ultimaさんのレビュー一覧

女王様の料理人 ~美食の悦楽~ CD

教科書のようなBLCDです!

教科書のようなBLCDです!

スペイン人シェフ×毒舌美食家。

緑川さんがクール美人で、とにかく美人美人と作中で褒め称えられているのが05年!という感じ。

台詞回しがキザだったり、義父の設定がトンデモだったりするが、
先が読めることも含めて丁寧な王道。

悪くないです。さすがにド安定。

絡みは最後に一度、短い。
朝までシていたならもっと長く聴かせてよ~とも思うが。

2

純情 (1) 純情BOY禁猟区 CD

おおらかな時代でしたね!!

すっげ…。
2001年の南原兼原作ということで、そりゃあ頭のネジを全て外して聴いても余りある。
内容はない。
迷言とセッとエロい話しかない。

神谷さんが宮田さんをヘリウム宮田と呼んでいたが、
これはヘリウム緑川ですね。
緑川さんの超絶ブリ声のなかでもとても高い。
エロゲの女性声優ばりの喘ぎ声。

井上緑川組は流れるようにエロに及ぶ教師×高1生徒。
もちろん第一声から「君の、…

0

最後のドアを閉めろ!(2) CD

鈴村さんのファンに特におすすめ!

短い絡みが散りばめられている構成は賛否あると思うが、
2回目の濡れ場で、これまで「女のように抱かれること」を忌避していた受けが、
もういいやとなって実際してみたら、自分の中ですぐいった攻めを「可愛い」と思う流れが秀逸。

決して色っぽくはなく、むしろ「ギャー!痛い!」みたいな大騒ぎなんだけど…
不思議と愛しさ溢れるシーンになっている。

受けが会社の男子後輩をアイドル視している設定。…

0

最後のドアを閉めろ!(1) ~Replay~ CD

BLCDとして良いバランス

04年の鈴村受け=ブリ声かと敬遠していたけど、普通に青年声!

原作未読、リーマン3人の日常話。
3人ともノンケなのにナチュラルにキスやら何やらシすぎじゃないですか~?
ハードルが低いどころか無いですね。

女性キャラ(受けの元カノ、当て馬の元嫁)が出張るが、我慢できる範囲。

わりとコミカルな話なのかな。
唐突ではあるが絡みも多少(Bまで2回?)あるし、BLCDとして良いバラン…

0

すきゃんだらす・ツインズ CD

頭のネジを全て外して声萌えで聴くと◎

岸尾さん初受け。
ここまで遡るとそりゃあ拙い面もありますが、やはり初めから上手。

低音強気櫻井×元気ロリ岸尾の双子近親相姦。
ですが02年の南原兼原作なので微塵も重くない。

思い出して一人でする岸尾さんが可愛いなあ…。
エロゲの女性声優のようだ。
イキ声が洋ピンみたいなのは初めからなんですねw

水音と衣擦れ音が煩いけど、低音櫻井攻めがカッコイイからもう何でもいいや。

0

恋ひめやも CD

めやも<鬱陶しい…

受けが鬱陶しい。
「どうせ死ぬんだから生まれてこなければよかった」レベルの駄々っ子。
2度断って3度目でOKする女どころじゃないぜ、こいつは6度も誘わないといけないんだぜ…。
厭世的で意固地。

もしや絶世の美人なのか?と思いきや「地味で冴えない」らしい。
この受けのどこがそんなにいいのか…。

25才元教え子×32才元国語教師が同窓会で再会する設定は美味しいけど。
日野さんや立…

1

恋の心に黒い羽 CD

4編収録のオムニバス

【恋の心に黒い羽】谷山紀章←平川大輔
紀章さんの罵倒が聴き所。素っぽいところがありますね?
そこから役に乗っていく。

【その火をこえてこい】鈴木達央→柿原徹也
これはいい柿原。柿原さんのBLで初めていいと思った。
絡みは触り程度、「エロくしないで」という指示が項を奏している。
17歳同士、夏休みの図書室で。
三島推しの図書委員の男子高校生(ノンケ)が押し切られて手籠めにされる…

1

コルセーア 5 ~記憶の鼓動~ CD

今回はコミカル要素もあり。メイン二人のシーンは相当少ない。

これはCDではなく原作の問題ですが…

記憶喪失は、長く続くシリーズだと出てきがちですけど、あまり現実的ではないので興醒めというか、心証としてはかなりマイナスからのスタートとなります、私の場合。

それからアウラの妊娠出産……。

2でアウラが拐われた裏で、押し潰されそうなカナーレの悲痛な想いに泣いた私としては…

自分を拐った男と寝て妊娠?それで生まれてくる子を祝福しろなんて…何…

2

可愛いひと。(1) CD

櫻井さんの可愛さの勝利

ギャグなのかな?いっそもっとギャグに寄せたら面白かったのでは?
BGMもおかしいぞ?

櫻井さんの役がオドオドしすぎ。これで22歳の新社会人は無理かと。
櫻井さんでなければ最後まで聴けなかったかもしれない。
後半は女子みたいに可愛かった。

フリトの「ボソボソ喋る、究極の引っ込み思案、でも乱れたときがもう、よっしゃきた~!みたいな」という発言に笑ったけど、
絡みはいつも通りちょっと…

2

言葉なんていらない CD

魅力的なキャスティング

これはキャスティングがいい!

中村×梶で、梶&下野が双子役。
学年は同じだけどハタチ×18歳の大学生。

中村さんは素のトーンに近い。抱擁力のある感じ。
梶さんはダウナー。植物の心がわかる不思議ちゃん。
下野さんは快活。

学内のドラッグ騒ぎで危険にさらされるシーンがあるけど、これは要らないのでは…。
医者役の方が軽いのでいまいち緊迫感がない。

フリトが3人で楽しい。

1
PAGE TOP