の関心事。 ところが… フロラって可愛いよね。 推しが結婚して落ち込んで、周囲の真似してマチアプやってみる。でも全くうまくいか…
朝田ねむい
さて、待望の2巻! 私、結局は鷹虎と有坂の恋(?)物語になるのかな、と思ってたんですけど。 でも違いますね。1作目で感じた問題提起的な部分の方が大きい。 登場人物達は高校を卒業し、それぞれの進路で月日は過ぎてゆき、世界はα中心で動きΩの生きづらさはそのまま続いている。 そして今、鷹虎の隣にいるのは亀山くんなのだ。 未だα的思考回路で社会的な上位を目指す鷹虎。だが雇っている頭脳系α…
リオナ先生は絵柄のすっきりとしたきれいさとストーリーのメリハリがとても好みです。 本作もイケメンのイチャイチャな表紙に惹かれて。 しかし、読んでみると意外と重めな背景のあるお話で、ここでも先生の描く「メリハリ」を強く感じました。 主人公は、裕太。 就職活動に失敗して勢いで入ったタトゥースタジオで出会った篤と、会ったその日にHする流れに。 その後も実家で喧嘩したからと篤の部屋に転がり込んだ…
由元千子
由元千子先生のホラーってすごく独特。 なんとも言えないゾワッと感がクセになるんです。 さて、本作も暑い夜にぴったりのゾゾゾ系なお話。 主人公は、佳明。 飲み会の帰りに近道をしようとするが、友人はこの道で人が◯んでるからやめようと言う。だけど佳明はそういうのをバカにする。 友人とは別れて佳明は近道するんだけど、それが恐怖の始まりだった…! 確かにいわくありの場所でなんか拾うのは怖…
風呂前有
風呂前有先生によるSMテーマ作品。 輪郭の柔らかい先生の絵柄に似て、SMといっても苛烈さ、痛み、拷問などとは無縁。 優しげでソフトな主人公が、恥ずかしい姿を見てほしい、と身をくねらせて悶える… そんなエロティシズム。 17才で自らの性癖に目覚め、でも何もできないでいた梯(かけはし)。 ひょんなことから秘密のパーティに「招待」され、未知だったある意味憧れの世界へと足を踏み入れる。 ス…
作者様初めてのBL同人誌の再編集版とのことです。 全編オールカラーで、淡い色合いが非常に優しげ。 内容は、高校生の初々しい初恋もの、のような。 主人公は育実。 ちょっと子供っぽい好奇心が旺盛。 長身のクラスメイト・牧村と廊下でぶつかって彼の口がおでこに当たった事から、育実は牧村の唇が気になって仕方ない。 …という所からの、いきなり牧村に「キスしていい?」なんて行動力ありすぎ! で…
9作品収録のアンソロジー。お題は「女装男子」。 以下、収録順にざっと。(作者様敬称略) 「学園一のお嬢様のスカートの下がXXなんて聞いてない!」meco 私立白鳳高校、この名門校の女子トップの美鶴に猛アプローチをする自称男子トップの高虎だが全て空振り。しかしある日… 美鶴は実は女装男子で高虎は食われちゃいました、という余りにもお約束な一作ながら、高虎のあわてぶりはやはり面白い。 …
番外編と同時に出たこちらは、コミックス未収録の番外編漫画や全サペーパーや小冊子、協力書店特典ペーパーなどなどが一冊にまとまったファン感涙の一冊です。 前半は特典漫画が多め。 商店街のご意見箱に「優慈さんLOVE」とか入ってて三朗お怒り、とか、夏祭りに出かけた三朗x優慈がなかなか二人きりになれなくて…とか、よっちゃんが自分の制服を賢慈に着てほしい話とか、カップルそれぞれがマンガ家と編集者だっ…