total review:290901today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
53/55(合計:546件)
神葉理世
マミィ。
ネタバレ
いろんなタイプのカップルが出てくる、短編集でした。 でも、表題のカップルの話、手フェチのむろくんと髪フェチの真船くんの話は名セリフたくさんでした! 好きになりすぎて相手を美味しそうに見えちゃうとか、なんか本当に究極!って思いました。
山本小鉄子
久々のブラザーズメンバーです。 今回はどちらかと言うと鬼龍院と山田の話がメインです。 鬼龍院の気持ちに一向に気づかない山田くん、偶然会ったくりすにラーメンに誘われてうきうきしちゃうし、旅先で告白しろと言われている鬼龍院の前でくりすに思いを告げて前に進むと言っちゃうし。なかなか素直になれない鬼龍院にもじりじりしてしまいました。 あ、そうはいっても、ワタルとくりすのラブラブもちゃんとあり…
大和名瀬
大和名瀬さんのもので、くりくりのパーマのキャラ初めて見ました。脇役ではいたけど、主役にこの髪型珍しい。そして定番の黒髪ストレートの美人。しかも、天然気味。 ずいぶん古いお話みたいですが、内容としてはそれほど違和感なかったです。 エッチはなくて、キス止まりですが、何となく好きになっていく感じとか読んでいて応援したくなります。 それと、大和名瀬さんの描くちびっこのお尻が好き!お風呂でプカ…
ナナメグリ
後輩の高梨くん、先輩の徳永さん、回りの人たち、みんなどこにでもいそうで、本当にそこら辺の会社で起こってそうな話なんです。ホモだとバレて距離をおかれるとか、でもそれも付き合っていくうちにそういうもんだと受け入れて普通に接してくれる仲間。それもこれも偉大な古谷社長と言う人のお陰ですよね。古谷社長、過去にホモの友達を亡くしてたんですね。でも、その頃から偏見がない。ほんと、なんてできた人。徳永くんでなくて…
中村明日美子
萌えにするか中立にするか迷いました。 表題作の『あの日、制服で』は、二人のすれ違い、言葉足らずなところがじれったくて、切ないのが好きな方にはお勧めです。 それと、最後のお話、『ニコイチ』は、幼馴染みの二人の話なんですが、ある事件がきっかけで結ばれるという、まぁ安心してみてられる話でした。 その他の話は、初心者には理解しにくいです。というか、初心者というより嗜好の問題かな。 中村明日…
桃季さえ
美しいセレブ二人と言うだけで幸せです。 毒舌と言うタイトルですが毒舌部分はカットされていて、私が思っていたツンデレとはずいぶん違いました。その分、受けの亜留人がなかなかのツンツンで、あれこっちが毒舌? ともかく最初は変態人形師?と見えた成宮さんが実は…という王子さま展開で、ある意味王道な話なんですが小さいときから亜留人が好きな成宮さんの一途な感じがよかったですね。
伊東七つ生
本が好き、本屋さんが好きな人にはなんとなく萌えな話だと思います。 古書店員さんと常連の学生さんが本を通して惹かれ合い、支えあっていくのですが、そのまわりでアドバイスをしてくれるオーナーの老人や常連さん、大学の教授などが穏やかでいい味を出しています。 キスまでしかありませんし、萌えるような決め台詞もありませんが、優しい時間が感じられる癒される作品でした。
富塚ミヤコ
表題作は攻めの後輩が一生懸命でとても可愛いです。 その本気に先輩もついにほだされちゃう感じは王道とはいえやはり好きですね。 私個人としては同時収録の『理系メガネと愛妻彼氏』が萌えました。理系メガネで研究に没頭する変人と言う設定がとてつもなく好きです。それになんだかほっとけなくて、尽くしてしまう姫野くんがなんともよい味出していて、これだけで続巻出してほしいくらいです。
春巻トキコ
お坊さんと言っても、坊主頭ではないのでよかった。 エッチはそれなりにありますし、どちらもタチ。 というわけで、最後には片方が折れる形になります。 私的には色々萌えない要素を多く含んだ作品でしたが、二人が再会し、恋人となってからは一途だし、マウントの取り合いはなんだかわちゃわちゃしていてかわいく見えるし、面白かったです。 遠距離なのとか、職業が特殊なのとかも珍しいので続きもあれば読みたい作品…
千葉リョウコ
私も、この主人公と同じく、関西弁は苦手で、グイグイ来る感じが苦手なんですけど、漫画だとその迫力があまりないのと、栄枝さんの大阪弁が柔らかい感じのものなので栄枝さん限定で落ち着くのわかります。また、曽我さんの四国弁と関西弁の違いがイマイチわからなくて、四国の人でも怖いのかーと、BL関係なしに読んでしまいました。 さて、内容ですが、男女の恋愛に限らず、相手の心をつかむのは胃袋をガッチリつかむこと…