total review:286069today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
58/100(合計:992件)
秀香穂里 高久尚子
東雲月虹
ネタバレ
タイトルからしてとろとろなものが滴っていそうですがw 秀さんの3Pものもお久しぶりな気がします! 可愛がられた祖父から貰い受けた家をリノベーションし 1階を喫茶店、2階を自分の住居にした壱也。 物腰がやわらかくて人を穏やかにさせる魅力がありますがゲイです。 過去に付き合った男が自分勝手で行為にも甘い要素は皆無でした。 ある日店に訪れた客・藍川徹という男が一級建築士で 跳ね戸の立て…
吉田ナツ 森原八鹿
吉田ナツさん、お久しぶりです!! 切ない系をお書きになったらきゅんきゅん間違いなし!と思っていたら 今回は冒頭からコミカルで楽しかったです☆ 香西は売れない立体造形作家で、 一般人には理解しがたい作品ばかり作っています。 クソ暑いさなか、鉄を溶接する様はたぶんかなり異質かと…w でも、見た目はとても中性的で綺麗な男で、 小学校から付き合いのある道本が惚れ続けているのです。 道本…
音理雄 新藤まゆり
音理さん、初めて読ませていただきました。 主人公の航平は、イベントの企画運営を代行する会社に勤めていて ずっと剣道をやってきただけあり、かなり男らしく 凛々しい面がありつつ、後輩の篠原の面倒見もいい。 仕事の関係で再会したのは、カメラマンになっていた一小路。 高校時代、航平が密かに片想いしていた元クラスメイトなのです。 二人で飲みに行った店で、過去の気になっていた件を切り出すと …
野原滋 金ひかる
例えそれが正しい事だとしても、 どうしてもトゲのある言い方しか出来ない真寛は、 自分とは真逆で場を和ませ、誰が悪いともしない同期の高木が苦手。 上司の涌沢は、交流下手な真寛を「僕だけは君を理解出来る」と 妻子のある身にも関わらず、真寛に甘い言葉を囁き 社内の資料室でイケナイことを…。 それを高木に見られて、「続き、しようぜ」と迫られます。 この、あらすじだけでもわくわくでした! …
木村
木村ヒデサトさんのHQ‼本、こちらは山月です。 『青春の誤謬』とは別モノのお話ですが、 月島が山口を好きな事は変わっていません。 一か月前山口に告白されてようやく付き合えたのに 一昨日ケンカ別れしてしまった二人。 その間、月島からした、たった2回のキスだけ…。 山口と恋人らしい事を沢山したかったのに 何も仕掛けてこない山口に苛立ちもつのり、 別れ際「最近ワガママすぎるよ!」と頬…
うえだ真由 橋本あおい
橋本あおいさんの挿絵&年下攻めということで興味が湧き、 うえだ真由さん初読みです☆ 現場監督見習いとして、初めてマンションの工事に携わる尚人は 実家が建設会社ですが、図面はみっちり引いてきたものの、 実際の現場となると色々追いつかない部分が沢山です。 自分より体格が良くて威勢のいい男性に囲まれ 場違いな雰囲気の中で見つけた、年が近そうな若者の征司。 初めは怒られたりして皆にも馴染…
『青春バース』本編で4ページくらいしか出ていない、 関内の友人でちょっと幼い感じの素朴そうな丸林くん登場! こういうペーパーもアリです♪ 丸林くんもアイドルが好きで 趣味が同じだと会話も尽きなくて盛り上がりますよね。 ところが、関内がいつのまにか タイプがまるで違う根岸達と仲良くなっていた為 丸林くんと話していても、突然「グラウンドに野球しにいこーぜー」と 首を羽交い絞めにして…
あの!ヨネダコウさんのレジェンドコミックスが!!映画化―!!?? …と発表当時はなんとも複雑な気持ちになってしまいました…。 やっぱりね、原作が好き過ぎるとどうしようもないんじゃないかと思いつつ 気になるのがファン心理というものでしてw しかも、地方民の為、映画館へ足を運ぶ事も出来ず こうして貴重な描き下ろしを拝めつつ、DVDを観られるというのは 非常に有り難い事です!! 一度目…
木村ヒデサトさんのHQ本、嶋田×月島ですよ!! 嶋田が山口にフローターサーブを教えている様子を 物陰からこっそり見ている月島に気が付いているという始まり。 山口はずっと欲しかったスニーカーを 前倒しでお母さんに買ってもらったようでゴキゲンです。 山口が帰った後、嶋田の目の前に姿を現した月島は 嶋田がホモなのかと疑います。 月島の反応が面白くてわざと近づいたりしていたから 山口を…
梅松町江
梅松さん、時々きゅんっ!が不意打ちでくるので 読んでしまう作家さんですw 初めて利用した売り専の男の子が 自分が教壇に立つ大学の生徒だったのにも関わらず 意外にも律儀で真面目でウブな面を見るうちに だんだん好きになってしまいます。 ただ会いたいが為に、呼んでもHしなかったり、 恋人のような感覚になりながらも 若い子にハマる自分を抑えたくても儘ならず…。 先生は34歳、源氏…